■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「エイリアンVSプレデター」が初登場首位 北米週末興収
- 1 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:29 ID:lf5ndnwk
- ロサンゼルス──SFホラーの代表的モンスター、エイリアンとプレデターが登場する映画
「エイリアンVSプレデター」が、13日の北米公開から15日までの3日間で、3830
万ドル(約42億4000万円)の週末興行収入を挙げ、初登場で1位となった。配給各社
が15日に出した速報集計で明らかになった。
http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200408160016.html
- 2 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:30 ID:2+eJhqFa
- ウホッ!2ゲッツ
- 3 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:30 ID:hZbpr6YO
- プレデターの顔が見れるんだって?
- 4 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:31 ID:Pb7dIAZF
- フレディvsジェイソンはどなった?
- 5 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:32 ID:4DYb7/IF
- これは劇場で見たいですね
- 6 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:33 ID:ir8hj1Jj
- エイリアン最強なんだろ?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:33 ID:/Dj2zjQl
- ゲームであったな。
- 8 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:35 ID:7ptKCa6Q
- どう考えてもエイリアン強いよ。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:35 ID:szVZbkvA
- 俺、マジでプレデターが怖い。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:36 ID:ir8hj1Jj
- 基本的な強さつーよりもエイリアンは繁殖力が段違いだろ。
- 11 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:37 ID:3ohQIvsT
- プレデタリアンは出るのか?
- 12 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:37 ID:uQ027ShP
- ハッシュまだ?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:38 ID:NvdR88z2
- 他の映画があまりにクソだったんだろうな
- 14 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:38 ID:bMVHYShz
- ヘルレイザースの顔面釘男こそ最強
- 15 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:38 ID:Yv+HNooJ
- キングコング対ゴジラのようなシュールな出来なんだろうか
- 16 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:39 ID:eNyroMza
- ターミネーターvsロボコップvsエイリアンvsジェイソンvsプレデターvsランボー
これで無差別級王者決定戦やればいいよ
- 17 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:40 ID:4WwBZRjz
- スーパーマンvsキャプテンアメリカまだ〜?
- 18 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:40 ID:S60DoLxn
- セガール対ヴァンダム まだ〜?
- 19 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:40 ID:ir8hj1Jj
- >>16
役者のギャラから言うとターミネーター最強
- 20 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:41 ID:mqCyyFlf
- カプコンのゲームかと思った
- 21 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:41 ID:mMmurEja
- プレデターも種付けされて超強いエイリアンが生まれるとネタバレ
- 22 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:43 ID:Isx8KWQ2
- プレデターは熱源のあるものしか見えないんだから低温動物のエイリアンは見えないんじゃないか?
- 23 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:44 ID:hZbpr6YO
- そんなことない
- 24 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:44 ID:uQ027ShP
- 4位 遊☆戯☆王
えxxxxっぇっぇぇぇぇ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:45 ID:HB66qSIJ
- おととい見たけど結構おもしろかったよ。
最後、次回作を匂わす終わり方だったから
2作目もありそう。
- 26 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 09:49 ID:Pb7dIAZF
- ランボーはプレデターと罠対決。
ロボコップはエイリアンのスピードに翻弄される
ターミネーターは溶鉱炉にジェイソンを引きずり込んで相打ち。
- 27 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:14 ID:HO7uThhl
- winnyで見た
- 28 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:15 ID:/njIQfSp
- それよりもアイロボット見たい
- 29 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:26 ID:NG98gnzG
- 大昔のネタでスレ立てやがって
と思ったけど、あれはゲーム化
- 30 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:28 ID:F6+Vhg2i
- ダルビッシュVSメガネッシュもやれよ。
- 31 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:29 ID:Q4qAzhCp
- 面白そうだね
誰かうpおねがい
- 32 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:30 ID:mdFMkq9G
- 見に行こうか迷う。ジェイソン対フレディはスルーしたから。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:31 ID:lkPM6xkT
- 夏休み企画、「マジンガーZ 対 デビルマン」みたいな感じ。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:34 ID:1rKW560O
- 「ランボーvsゴリラ」きぼんぬ
- 35 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:46 ID:qhnpSuxE
- 「ターミネーターVSプレデター」は既にやっちまったからなぁ。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:51 ID:E5UQn8pt
- エイリアンはプレデターも食べるのだろうか。
- 37 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:54 ID:Y6c99TbI
- 遊戯王が4位なんだけど。
- 38 :24-193-140-30.nyc.rr.com:04/08/17 10:55 ID:wdXWWhfP
- バレてもいい??
