■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】marunouchi@ocnからの攻撃について【アタック】
- 1 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/07/17(日) 23:47:46 ID:InIqkOkc ?##
- ということで、ocn東京のリモホから猛爆撃が続いているようです(^_^;)
すでにqb5,qb6,sports2が陥落ってことで
marunouchi.ocnをdenyするかもという流れのようです・・・・
経過は>2-5あたりに
- 539 :Ψ:2005/07/18(月) 00:48:09 ID:Xo8dimdo
- >>530
225 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [sage] 投稿日:2005/07/18(月) 00:33:34 BE:2155542-##
1 conには即応する窓口はありません
2 メールで問い合わせてください
3 おいらがocnに対して報告した時点以降に2chのサーバが攻撃を受けていることについては理解したうえで何もしません
ということでした>ocn
245 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s [sage] 投稿日:2005/07/18(月) 00:36:18 BE:2155924-##
おいらの個人的見解としてはOCNからのアクセスは全部弾いていいんじゃないかと(^_^;)
つまりそういう世界でしょ?
267 名前:名無し草[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 00:38:44
つまりあれか、OCNは荒らし公認プロバイダー?
こんな流れですが
- 540 :kwsk ◆/FsopyQZxE :2005/07/18(月) 00:48:19 ID:Dq/1S1jB
- さっぱりわけわくぁめぇ
- 541 :Ψ:2005/07/18(月) 00:48:19 ID:ymxWpj7R
- ネコ耳がどうしたの?
- 542 :NAO:2005/07/18(月) 00:48:33 ID:j1XwSKgN
- >>526
どうやら、>>1-5のもよう
- 543 :Ψ:2005/07/18(月) 00:48:53 ID:Ge672UIz
- 344 名前:root ★[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 00:47:38 ?###
APNIC whoisでOCN全部調べました。
しばらくしたらここに貼ります。
個人的には .htaccess では防げないと思っていますが、一応。
- 544 :Ψ:2005/07/18(月) 00:49:05 ID:/FnSX+wC
- おれ今蚊を閉じ込めた部屋の中でpcと面接してるんだけど
空気嫁ね
- 545 :マァヴ ◆jxAYUMI09s :2005/07/18(月) 00:49:05 ID:OULIvI1l ?##
- ってことで、残念ながらOCNというプロバイダは2chと接続できなくなる方向になりました(^_^;)
124 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)