■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪】コンビニ強盗「包丁と千円札間違えた」と言い訳するも逮捕【通名】
- 1 :いけない! マンP先生φ ★:2005/07/27(水) 13:18:02 ID:???
- 27日午前3時ごろ、大阪市平野区加美北4丁目のローソン平野加美北四丁目店で
男が店員に包丁を突きつけ、缶ビール1本を奪って逃げた。平野署員が調べていたところ、
同20分ごろ「レジで1000円札と包丁を間違えて出したらブザーを鳴らされた」と110番通報があり、
署員が通報してきた大阪府東大阪市大蓮南3丁目、金山松炳容疑者(58)宅に駆けつけ、強盗容疑で緊急逮捕した。
金山容疑者は「ブザーを鳴らされたので逃げられないと思い、110番して言い訳をしようと思った」と供述。
約250万円の借金があり、店の金を奪う目的だったと認めているという。
調べでは、金山容疑者は缶ビールと1000円札をレジに出し、
男性アルバイト店員(33)がレジを開けると包丁を取り出して脅迫。
店員が通報ブザーを押したため、缶ビールだけを奪った疑い。金山容疑者は自宅へ逃げて110番し、
通報を受けた府警通信指令室員が電話を約5分間長引かせている間に署員が駆けつけたという。(以下略)
http://www.asahi.com/national/update/0727/OSK200507270037.html
- 2 :Ψ:2005/07/27(水) 13:19:43 ID:0ZeWJMXy
- どうやって間違えるのか理解ができない!
- 3 :Ψ:2005/07/27(水) 13:22:18 ID:eCPMJaTm
- ワロスwww
- 4 :Ψ:2005/07/27(水) 13:22:20 ID:yvfbSrIp
- いや、あれはよくまちがえるよね。
- 5 :Ψ:2005/07/27(水) 13:23:41 ID:59q45pVF
- 俺もかわいいおねーちゃんがレジをうってるコンビニで
おかねと間違えてほーけーちんちんをだしたことがあるよ。
おねーちゃんはにこっと笑って「まー みごとなかわかぶりですね」って言ってくれた。
- 6 :Ψ:2005/07/27(水) 13:26:45 ID:O6px2r+L
- わかりやすい名前ですね…(;^ω^)
- 7 :Ψ:2005/07/27(水) 13:27:14 ID:GnRT73+k
- またチョンか・・・。
こんな注目される時に何やってんだか。
やはりチョンは追い出さないとだめだな。
- 8 :Ψ:2005/07/27(水) 13:27:21 ID:fyL0V5M4
- また大阪かw
- 9 :Ψ:2005/07/27(水) 13:29:25 ID:qQ8g9dFq
- あるあるvv
- 10 :Ψ:2005/07/27(水) 13:29:50 ID:+MUgiV3V
- 百円ショップで包丁買おうとレジに持っていったら千円くれた、九百円おつり置いて店を出た…百円得した。えへへ
- 11 :Ψ:2005/07/27(水) 13:32:32 ID:59q45pVF
- >>10
得したのは包丁の代金100円とせしめた金100円、
合計200円です。
- 12 :Ψ:2005/07/27(水) 13:32:38 ID:QwMdeWR8
- あるあr・・・・・・・・ねーよwwww
- 13 :Ψ:2005/07/27(水) 13:35:25 ID:ZDfXgmzV
- 金ちゃん
- 14 :Ψ:2005/07/27(水) 13:39:00 ID:z2FE3wZI
- ワロスwwwwwww
想像をはるかに超えて来たよこれwwwwwwwwwwww
- 15 :Ψ:2005/07/27(水) 13:42:59 ID:7ocqJeWA
- そこで>>10へ問題です
3人の男がホテルに泊まりました。
ホテルの支配人が一晩\30,000の部屋が空いていると言ったので3人は各々\10,000ずつ払って一晩泊まりました。
翌朝ホテルの支配人は、本当は部屋代が\25,000だったと気がついて「余計に請求してしまった分を返すように」とボーイに\5,000を渡しました。
ところがこのボーイは、\2,000をふところにおさめて3人に\1,000ずつ返しました。
さて整理してみましょう。三人の男は結局部屋代を各々\9,000出したことになり合計\27,000。
それにボーイがくすねた\2,000をたすと\29,000。
あとの\1,000はどこへ行ってしまったのでしょうか?