怖いってよりはかなり楽しかったよ。
プレデター派だったがあの顔はいただけないな。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 10:56 ID:gXJ237cp
- プレデターは装備がなければザコだろ
- 40 :24-193-140-30.nyc.rr.com:04/08/17 11:01 ID:wdXWWhfP
- >>28
I Robotも面白かった。
印象に残ってるのはFedEXの配達ロボット。
日本に来るのかどうかわからないけど
ハロルド&クーバーって映画が死ぬほど笑えた。
ホワイト・キャッスルって言うファーストフード店(ニューヨーク、ニュージャージーにはよくある)まで行く話しなんだけど
見れるならこれは見ておくべきだと思う。
- 41 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:04 ID:YTIQSqDh
- 字幕が戸田奈津子じゃありませんように…
- 42 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:15 ID:fpX481UJ
- リン・クロサワ?
- 43 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:22 ID:Pb7dIAZF
- プレデターって前作で普通に顔見せてるだろ
- 44 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:30 ID:ir8hj1Jj
- 映画の内容
プレデター必死だな( ´,_ゝ`)
- 45 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:33 ID:hvS5TQD3
- エイリアンVSプレデター2はおもしろかったなぅ
- 46 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:34 ID:ZWncQ1yd
- >>16
一人だけ人間だな
- 47 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:35 ID:ucz7CiVA
-
ジャギ VS アミバ
ってあればいいのにな。
オマイらどっちが強いと思う?
- 48 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:36 ID:xsZrqz6f
- ネタバレされたらウザいからこのスレ透明あぼーんな
- 49 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:38 ID:rcdj1Ml1
- >>16
ランボーがえらい不利じゃね?
- 50 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:41 ID:cat0pZwe
- プレデター
ttp://www.joc.or.jp/athens/athlete/football/sawahomare.html
- 51 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:41 ID:JB88krdr
- バタリアンは?
- 52 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:43 ID:kkLd8TX3
- でどっちが勝つんだよ?
- 53 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:49 ID:qhnpSuxE
- >>50
それはスターウォーズでファルコン操縦してたコだろ。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:54 ID:op0+vTqN
- >>52
俺俺
- 55 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 11:56 ID:8CtRoa/p
- ターミネーターVSバタリアンが見てー
- 56 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:05 ID:cMtphMWn
- ターミネーターVSエイリアンVSプレでターVSハルクVSフレディーVSジェイソンVSシティハンターVSガッツでいいよ
- 57 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:08 ID:s65iKBTd
- 孫 悟空が最強
- 58 : ◆NieA/7.h1k :04/08/17 12:08 ID:Vj8CI7th
- 南極大陸の地下に謎のピラミッドが・・・て時点で
大陸が割れてピラミッドに崩れ落ちてジエンドってオチが見えるような・・・
なんとなく生き残るのはプレデターって感じ。
だって奴はまだシュワちゃんというか人間と決着をつけてない。
- 59 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:14 ID:kkLd8TX3
- おまえらプレデター応援してやれよ。
エイリアンが勝ってみろよ、あいつらめちゃくちゃ繁殖するじゃねえかw
- 60 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:19 ID:Ji+pYyza
- プレデターは宇宙的優しさ
- 61 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:20 ID:UHRJkGAQ
- エイリアン VS 永田さん も面白かったな。
- 62 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:22 ID:Pb7dIAZF
- プレデターは危険度がそこらの野生動物と変わらんよな。
エイリアンは繁殖するからヤバイ
- 63 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:23 ID:BK+OUnDW
- 日本もよ
ゴクウ vs サザエさん
やろうぜ
- 64 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:24 ID:KcoJNNNL
- 早くみたい
- 65 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:24 ID:NCPa1hKU
- ムラサキドクミン タムシモチ シロドクミンニハ イエガナイ
人 人
('A`;) __('A` )__
ヽ/ ) |E三( ヽ/)三l|
(( |jY===)=)tr=l
- 66 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:27 ID:HhHg3uCq
- 「ゴジラ対ガメラ」見たい
- 67 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:30 ID:JB88krdr
- ミンキーモモ vs クリーミーマミ
- 68 :( ゚Д゚)y━・~~~ピョア ◆pyoaFBTqck :04/08/17 12:31 ID:jhFE0Tgu
- これ見たいな
最初DVDで出てるのかと思って一生懸命探してた
- 69 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:34 ID:uboq+E9W
- >>67
「クリィミーマミ VS ミンキーモモ」だろ。
- 70 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:36 ID:uzOhhC36
- 長州力vs藤波辰巳マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
- 71 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:36 ID:uY7i+/3Y
- リン大佐は出るの?
