■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[ニュース] ガトリング砲の原寸大模型が登場 新潟・長岡
- 1 :〈(`・ω・`)〉φ ★:2007/01/10(水) 06:54:00.78 ID:???0
- 幕末明治期の手動機関銃「ガトリング砲」の原寸大模型を、新潟県長
岡市の郷土史研究グループが製作。昨年末に開館した河井継之助記念
館で展示している。
全長2.1メートル、重さ220キロ。戊辰戦争で実際に使われた型をほ
ぼ忠実に再現した。長岡藩家老を務めた河井が砲2門を購入、日本で初
めて実戦で使用したとされる。
街を戦火にさらしたとして、後世は評価が分かれた河井だが、製作者
は「非戦を唱えたが、やむなく戦端を開かざるを得なかった河井の苦悩を
知るよすがになれば」。goo asahi.com
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007010903230.html
参考画像
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/museum/nagaoka-hanabi/images/gatling-gun.jpg
- 2 :Ψ:2007/01/10(水) 07:04:32.78 ID:w3d5esRIO
- バーベキュー和佐田スレがまたひとつ
- 3 :Ψ:2007/01/10(水) 09:15:50.90 ID:bVKIQgfG0
- 去年このニュース見たぞ
- 4 :Ψ:2007/01/10(水) 10:18:05.15 ID:9fJzVhY10
- 偽長岡城にあるのと、継之助の墓にある記念館のとこれで3門目か。
- 5 :Ψ:2007/01/10(水) 10:26:42.56 ID:VSQqBfwCO
- ガトリンガー河合の無駄死度は涙を誘う
- 6 :せんた:2007/01/10(水) 13:31:31.70 ID:r3WVGct50
- だからどうしたんだよ
そんなのいらねえよ
ロクでもねえことしてねえで
米でもつくってろよ!
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)