■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震だー((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 1 :Ψ:2005/05/28(土) 03:18:47 ID:wYa654SJ
- もう知ってるかと思うが、地震がついに来るらしい…。
ソースはここな!
表示されなければ更新を繰り返してね。
http://www.toyo-life.co.jp/kinkyu.html
- 2 :Ψ:2005/05/28(土) 03:20:10 ID://yZEoiq
- 1
- 3 :Ψ:2005/05/28(土) 03:21:02 ID://yZEoiq
- バカスレだった
- 4 :Ψ:2005/05/28(土) 03:21:51 ID:Ua7/q9nL
- 俺埼玉だけど大丈夫?
- 5 :Ψ:2005/05/28(土) 03:21:58 ID:gUtNV+Oa
- どの筋?
- 6 :Ψ:2005/05/28(土) 03:23:19 ID:cos4GEZ6
- いま・・ゆれた?
- 7 :Ψ:2005/05/28(土) 03:23:25 ID:JV/SwAJb
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚ )⊃ < 美光!
_,,..,,,,_⊂ミ⊃) \
./ ,' 3 `∩ηっ  ̄ ̄ ̄ ̄
l ⊃ ⌒_つ バイーン
`'ー---‐'''''
- 8 :Ψ:2005/05/28(土) 03:32:59 ID:kqbomTSd
- ガセだろ 東洋ライフのWebが全部削除されてるじゃねーか
- 9 :Ψ:2005/05/28(土) 03:35:05 ID:F5NWV04D
- がせ?まじ?どっちやねん。
重要だろこれ
- 10 :Ψ:2005/05/28(土) 03:36:11 ID:AJagIy0o
- >>8
普通に生きとりますが
- 11 :Ψ:2005/05/28(土) 03:36:21 ID:uZGOxg7t
- ガセネタであろうと日々注意は必要だろ。
最低でも食器棚ぐらい倒れたり中身が飛び出さない程度は対策しておくべき。
- 12 :Ψ:2005/05/28(土) 03:38:56 ID:+5hkL7Fb
- ガセだよガセ
乾パンってどこに売ってんの?
- 13 :Ψ:2005/05/28(土) 03:41:07 ID:F5NWV04D
- >>12
言動不一致頑張れwwwwwwwwワロスwwww
- 14 :Ψ:2005/05/28(土) 03:48:06 ID:kqbomTSd
- http://www.toyo-life.co.jp/kinkyu.html のページだけあって、
http://www.toyo-life.co.jp/ がナイのが訳ワカラン
- 15 :Ψ:2005/05/28(土) 03:52:10 ID:d43iLPXK
-
(゚д゚)< うそつき!
緒川たまき
- 16 :Ψ:2005/05/28(土) 03:53:15 ID:AJagIy0o
- http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20050526i114.htm
これと関係ある?
- 17 :Ψ:2005/05/28(土) 04:01:51 ID:EF1Aqw8/
- >16
読売新聞キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 18 : ◆NullPoWmUc :2005/05/28(土) 04:08:00 ID:LrWwhTm/ ?##
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 19 :Ψ:2005/05/28(土) 05:00:19 ID:DYJn31bC
- >□枕元に大事なものを置いておくのは実際揺れがひどいとどこにいったかわからず、パニックになります。
>逃げる時は玄関です。大事なものは玄関に置いておくようにしてください。
盗まれ放題ですねw
- 20 :Ψ:2005/05/28(土) 05:08:42 ID:ZWZc9euA
- けっこう「地震起きる」っぽく言い切ってますね・・
商品の水を買って欲しいのかなぁ。
- 21 :Ψ:2005/05/28(土) 05:11:01 ID:3pjRCRny
- 毎週やってればいつかは当るよ。
宮城県冲が早いか東海冲が速いかだな。
来るのは確かだがいつくるかはわからんだろう。
- 22 :Ψ:2005/05/28(土) 05:13:55 ID:3pjRCRny
- >>12
ラーメン箱で買え、地震が来なけりゃ少しつづ食え
- 23 :Ψ:2005/05/28(土) 06:51:03 ID:YOMHasZk
- そういや昔、富士山が爆発すると言い切って世間からヒッソリと消えてった自称研究者がいたなぁ。
- 24 :Ψ:2005/05/28(土) 07:01:31 ID:QhsyGDpu
- 7時だ〜〜〜
徹夜明けなんで寝ますね。
おやすみなさい
- 25 :nurupo:2005/05/28(土) 08:13:35 ID:E4ecJ77L
- ガセだって
リッツの缶ってどこ売ってんの?