- 72 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:37 ID:wdXWWhfP
- >>63
これはわからんね。
- 73 : :04/08/17 12:38 ID:VTJ1miAa
- 朝鮮人vs中国人
( ゚д゚)ハラハラ…
- 74 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:41 ID:vE2EB5G3
- エイリアン VS ジェットリー もやろう
- 75 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:43 ID:7ptKCa6Q
- 今更だがT−1000がホントに頭良かったら溶鉱炉から出てくるの待つだろうな
で余裕でT−1000の勝利。
- 76 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:45 ID:nu69+I+L
- >>73 禿しく希望
- 77 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 12:45 ID:BK+OUnDW
- プリキュアの白 VS プレデター
- 78 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:05 ID:cmTwTz7t
- デアデビル vs ハルク
のクソ映画対決まだー??
- 79 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:05 ID:Pb7dIAZF
- エアーウルフvsランボー
- 80 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:05 ID:Vb7cGQdE
- プレデターってそんな人気だったの?
- 81 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:06 ID:a4Gh4bIP
- メップル VS ミップル
- 82 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:06 ID:sw5BBwkl
- オモシロ黒人 VS どう見ても中国人な日本人
- 83 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:07 ID:BK+OUnDW
- 釣りバカ日誌 vs 華氏911
でどうだ?
- 84 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:09 ID:cmTwTz7t
- 予告編探してきた。英語だけど。
http://movies.yahoo.com/shop?d=hv&cf=trailer&id=1808496111&intl=us
Alien vs Predator' Trailer No. 1 をクリック!!
- 85 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:10 ID:J2auJvfJ
- >>73
最後は共謀して日本に攻めてくるというオチか…
- 86 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:11 ID:yfWD5uX4
- これはまたB級の匂いがぷんぷんしますね
- 87 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:14 ID:7ptKCa6Q
- リディックをウケると思って作る最近のハリウッドアクションは信用できん。
- 88 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:28 ID:9QNk+5Cv
- >>86
けっこう面白かったよ。
B級のフレディVSジェイソンに比べれば、ハリウッド大作だと思う。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:30 ID:w5OJktPw
- >>88
終わり方は?
勝負がつくの?
引き分け・・・
- 90 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:32 ID:9QNk+5Cv
- >>89
結末は秘密w
でも、エイリアンとプレデターのお約束は踏襲している。
なんとなく想像できるでしょ。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:34 ID:ir8hj1Jj
- シガーニー・ウィーバーは出ないの?
- 92 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:35 ID:Pb7dIAZF
- あれだな。増えまくったエイリアンに対してプレデターが核で自爆するんだろう
- 93 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:36 ID:9QNk+5Cv
- >>91
シガーニー・ウィーバーはAVPには登場しませんが、
シャラマン監督の問題作「ヴィレッジ」に登場していますw
- 94 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:36 ID:w5OJktPw
- >>90
まあね。
- 95 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:36 ID:ir8hj1Jj
- シガーニー・ウィーバーVSシュワ
これのほーがいーんじゃねーの?
- 96 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:36 ID:HB66qSIJ
- 全体的な雰囲気はエイリアンでそこにプレデターが絡む感じ。
結論としてシガニーとシュワルツェネッガーがいなくても両作品は大丈夫そうだった。
ネタバレ
最後女のプレデターが出てきて南極のナチの秘密基地で
クイーンエイリアンと女同士の一騎打ち。
で、プレデターもエイリアンもナチの秘密兵器で消滅し
勝敗はなぜかそこにいた人間の幼女が握りおしまい。
- 97 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:39 ID:YhdVL2p9
- おもしろ黒人はどっちの足をひっぱるの?
