■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2chの地震速報システム作ってみないか?
- 1 :M7.74:04/09/06 21:59 ID:O60D+ztf
- hinetとか気象庁とか2ch地震板ってイザって時に鯖落ちしたり激混みで全然使えない事有るよな
キターなんてスレ乱立させてもしょうがないだろうから
ここはひとつ、2chネラ用にFlashなりexe形式のプログラムなりで速報システム作ってみないか?
Hi-net 高感度地震観測網 > Ki-net (キターネット)2ch地震観測網
ちなみに他板に誤爆したのはナイショな・・・
- 545 :地震情報:04/09/30 10:57:48 ID:RNATv0C6
- 現在地震はありません。
次の更新は11:00頃です。
- 546 :地震情報:04/09/30 11:07:28 ID:RNATv0C6
- 現在地震はありません。
次の更新は、11:10分頃です。
- 547 :地震情報:04/09/30 12:45:14 ID:RNATv0C6
- 地震情報:
16年9月30日午後12:37分頃地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38、4東経142、1)震源の深さは、50`
地震の規模(マグニチュード)は3、8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
震度1*宮城県
今後の情報に注意してください。
地震情報については、下記のアレスまで
www.jma.go.jpまで
(気象庁)
- 548 :保留:04/09/30 12:58:01 ID:RNATv0C6
- 現在強い地震はありません。
午後1:00〜2:00まで保留状態です。
※保留中に地震が起こった場合は、2:00〜発表します。
ご了承下さい。
この地震情報は、気象庁を参考にしています。
- 549 :地震情報:04/09/30 14:06:16 ID:MiytLN8L
- 現在強い地震はありません。
- 550 :地震情報:04/09/30 14:28:50 ID:MiytLN8L
- 地震情報:
16年9月30日午後2:05分頃地震がありました。
震源地は、山梨県東部、(北緯35度東経139)で震源の深さ
(マグニチュード)は3、1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
- 551 :地震情報:04/09/30 14:34:53 ID:MiytLN8L
- 地震情報:
震源地(山梨県東部)
発生時刻(2004/9/30)14:05
緯度35、563N
経度139、002E
深さ160、4`
マグニチュード3、1
今後の情報に注意してください。
- 552 :地震情報:04/09/30 15:11:12 ID:MiytLN8L
- 地震情報:
震源地(岩手県南部)
発生時刻9/301、15:04
緯度39、448N
経度141、844E
深さ56、3
マグニチュード2,6
今後の情報に注意してください。
- 553 :地震情報:04/09/30 15:49:47 ID:MiytLN8L
- 現在強い地震はありません。
- 554 :休憩中:04/09/30 16:07:54 ID:MiytLN8L
- 地震情報は、午後4:07分〜30分まで休憩中
- 555 :地震情報:04/09/30 17:55:42 ID:yk1cFVyQ
- 地震情報:
震源地(岩手県東沖)
発生時刻9/3016:59
緯度39、796N
経度142、241E
深さ20、5`
マグニチュード2、7
この語の情報に注意してください。
172 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★