■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【パナソニック】アテネ視聴率低迷でスポンサーも凍る【大誤算】
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:42 ID:z9IB+0nu
- ビデオリサーチ社の調査で8月13日に開会式を迎えたアテネオリン
ピック大会の視聴率が明かとなった。
発表によると当初のメディアの予想に反して歴代オリンピック中でも
最低とも言える低迷ぶりで、五輪特需を期待したスポンサーにとって
も今はまさに背水の陣ともいえる状況だ。
因みにメーンイベントである開会式はNHK12.7%(前シドニー30.9%)
今大会では家電パナソニックが公式スポンサーに名のりをあげ莫大な
投資でコマーシャルでのオリンピック特需の独占をしてきたが大きな
誤算だったようだ。
アテネオリンピック関連番組視聴率
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/oly_sum/2004_kan1.htm
歴代夏期オリンピック視聴率
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/oly_sum/sumolyop.htm
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:43 ID:6zeSdn0G
- 3
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:43 ID:kxj1Fdoz
- だって夜中じゃん
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:43 ID:CmzY5e9b
- 夜中だし
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:44 ID:bGU7Dgg5
- >>1
松下だから
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:44 ID:TFaX0OEW
- (*^ー゚)b グッジョブ!!
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:44 ID:3acU3eyC
- オリンピック開幕してたの?
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:44 ID:g3IqQhD4
- 北京五輪ならもっと下がる
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:44 ID:p32//+WK
- 録画ばっかじゃ萎えるからね
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:45 ID:bGcUkr7x
- またアンチRAMか?
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:45 ID:AnLQidby
- シドニーって時差少ないから
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:45 ID:L7QY1Df1
- べつにこれといって目玉競技がない品
前回はQちゃんやら谷さんやらサカーとか注目競技がいっぱいだったけど
今回は特別見ようと思うものがない
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:45 ID:Vdtsa1BX
- そんなに暇じゃね〜し
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:46 ID:5Yv2PcMy
- ヒット番組超える高視聴率 アテネ五輪、人気裏付け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040816-00000108-kyodo-ent
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:46 ID:XSmAWw+9
- 日経に載ってたけど
50〜60億も広告費にかかってるんだけど
とてもじゃないが、販売で回収は出来ないとのこと。
今後の「名売り」だけに50億〜60億。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:46 ID:5Sxz8Vgn
- 3DOだし
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:46 ID:KZPnw+Mc
- >>1
ゲンダイですか?
- 18 : ◆aIbpEzIZxA :04/08/16 19:46 ID:i7kkfL36
- スポンサーってバカか?
時差があるんだから、それくらい判るだろ。
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:48 ID:zL5173MM
- >>18
馬鹿はまぬけな分析してる奴だろ。
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:50 ID:kxj1Fdoz
- 大損してるのはパナソニックか
でも夜中で放送見れないから思ったことは、
D V D レ コ ー ダ ー 買 っ た 奴 は 勝 ち 組 み だ な
パナ一生懸命CMしてたもんな
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:50 ID:au8rs56Q
- オリンピック見たくて薄型TV買った香具師が
無理して深夜から開会式見たんじゃないかな?
無契約BS−HIも右下が出なかったみたいだし
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:53 ID:pOnj+vcW
- シドニーの時はほとんど時差なかったろ
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 19:54 ID:ltxspsob
- 似たような時間帯の歴代開会式と比べれば、最高の視聴率じゃないか
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:00 ID:Xt9fZhtc
- >>20
スポーツを録画で見ておもろいか?
喜んでる時点でまんまとスポンサーの戦略にのっかってんじゃないの?
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:01 ID:2PSi5ob9
- 卓球の曽我さんはイイネ
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:03 ID:MdRFuojt
- >>20
録画ってみないよ。
前回もいっぱい撮ったりしたけど結果知っちゃうと見る気なくす
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:05 ID:lr3QSk6x
- だいたい民放はCM流しすぎだし録画放送するし
視聴者をなめきっているので
当然
- 28 :処刑人 ◆5XU3N5X1SQ :04/08/16 20:19 ID:MPSbq9h+
- 録画なら録画と表記してほしいわな。
たまに表記あるんだけど、今日のNHKの日本イタリアのサッカーも
録画表記なかったし。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:19 ID:kUjAZIrm
- 今日のテレ朝酷すぎないか?