- 98 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:39 ID:w5OJktPw
- >>96
それだけ読むと
女は怖い
という話になるな
- 99 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:41 ID:9QNk+5Cv
- >>97
おもしろではないですが、人間サイドの主人公(というかヒロイン)は黒人です。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:42 ID:BjSsrfik
- バタリアン VS オバタリアン
- 101 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:43 ID:HB66qSIJ
- >>98
エイリアンがそんな感じでシガニーががんばってたけど、本作はいい意味で
裏切られるよw。意外なストーリー展開で面白いから映画館で見てほしいな。
SFアクション好きは本当に楽しめる作品だと思うよ。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:45 ID:NCPa1hKU
- ガンダムVS百式
- 103 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:46 ID:w5OJktPw
- >>101
今アメリカにいるんだが、
今日、見てみようかな
- 104 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:47 ID:Q80toIZN
- これ見たいけど俺友達いないんだよね
- 105 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:47 ID:ir8hj1Jj
- デヴィVS細木
- 106 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:48 ID:cmTwTz7t
- 浦飯幽助 vs ゴンのオヤジ
- 107 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:48 ID:9QNk+5Cv
- >>103
まだ混んでいるかもしれませんが、
娯楽大作なんで、見ておいて損はないかと。
新作のPrincess Diary 2や遊戯王は子供向けですし。
- 108 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:50 ID:tthzlJ0Z
- ディレクターがポール・アンダーソンて時点でB級のニホイがする。
予算もモチーフも豊富で豪華なんだけどね〜。
- 109 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:51 ID:cmTwTz7t
- アメリカにいる人!
コラテラルってどんな映画?
おもしろいの?
なんか3位だけど。
- 110 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:52 ID:KdS++Uk+
- 個人的にはウォーリアーの方がハンターよりも使いやすい。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:53 ID:w5OJktPw
- 遊戯王 なかなかやるな・・w
- 112 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:55 ID:9QNk+5Cv
- >>109
コラテラルは巻き込まれ型サスペンスで、LAでタクシー運転手をやっている
主人公が偶然乗せた乗客が殺人犯(トム・クルーズ)で、脅されつつ殺人の
加担をさせられるというもの。
ハラハラするシーンは、後半のほうに集中している。前半〜中盤はややまっ
たりしていて、音楽とかがジャズだったりして大人の雰囲気でおしゃれ。
面白さでいうと、AVP>コラテラル という感じ。
- 113 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:57 ID:ir8hj1Jj
- 遊戯王ってアメリカでも結構流行っているんだな。
知らなかったよ。
- 114 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 13:59 ID:cmTwTz7t
- >>112
thx!!
あとさー、「THE GRUDGE」ってアメリカ版呪怨??
- 115 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 14:04 ID:9QNk+5Cv
- >>114
原作を知らないんで、なんとも・・・w
下記のサイトでトレーラー(予告編)が見られます。
役者が外国人なんで、おそらくハリウッドによるリメイク版かと。
http://www.fandango.com/movie_page.asp?mv=86089
- 116 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 14:04 ID:nWeVOyK9
- アメリカンな奴らめ。
引き籠もりの俺からしたら羨ましいなコノヤロウ。
- 117 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 14:07 ID:fpX481UJ
- >>47
南野陽子
- 118 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 14:08 ID:cmTwTz7t
- >>115
そっか日本版知らないのか・・・w
予告見た感じ、呪怨のリメイクっぽい。
thx
- 119 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 14:13 ID:uDKsxgYP
- アーノルドシュワルツェネッガー×シガニーウィーバー
- 120 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 14:14 ID:w5OJktPw
- アメリカのホラーものやアクションものはお笑いに見えるんだよな
キングダムホスピタルなんて最初から最後まで笑ったよ
- 121 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 14:15 ID:6PE0MI6S
- あのアーケードゲームは最高だったな
- 122 : ◆l8A/No6666 :04/08/17 14:57 ID:DfkAL6fv
- 予告みたいなのを見たけど、両方ともうじゃうじゃいたよ。
- 123 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 15:04 ID:9QNk+5Cv
- >>122
エイリアンは増殖するけど、プレデターは3人だけ。
- 124 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 15:37 ID:rcdj1Ml1
- どう考えてもエイリアンの方が強そうだけどね。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 15:43 ID:9QNk+5Cv
- >>124
プレデターには、先進技術の秘密兵器群がある。
最弱なのは人間w
- 126 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 15:44 ID:/s4zniL9
- http://v.isp.2ch.net/up/2271c16080b4.jpg
- 127 : ◆l8A/No6666 :04/08/17 15:52 ID:DfkAL6fv
- >>123
3人なの?じゃあ残りは全部エイリアンだったのか。
見ていてやりすぎだと思った。
- 128 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:05 ID:WKwZQwWO
- PCゲームの海兵隊VSエイリアンVSプレデターってけっこうおもしろそうだったけど
ネット対戦はあんまり流行ってなかったみたいだな・・・
手元に向こうのオタかなんかが作った「バットマンVSエイリアンVSプレデター」ってある。
けっこう本格的でよくできてるけど160Mもあるから検索で探して見て・・・
- 129 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:18 ID:9QNk+5Cv
- >>128
これでしょ? QuickTimeプラグインが必要。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1092647206/184
- 130 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:39 ID:ReUADXMW
- 毒毒モンスターが最強
- 131 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 16:46 ID:Pb7dIAZF
- >>129
結構面白かったw
- 132 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 20:00 ID:9QNk+5Cv
- >>131
VSモノって、元のキャラに愛着があると楽しめるよね。
いい意味でも、悪い意味でもw
- 133 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 20:03 ID:UstC6ApR
- ダダスダスダダス!