夏休みの間、考えてね。
- 16 :Ψ:2005/07/27(水) 13:44:15 ID:QM7HPGqi
- 金と間違って金物を出した、と・・・
- 17 :Ψ:2005/07/27(水) 13:45:06 ID:8q3teXiN
- やっぱりチョンの発想はひと味違うね
- 18 :Ψ:2005/07/27(水) 13:47:48 ID:16n28wyA
- おもいっきり在日の名前だな
- 19 :Ψ:2005/07/27(水) 13:51:36 ID:zHhNReH2
- またチョンか
- 20 :Ψ:2005/07/27(水) 13:53:36 ID:i3mhHXXh
- >>15
1 支出30000-余分5000=25000
2 ボーイ2000+客3000=5000
1+2=30000
おk?
- 21 :Ψ:2005/07/27(水) 13:55:22 ID:d91yxxjL
- コンビ二に包丁が並んでて買おうと思ってレジに出したら通報された
- 22 :Ψ:2005/07/27(水) 13:57:12 ID:qFpa/0/1
- はい本名
>東大阪市の旋盤工・金松炳
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_004_200507270501013.html
- 23 :Ψ:2005/07/27(水) 13:57:44 ID:7ocqJeWA
- >>20
おk!
- 24 :Ψ:2005/07/27(水) 14:00:59 ID:naV478Eg
- この泥棒、最初に出した1000円は取られ損?
いや、ビール代があるから800円ほど、損?
- 25 :Ψ:2005/07/27(水) 14:04:49 ID:d91yxxjL
- ワロスw逆に金取られてるジャンw
- 26 :Ψ:2005/07/27(水) 14:22:47 ID:r2r7yu6l
- 在日にこんなユーモア感覚があるとはな! 金山松炳に座布団いちま〜い!
- 27 :Ψ:2005/07/27(水) 14:46:56 ID:+vBOnW6k
- >>15を読むと合計が違うんだけど、>>20もわかる。
馬鹿な私に説明してくださいworz
- 28 :Ψ:2005/07/27(水) 14:48:06 ID:+vBOnW6k
- 返したぶんの3千円入れてないよってことか?
- 29 :Ψ:2005/07/27(水) 15:09:23 ID:k8W555+B
- これは流行る
- 30 :Ψ:2005/07/27(水) 15:21:45 ID:ilaf4p2V
- >>27
ホテルが返したのは5000円だから25000円割る3=8333.3の金額
が問題の中で一人当たり9000円に巧みにすり替わってる。
これかなり昔からあるなぞなぞで、元ネタは3万じゃなく
海外のホテルで30ドルやった気がする・・うる覚えやけど。
- 31 :Ψ:2005/07/27(水) 15:42:12 ID:GqcH1gtr
- >>15
30年位前のクイズ本にあったね。
ガキの頃は全然わからなかったよ。
- 32 :Ψ:2005/07/27(水) 15:53:46 ID:wSHch0Nb
- くすねた2000円は足しちゃいかん。
- 33 :Ψ:2005/07/27(水) 16:32:58 ID:1QrC7JgD
- >>30
なるほど
みんな天才
- 34 :Ψ:2005/07/28(木) 00:26:57 ID:w5aA3Pit
- アリエナスwww
- 35 :Ψ:2005/07/28(木) 00:31:24 ID:eaaYI3r7
- ┌┐
.// i
| (,゚д゚) < そんなバナナ
|(i |)
ヽU.Uゝ
- 36 :Ψ:2005/07/28(木) 00:33:47 ID:uIXYd8+j
- 俺も間違えて豆腐を千円札で切ったことある
気持ちわかるな
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★