- 26 :Ψ:2005/05/28(土) 08:22:01 ID:dzYVNoFp
- 横浜は大丈夫?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 27 :Ψ:2005/05/28(土) 08:52:47 ID:o8IfXifP
- 大雨で地盤が落ち着いたんじゃなかったっけ?
- 28 :Ψ:2005/05/28(土) 09:05:32 ID:Z+OYo2XD
- 東京を更地にして都市再計画の絶好の機会ですな。
- 29 :Ψ:2005/05/28(土) 09:16:29 ID:m+JMOHTh ?
-
親父が有名政治家なんだけど
さっき携帯で聞いたところ(ny
- 30 :朝まで名無しさん:2005/05/28(土) 10:21:26 ID:ICxMKNWk
-
「我が国が開発した最終兵器が作動した」
とか言い出す国が出てくるに一票
- 31 :Ψ:2005/05/28(土) 11:03:59 ID:e2yuj2gl
- >>16
想定の範(ry
- 32 :Ψ:2005/05/28(土) 13:23:09 ID:oR4sgydB
- 地震より、中韓国人に注意するべきだ
ってことが良くわかった
- 33 :Ψ:2005/05/28(土) 16:48:56 ID:Z0JWHxJ+
- 地震に対する緊急のご連絡
昨日5月26日(木)、私は某テレビ局にいました。そこでは、緊急対策番組用の準備をしておりました。
いわゆる特番の枠を押さえるというものです。地震の為の特番ということでした。気になった私はその
筋の関係者に確かめてみました。
結果は最悪でした。
27日(金)から1週間くらいの間に、関東圏のプレートが動くのはほぼ間違いないようです。加えて気象庁
は28日(土)の午前7時に品川・港ウォーターフロント沖を震源地としてマグニチュード8クラスの地震をす
でに予測しているということでした。
パニックを予測して、この手の報道・公表は万が一実際起きなかった時の責任問題を考えると、政府は
公表出来ないと思います。しかし、私は実際に某テレビ局で見てきましたし、私が情報を頂いた人物はし
かるべき機関で働く人間です。この事実を知ってしまった私はひとりでも多くの方にお知らせする義務を
感じました。
- 34 :Ψ:2005/05/28(土) 16:50:02 ID:Z0JWHxJ+
- つづき
私も何も起こらないことをもちろん願っています。しかし、品川が震源地とすれば、品川・大田区はまだま
だ古い住宅も多く、木造の家が密集しています。一度火の手があがれば、阪神大震災の恐怖を思い出さ
ずにはいられません。私は関西出身です。
阪神大震災はM7.3でしたが、大阪にいた私も想像を絶する揺れを経験いたしました。
以下に私が思いつく限りのことを列挙いたします。
□枕元に大事なものを置いておくのは実際揺れがひどいとどこにいったかわからず、パニックになります。
逃げる時は玄関です。大事なものは玄関に置いておくようにしてください。
□木造一戸建ての場合、一番強度のある部屋はトイレです。狭い面積に対して柱が4本あるからです。
軽い余震の際、時間があればお年寄り・子供を避難させてください。
□地震の時、重宝するのが皮の手袋です。草むしりをする手袋では役に立ちません。
皮の手袋がなければスキー用の厚手の手袋を前もって用意しておいてください。
□銀行の混雑が予想されます。 間に合う方は現金をある程度お手元に用意された方がよいと思います。
- 35 :Ψ:2005/05/28(土) 16:51:06 ID:Z0JWHxJ+
- つづき
□消火器の位置確認。非常口の位置確認。5分もかからないので必ずしてください。
消火器がない場合は天ぷら火災用の火消粉をいくつか買ってください。地震の時、一番怖いのは火災です。
□食器棚・戸棚のガラスは外してください。
□あたり一面ガラスの破片まみれになる可能性があります。
動きやすい運動靴と予備の靴を紐をゆるめて用意しておきます。
小さいお子さんには履かせておきます。万が一、怪我をした時の為に、バンドエイドや消毒薬の準備を
してください。
□水道管が破裂して水道が止まる地域も出てきます。
水の確保をしてください。2リットルを5本も買えば、とりあえず4〜5日はなんとかなります。
□一番怖いのはやはり火災です。
阪神大震災の際も、建物の下敷きになりながら、多くの方が生きたまま炎に焼かれました。
消火グッズをこの際、準備されてもよいと思います。
- 36 :Ψ:2005/05/28(土) 16:52:41 ID:p9ZeB9xP
- こうこんなの信じねえ
ノストラダム男の大予言を信じて数ヶ月前に
払えもしない車買った。 払うの大変だった
- 37 :Ψ:2005/05/28(土) 16:53:43 ID:Z0JWHxJ+
- つづき
□戸棚の上に積み上げてあるようなものは下ろしてください。タンスは倒れるものと思って下さい。
台所の皿は全て割れます。その上を歩いて逃げます。
□寝る前に、ガスの元栓を必ず締めてください。