- 134 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 20:05 ID:WVFJ9DKt
- うまえもんvsドラえもん
- 135 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 20:10 ID:OkMF0j2o
- あいチャンが勝つ
- 136 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 20:13 ID:FPbUFtPB
- スパイダーマンvsウルヴァリンマダー?
- 137 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 20:20 ID:8WrTYMkb
- エイリアン→女以下の雑魚
ぷれでたー→政治家以下のゴミ
- 138 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 20:33 ID:3IMe6I9t
- スクリームも入れてやれ
- 139 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 20:48 ID:dyY++XiW
- 永田さんVS三沢さん
- 140 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 21:55 ID:PiIjBt98
- 日本公開はいつ頃?
- 141 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 21:55 ID:8WrTYMkb
- >>140
2年後の夏
- 142 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 22:00 ID:UxqyQSgi
- これ地球が舞台なんだよね。エイリアンはいつの間に侵入したんだ?
- 143 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 22:01 ID:8WrTYMkb
- 監督が「じゃあ、スタンバって〜」って言った時だよ
- 144 :うべo(≡。≡)o:04/08/17 22:24 ID:3z6L3lVR
- >配給各社が15日に出した速報集計
集計結果の生データーをイチド、直に見てみたいですな。
- 145 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 22:28 ID:nqRJpyjg
- 【040817:アニメ】「遊戯王」全米映画初登場で4位
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1092745019/
- 146 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 22:36 ID:mUM8Eh2f
- >>140
今年の12月だよ
- 147 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 22:38 ID:bCE9x0nV
- で、どっちが勝つの?
- 148 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 22:40 ID:8lizh7at
- エイリアン VS プレデター VS 谷亮子
- 149 :番組の途中ですが名無しです:04/08/17 22:52 ID:NQxVLP3h
- プレデターって三体だけだっけ
2でもっといたような
- 150 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:32 ID:6bU4Fuvl
- >>142
その考え自体が間違っていたりして
- 151 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 01:50 ID:TCOOdECJ
- エイリアンもプレデターもジェイソンもフレディも、人間に負けちゃうんだよね。
- 152 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 03:26 ID:6bU4Fuvl
- >>149
カプコン版AVPだと、オープニングで出てくるのは3人だったはず。
今回の映画版でも、“基本的には”3人だけ。
- 153 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 03:55 ID:izck8+kf
- [ターミネーターvsコナン・ザ・グレートvsコマンドーvsキンダガートン・コップvsジュニア」
が観たい。共演者に劇団ひとりで。
- 154 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 03:55 ID:Ogyn1mnw
- ムーミンvsプーさん
- 155 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 04:22 ID:JQgpKw/t
- >>153
共演者に劇団ひとり
ワロタ
- 156 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 06:25 ID:wS11mFm7
- 予告編観たけどマジかっけー!