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:20 ID:EpxhFJmm
- ソニーよりはマシかな
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:21 ID:JineVES6
- 女子の体操はハイビジョンで見たい
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:23 ID:cqjqfAsD
- CMうぜえっての!
パナソニック氏ね!
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:23 ID:8CcPMbvo
- 一番楽しみにしてた、サッカーがなぁ・・・・・
- 34 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/08/16 20:23 ID:Kj0RbNNJ
- CM酷すぎ
画面の切り替え酷すぎ
これ、どうにかならないのかな…
地上波民放では、どうしようもないですか?
ケーブルとかにするしか無いのかな…
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:24 ID:WXu8KX/I
- これもコマーシャルの一環です。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:24 ID:5ygtUYWM
- ていうか今回って本当にオリンピック?って感じだしな。
大体、CSとかそっちの方の契約者の方が多いと思うんだがね。
民放はどちらにせよダメだろ
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:24 ID:XlbMQz5I
- 時差ありすぎ
ホスト国がダメすぎ
- 38 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:25 ID:csQWJWmC
- 公式スポンサーって国内より、海外に対するものが大きいんじゃないの?
- 39 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/08/16 20:25 ID:Kj0RbNNJ
- 試合を、CMなしでじっくりと観戦したいですね…
- 40 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:25 ID:b9sy71R8
- さっきテレ朝で読売新聞のCMなかったか?
- 41 :番組の途中ですが名無ιです:04/08/16 20:26 ID:A/SvomGY
- 悲しくなった。
なんで黒人は水泳に出ないの?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1092653726/
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:26 ID:WcaL2jVR
- >>28
VTRって表記があったよ。
あれは録画って意味でしょ?
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:28 ID:OYw0XjVV
- とりあえずテロ朝は氏ね
結果判ってるバレー中継すんな
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:28 ID:iKdriCrz
- 俺はヒキコモリだから毎日見てるよ
- 45 :処刑人 ◆5XU3N5X1SQ :04/08/16 20:28 ID:MPSbq9h+
- >>42
マジですか?そうなのか。
あと、生は生できちんと全部LIVEって文字が
入っているっぽいな
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:28 ID:3Dd7fRIO
- 今までのオリンピックってどの時間にどのチャンネルまわしてもやってるイメージあったけど
今回のってどこも放送してなくね?すぽるととかでしか見たことないよ
そりゃ視聴率なんて取れないだろ
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:29 ID:8jtf7l7D
- いや、むしろテロ朝グッジョブ!
あの松岡修造の顔をうつしただけでも100点。
つか、ウツギってなんのために存在してるの?
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:29 ID:9UGwGKfz
- >メーンイベントである開会式はNHK12.7%
あんな深夜にあんな学芸会みたいな開会式見る基地外は俺ぐらいしかいないっしょ。
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:29 ID:WXu8KX/I
- LIV?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:30 ID:XSmAWw+9
- 【ソフトボール】帰化中国人のエラーについて
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1092655148/
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:30 ID:HgDOa+8P
- 今、ハイビジョン2ch(NHKとBS朝日)に、BS1、テレ朝と4局同時にバレーボール中継中…
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:32 ID:ImhGaukG
- オリンピック実況(男)
http://live17.2ch.net/ootoko/
オリンピック実況(女)
http://live16.2ch.net/oonna/
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:33 ID:Uk/a2FAP
- なに大事なときにいきなりバレーに切り替えてくれてるねん 融通きかんな 市ね
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:36 ID:AaN1oLDX
- >ビデオリサーチ社の調査で8月13日に開会式を迎えたアテネオリン
>ピック大会の視聴率が明かとなった。
>発表によると当初のメディアの予想に反して歴代オリンピック中でも
>最低とも言える低迷ぶりで、五輪特需を期待したスポンサーにとって
>も今はまさに背水の陣ともいえる状況だ。
>因みにメーンイベントである開会式はNHK12.7%(前シドニー30.9%)
>今大会では家電パナソニックが公式スポンサーに名のりをあげ莫大な
>投資でコマーシャルでのオリンピック特需の独占をしてきたが大きな
>誤算だったようだ。
こんなバカな文章どこから涌いてきたんだ?
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:38 ID:Xq3xl7/S
- またパナソニックは世界進出失敗か。
このまえエフワンのスポンサーから外されてなかったっけ。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:38 ID:UlfXbRsf
- オリンピックは、BS1,BS-Hi でしか見ていませんがなにか?