□2〜3日分の食料を前もって用意されてもよいと思います。
□28日(土)に何も起こらなくても、一週間は用心して下さい。
- 38 :Ψ:2005/05/28(土) 16:55:51 ID:Z0JWHxJ+
- つづき
インターネット、携帯電話がここまで普及して情報の伝達スピードは格段にアップしました。
何もおこらなければそれでいいじゃないですか。
しかし、万が一、ことが起こってからでは手遅れです。救えた命がひとつでもあるのなら、皆
さんが行動することで、準備することで助かる命がひとつでもあるのなら、行動すべきではな
いでしょうか。ひとりでも多くの方にお伝え頂きたいと思います。特に社会的弱者の方にお伝
え頂きたい。ご近所のお年寄り等です。
もし、28日(土)の午前に起こらなくても、1週間は気をつけてほしいです。備えは必ずしておい
てほしいです。
- 39 :Ψ:2005/05/28(土) 16:58:01 ID:HtlS+gx+
- つづき
何度も言いますが、地震の時一番怖いのは火災です。阪神大震災の際、地震発生後9時間後
に閣僚は会議を開き、レスキュー隊の到着は地震発生8時間後でした。諸外国のレスキューチ
ームがすぐに駆けつけましたが、入国の承認に24時間かかりました。その間にも、タンスや瓦
礫の下敷きになり、自力で脱出出来ない非力な方が生きたまま炎に焼かれ亡くなりました。わ
が国は残念ながら、そういう国です。東京都はアクティブな東京都知事がおられますから、そう
いう事はないと信じたいですが、私たちひとりひとりが、備えるしかないと思います。備えておい
て何ひとつ損することはありません。
- 40 :Ψ:2005/05/28(土) 16:59:11 ID:HtlS+gx+
- つづき
何度も何度も言いますが、地震で一番怖いのは火災です。
お風呂に水を貯めるなり、飲み水を確保するなり、人間は水さえあれば少しは生きることができます。
火を消すことも出来ますし、お風呂に貯めておけば、お隣から火の手があがっても燃え広がるのを少
しでも食い止めることができます。
何も起こらなくて私が馬鹿にされる事は一向に構いません。ことが起こる前におひとりおひとりが各自、
万全の備えをされることを強く願います。ひとりでも多くの方にこのメッセージが届きますように・・・
そして、皆さんにとって大事な方へお伝えください。
決して、後悔しないために。
2005年5月27日
東洋ライフサービス株式会社
代表取締役 奥野卓志
- 41 :Ψ:2005/05/28(土) 17:00:44 ID:4nML3xEd
- コピペ厨、今回は気象庁の名前だしたり、警察ざたになる可能性が大きいから
安易にコピペしたことを一生後悔することになるぞ
- 42 :Ψ:2005/05/28(土) 17:01:32 ID:HtlS+gx+
- >>14
http://www.toyo-life.co.jp/index.html
- 43 :Ψ:2005/05/28(土) 17:02:07 ID:HtlS+gx+
- >>41
あっそ
- 44 :Ψ:2005/05/28(土) 17:15:49 ID:3VrIQWGe
- バイト中に地震きたらあぼーんだな…くるなら今きてくれよー
- 45 :Ψ:2005/05/28(土) 17:31:56 ID:HtlS+gx+
- 5月27日+−4 八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測研究センター 串田嘉男
http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1394.gif
- 46 :Ψ:2005/05/28(土) 20:23:02 ID:eUpQxF4i
- で、結局5月28日関東に大震災来るのか?10
臨時地震
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1117269143/
5月中に関東でM7.2クラスの大地震が発生する!? 痛+
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1117020919/
【研究】「6月1日までに南関東圏でM7」 民間研究者の発表、ネットで波紋
N+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117261930/
東京で1週間の間に大地震が来るのがほぼ間違いないので、テレビ局は特番の枠をおさえる
実況++
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1117274647/
地震に対する緊急のご連絡
ニュー速
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117192804/
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★