- 157 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 06:31 ID:eSc8/f2S
- 結局は人間はエイリアン&プレデターの餌食にされて双方戦ってる間に漁夫の利を得るんだろ
- 158 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 06:32 ID:w8F9MvJU
- トールマンvsマイケルマイヤーズでいい
- 159 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 06:33 ID:LgmRM4p/
- シルベスタスタローン、アーノルドシュワルツネガー、スティーブンセガールで終わり
- 160 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 06:46 ID:sMsaOhnU
- 次回作「エイリアンvsプレデターvsバットマン」
先行上映
ttp://download.theforce.net/theater/batman-deadend/Batman_Dead_End.mov
- 161 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 08:19 ID:RyvEuhp6
- エイリアンvsガンジー
- 162 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 11:36 ID:nlp8t16A
- プレデターって何星人?
- 163 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 11:38 ID:X7RWq92r
- エイリアンとプレデターが何するの?
- 164 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 11:40 ID:J1Yf3OxC
- ウルトラマンVS仮面ライダー
マジンガーZvsデビルマン
グレートマジンガーVSゲッターロボ
どれも戦っていない罠
- 165 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 11:42 ID:nmoLIjZl
- >>163 混血児が生まれて、最強最悪の異星人に!!!
- 166 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 11:49 ID:9wk8ssBw
- ネタばれ
おもしろガンヘッドが出てきてみんなやっつける
- 167 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 11:58 ID:Dw2mc/NE
- ターミネーターvsコマンドーvsコナン・ザ・グレートvsMr.フリーズ
- 168 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 12:00 ID:lXv1ki3X
- エイリアンVSプレデターVS忍者はっとりくん
- 169 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 12:01 ID:KagG8S3f
- シュワvsスタローンvsバンダムvs猪木
- 170 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 12:03 ID:5r5iuDKn
- ルナ先生VSマチコ先生VS美奈子先生
- 171 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 12:03 ID:fmDTMeII
- 永田さんvsプレデター
- 172 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 12:04 ID:JQRVyQIm
- セガール忘れてるぞ
- 173 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 12:13 ID:K1qr7stS
- 一応人間も出てくるみたいだな。
遺跡での対決。
エイリアンVSプレデターとか言いながら最後は人間が逆転勝利みたいな
感じになると予想w
- 174 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 13:05 ID:YEbvfBO8
- 「サア、狩リノ時間ダ」
- 175 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 13:06 ID:y6qpiL5x
- whoever win, we lose
- 176 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 13:21 ID:PlIkHv2r
- 頭弱いねアメちゃん
- 177 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 13:30 ID:lRrNMxCR
- アンドロイド「プレデターモヤルネ」
- 178 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 14:07 ID:zJocuMIw
- エイリアンvs北京原人
- 179 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 14:15 ID:dT7th919
- エイリアンとプレデターが競演するって有名な原作とかあんのこれ?
昔カプコンのゲームで、なんでこの両者が出てくるのか謎だったんだが・・
- 180 :サクッとおいしい巻き巻きウエファース@100円:04/08/18 14:44 ID:w70quAqD
- 水スペ!劇場版
藤岡弘、VSプレデターとエイリアン
- 181 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 14:47 ID:aa+QOxWD
- ケーシーライバックも闘わせろ
- 182 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 14:58 ID:v14/YOck
- ドラえもんVSパーマンVS忍者ハットリくんVSキテレツ大百科
- 183 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 15:11 ID:w8U3WHyD
- >>182
最後だけタイトルみたいだけど。
- 184 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 15:17 ID:Hq4K1fMQ
- やしきたかじんVS創価
- 185 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 15:20 ID:E2TpLQGs
- ネタじゃないのね・・・・
- 186 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 16:11 ID:L6OQhOU/
- 細木数子VSエイリアン
- 187 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 16:11 ID:/59HSxXS
- 曙VSエイリアン
- 188 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 16:30 ID:y6qpiL5x
- エイドリアン(ブロディ)vsスペクター(デーブ)
- 189 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 16:32 ID:rL9M3xdU
- アメリカ人はドラゴンボールVSセーラームーンが大好き
- 190 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 16:59 ID:PwHGqOnW
- これ15年前くらいにアメコミで出てたやつと同じストーリー?
まあ、アメコミは無茶するからなあ。バットマン対プレデターはともかく、
ゴジラ対チャールズ・バークリー(NFLの)とかあったし。
- 191 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 17:03 ID:wAjnCyVE
- おもしろかったわ。
ラストからして、これはAVP2あるかもね。
- 192 :番組の途中ですが名無しです:04/08/18 17:05 ID:X7RWq92r
- VSものって見たこと無いんだけど
実際どんなないようだったの?
27 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)