E85H必死だな(藁
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:38 ID:hcTn7JtO
- メダルの可能性なんか全然無いバレーやサッカーばっかり
必死に煽って
この結果だから萎えるよね。
- 58 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/08/16 20:40 ID:Kj0RbNNJ
- PD や DVD-RAM が普及しない事と、何かつながりがあります?
おいら、PD教信者でした…
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:43 ID:ItRkGkVk
- >>1は>>1が作った文章なのか?
アホ満開だな
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:47 ID:meSTgPc8
- BSは常に3つのチャンネルで放送している。デジタルテレビ持っている人はハイビジョンで見るだろうし、
せめてBS1だけでも視聴率カウントの対象にすべき。
ビデオリサーチって民放が出資してるからダメか。
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:53 ID:4EuC/P/S
- >>1のソース元見ても>>1に書いてある文章が載ってないのですが。
どういうこと?
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:56 ID:ZQ4ClJdM
- もうオリンピックははやらんやろ
警察24時のほうがよっぽどまし
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:57 ID:z9IB+0nu
- マスメディアは口が裂けても期間中に
視聴率低迷なんてこと言えないからね
失敗誤魔化すのに必死杉
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:57 ID:8jtf7l7D
- >>62
じゃあ間をとって松岡修造24時をやったらどうだろう。
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 20:57 ID:NFEwuK1H
- 正直言って、高校野球で十分。
- 66 :ちびねこ ◆GbXDECHIBI :04/08/16 20:59 ID:Kj0RbNNJ
- >>64
全英オープンで、青木プロに無視され続けた映像を見た私としては、
松岡24時は酷だと思う…
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 21:00 ID:2HORcybZ
- >>61
1の妄想だから
- 68 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 21:00 ID:wEzEDLMU
- 時差ありすぎだろ開会式は。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 21:01 ID:pd/pLJya
- 3週間卓球少女愛ちゃんの試合ばかりやってればいいのに
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 21:01 ID:uPzXT5e5
- 前回も今回も会場のでかいモニターにPanasonicの文字が目立ってるな
普通の日本人なら日本の企業だってんでまあ気分は悪くないんだが
(SONYでもTOSHIBAでもいいだろう)
ここの>>1みたいな嫌パナ基地外にはあれも許せないんだろうな
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 21:07 ID:meSTgPc8
- ロス以前は全局が開会式中継してたのね。
モスクワだけテレ朝独占w
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/08/16 21:16 ID:Rprz4iTX
- ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/oly_sum/2004_kan1.htm
番組ー放送局ー開始時刻ー放送分数ー視聴率ー占拠率
シドニーオリンピック開会式NHK総合 16:55 270 30.9 (**.*)
アテネオリンピック・開会式 NHK総合 2:40 140 12.7 (59.6)
占拠率約6割は十分合格点では?
- 73 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:04 ID:SrkvvJCK
- むかしは競泳で乳首が透けてたり、体操でパンツが透けてたり・・と
もっと見どころが多かった気がするんだが
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:06 ID:GeyzqdTO
- あの時間で12.7%なら万々歳じゃないか
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:06 ID:+g8Hg47I
- 時間帯考えろや
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:06 ID:G2qLk+JM
- シドニーはほぼ時差が無いしなあ
次回の北京は高視聴率なんじゃないの?
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:17 ID:B5lbFn0r
- 【五輪】アテネ五輪、軒並み高視聴率 柔道の14日は31.5% 開会式は12.7%【8/16】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092636118/
低いのか高いのか
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:19 ID:V7n9N1vq
- >>15
近鉄買えるんじゃないか?
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:20 ID:Srw0TyDN
- >>1 のキモイ文章読んじゃったようえー。
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:20 ID:SB6i5Tka
- >>77
高いと思うが
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:21 ID:8hvPcpMG
- 時間帯考えればこんなもんだと思うが
前回より高い放映権料払ってるんだよな〜
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:21 ID:eHaOCLcO
- だって夜中だし・・
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:21 ID:mwbi1CHc
- >>78
sanyoが拒否するんじゃない?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:22 ID:aP8nYIL6
- 深夜だからだろ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:22 ID:fg585hPY
- どこの中継会場も観客席の寒さをみればあきらか
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:23 ID:V7n9N1vq
- 真夏にやるのがバカっぽくて(・∀・)イイ!!
もっとスポーツに適した時季にしればいいのにね。
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:32 ID:Tofzq7y6
- ダイジェストで十分
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:43 ID:SB6i5Tka
- アテネ丸録りするから大丈夫
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 00:47 ID:G2qLk+JM
- >>86
なんでだろうなあ
サッカー野球以外は秋でも一向に困らないのに
- 90 :(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :04/08/17 08:44 ID:K4iVOs1h
- オリンピックつまらん
観たって訳分からんスポーツ大杉
オリンピック観るくらいならF1観とく
どうして松下は4年に1度の糞祭典のスポンサーになったんだろ
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:22 ID:KqU0HI54
- >>90
申し訳ないが、俺はF1が分からんので五輪見てた方がオモロい
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:00 ID:aMYc+K4f
- カバディ五輪日本代表はどうなった?
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:09 ID:eHaOCLcO
- 射撃とかヨットも中継しろよ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:16 ID:E/R7p49+
- 録画したら視聴率に現れないんでしょ?
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:16 ID:V6wBptWo
- これは流行のDVD・HDレコーダーを買って見ろや!というお達しです。
見ろ、録画機器のランキングはパナが上位独占じゃないか!w
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:20 ID:E/R7p49+
- 近代五種は?
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:21 ID:paljiJCa
- 元々、欧州で名前売るための参加だったんだが・・・・
WBSでも言ってたジャン。
('A`)y━~~~~ またソニー信者?
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:24 ID:VcJqALf9
- 最新のAV機器でオリンピックを楽しもう!なんて昭和のノリ
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:25 ID:9nPSKEnu
-
テレビ捨てたし(w
金メダル取ったら呼んで!
それまでラウンコにいるから。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:25 ID:9NuzvMLm
- 高校野球とかF1の方がおもしろいんだもん。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:26 ID:5pq83p2q
- ダルビッシュ交代キターーーーーーーーーーーーーーーーー
- 102 :ι(´Д`υ)アツィー:04/08/17 16:26 ID:iT1s8vHB
- シドニーのときは時差無かっただろ。
今度は深夜だ。
十分合格点じゃねーのか?
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:39 ID:nCCKJanI
- バルセロナやアトランタの時はどうだったんだっけ?
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:45 ID:E/R7p49+
- みんな街頭テレビで応援した。
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:46 ID:OjEbbiy0
- そもそもリアルタイムで見ている人しかカウントしない「視聴率」などという数字からはさっさとグッバイしろよ。
今はみんな録画してみてるんだから。
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 18:11 ID:9I6wk9/Z
- なんでお前ら1の創作文なんかを真に受けてるんだ?
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 18:18 ID:gepwT3WH
- アニメの方が上か┐(´ー`)┌オイオイ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/03anime.htm
1 ちびまる子ちゃん 1990年10月28日(日) 18:00 30 フジテレビ 39.9
2 サザエさん 1979年9月16日(日) 18:30 30 フジテレビ 39.4
3 Dr.スランプ 1981年12月16日(水) 19:00 30 フジテレビ 36.9
4 ど根性ガエル 1979年2月23日(金) 18:00 30 日本テレビ 34.5
5 まんが日本昔ばなし 1981年1月10日(土) 19:00 30 T B S 33.6
6 ルパン三世・最終回 1978年12月8日(金) 18:00 30 日本テレビ 32.5
7 タッチ 1985年12月22日(日) 19:00 30 フジテレビ 31.9
8 あしたのジョー 1980年3月13日(木) 18:00 30 日本テレビ 31.6
9 ドラえもん 1983年2月11日(金) 19:00 30 テレビ朝日 31.2
10 ゲゲゲの鬼太郎 1986年3月22日(土) 18:30 30 フジテレビ 29.6
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 19:50 ID:yCV5Nw9h
- 体操金メダル
マジで良かった
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 00:02 ID:RnaPfPbx
- PanasonicのCM超ウザイね
競技がなんかしらけて見えるよ
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:00 ID:a+zt+9KN
- うれしい悲鳴
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:03 ID:f60O1fi4
- >>1はどうせ去年から時々見かけるRAM陣営叩きスレ&SONYマンセースレ乱立
させてる基地だろ…
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:03 ID:J0T8SUTk
- マジレス
時差があるから生で見るよ派と録画で見るよ派に分散してるだけです
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:37 ID:aoUm181z
- >>1は馬鹿だな
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:43 ID:hHhhlmUX
- 時差がなければないで平日は殆どの人が生で見れないだろうな
- 115 :Denpa! ◆cvIZmg6o6. :04/08/18 01:43 ID:uw5oZ7Di
- 今大会、公式タイムの計測は"swatchグループ"が担当。
でも記録テロップにswatchって出ると、ちょっと頼りない感じもする...
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:47 ID:+ZF647Sw
- >>78
日本ローカルの近鉄で毎年40億
世界レベルのオリンピックで50〜60億
俺が経営者でもオリンピックを選ぶ罠。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:51 ID:LewPmPBv
- 観客すくねー
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:53 ID:DZndEso1
- 馬鹿だな、総合とか民放で見るような貧乏人が減ったからだろ
みんなBS1かハインビジョンで見てるよ
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 02:05 ID:wDDvOKrT
- 視聴率気にして莫大な広告費払って、
録画する機械が売れるように宣伝して...
ってなんか矛盾してないか?
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 02:10 ID:ZbPqhzM7
- >>115
クォーツ式なんだからまだいいじゃん。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 03:57 ID:EtYoCr8v
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040817-00000020-spn-ent
日本テレビが13〜15日にかけて中継した「巨人対横浜」3連戦の視聴率がすべて1ケタだったことが16日、
ビデオリサーチの調べ(関東地区)で分かった。
14日は今季最低の6・6%。巨人戦ナイターの視聴率が“3タテ”を食らうのは、低迷が続く今季でも初めてで、
同一カードでは90年以来。
一方、14日未明に開幕したアテネ五輪は総じて好調。
柔道女子48キロ級谷亮子(28)の金メダルの瞬間などを放送した14日午後10時からのNHK総合では、
瞬間最高で43・7%をたたき出した。
14日はTBSが午後4時半から同9時54分にかけて、約5時間半にわたりぶっ続けで五輪を中継。
3つの番組に分かれていたが、平均視聴率は15・3〜21・3%だった。金メダルに向けてまい進していた谷と
柔道男子60キロ級の野村忠宏(29)の予選はこの枠で放送。
計5つの予選時の瞬間視聴率はすべて20%超えだった。
日本女子バレーの初戦となったブラジル戦では瞬間最高の27・0%を記録していた。
- 122 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 04:00 ID:J6zimMch
- みんな帰省してたからTVついてないだけでは
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 04:02 ID:N+XquW6s
- 普通に深夜放送だからでしょ・・・
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 05:07 ID:hIez/4c4
- むしろ、こんな真夜中でこの視聴率はすごいと思うが。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 06:20 ID:3LxPrnux
- これってみんな録画して見るようになったってことでは?
録画だと視聴率にはカウントされないと聞いた覚えが
まあ録画再生ではCMなど飛ばされてしまうので、スポンサーが
青くなることに変わりはないが
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 07:10 ID:/eZbaQfu
- 以前のν速にパナ嫌いの奴がいてた、そいつマジ狂い猿
デマ記事捏造記事作って数十のアンチスレ立ててたぞ
例えば、F1マシンの画像にリアウイングが写ってないってだけで
記事でっちあげてアンチスレ立てたり、もうね
んで、何が言いたいかと言うと…
お前等な>1のリンク先ぐらいは見ろ!こんな記事どこにもありゃしねえよ!
- 127 :朝まで名無しさん:04/08/18 10:41 ID:sAb/ZAuH
- たしかに、どうでもいい競技ばかりだが、
体操だけは徹夜で見たかいがあたよ。
泣けたよ、まじで。
はよ陸上はじめれ。
水泳なんかおもろない。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 14:06 ID:RnaPfPbx
- またパナ小僧が恥じらいもなく吠えてるな
どーでもいいがパナのCMウザー
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 14:32 ID:7+jHBPPD
- /三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !:!
{:|‐=*=‐ i !‐=*=|:}
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg 私は部落よ。弟はヤクザ。今夜も祇園へ行くわよ。
\._ヽ _´_ノ ソ
,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 14:34 ID:+UwZURi6
- 数字とってるのはNHKだからな
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 14:36 ID:7oYGamNv
- ビョーク口パク
聖火点灯地味
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)