■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんな巧妙が辻はいやだ
- 1 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 12:28:16.14 ID:/GdHuHnr
- 何で落ちるかな〜。
てなこと出始めました。
信長「落とすやつはなで斬りじゃ〜」
- 2 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 12:33:16.09 ID:/GdHuHnr
- 2ゲット
- 3 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 16:01:49.93 ID:6UFYsmxE
- 声優さんが吹き替えている舘信長
- 4 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 18:00:14.75 ID:0sbMIlDe
- 織田の家臣が全員舘ひろし
濃姫も舘ひろし
- 5 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 18:18:28.58 ID:T34vCPzG
- 姉川の合戦で行方不明になった後、
雷雨とともに亡霊となって千代のもとにもどっってくる一豊
…正直、あの描写はこっちの方がぴったりだと思うw
- 6 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 21:24:33.87 ID:CBB66W7n
- 信長「何を言うかー!この金柑頭! 」
光秀「しかし、比叡山を焼き払うのは・・・」
信長「何を言うか〜。悪僧達に
仏罰を与えぬ仏は死ななくてはならぬわ。
ましてやわしは知っておるぞ。・・・・」
信長「本当は光秀自身が焼き払いたいのじゃろうがぁ。
『にこにこローン比叡山』から多額の借金で苦しんでおるのぐらい
ぐるっとまるっとお見通しじゃぁ。」
- 7 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 21:32:59.86 ID:AiJNB5nR
- ひろしです・・・
僕の演技は神懸かってるとです・・・
- 8 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 21:35:14.47 ID:CUT/GQb/
- BU
TU
BA
CHI
キーック!ラチがあかぬわ!かかれー!ぎぃぃぃふぅぅこうむりまする!
- 9 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 22:39:38.57 ID:yzyu/4HR
- こりんの役がてつを
- 10 :日曜8時の名無しさん:2006/03/20(月) 23:50:16.42 ID:MsMHyL4K
- おやかたさまを「おい、ポッポ」と呼んでしまい、切腹を申しつけられる
林通勝
- 11 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 00:13:33.84 ID:4++WA8qb
- このスレタイ、微妙に違和感を感じるのでイヤだ。
- 12 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 07:22:07.36 ID:95Uvd6eQ
- 千代がちっとも賢婦じゃない
- 13 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 08:54:08.79 ID:+0fJK+D0
- 一豊の浮気の腹いせに吉兵衛や新右衛門と関係する千代。
最後まできっちりやっておいてから千代に説教を始める吉兵衛。
- 14 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 09:34:14.89 ID:DghxVLmU
- 吉兵衛は既に枯れ切っており不能だったが、新右衛門は長年連れ添った妻に先立たれてから
禁欲生活を強いられており、その性欲は臨界点に達していた。野獣の如く奥方様にむしゃぶりつく新右衛門。
そしてガキを七人造った持ち前の精力絶倫振りを発揮する。
程なく身篭る千代。
- 15 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 09:45:39.54 ID:DghxVLmU
- 千代、そなたの腹の子は、まことにわしの子か?
何を仰せられする、殿、腹の子はまこと殿のお子でございます。
わしは見てしもうたのじゃ、そなたと新右衛門が逢引しておるところを。
それだけではない、そなたたちがまぐわっておるところも見たのじゃぞ。
殿、お許し下さりませ。実は生理の晩、新右衛門に中出しされたのです。
あまりに新右衛門が寂しそうだったので。
吉兵衛、千代と新右衛門が首・・・、刎ねよ。
- 16 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 09:47:13.29 ID:p/9oGqYm
- 一豊「千代、携帯拾うたぞ。」
千代「これは私のではありませぬ。私のはauでございます。
このドコモの携帯は恐らくガラシャ様のものでございましょう。」
- 17 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 10:14:22.30 ID:LjpE2qd/
- >>16
ワロタ
そういやそうだった
今はキノコのイメージがつおいけど
- 18 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 10:27:25.50 ID:lzaboGYx
- >>15
>実は生理の晩
ああ、それだと新右衛門のお子じゃないですね。
- 19 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 12:14:40.31 ID:vdPEsbgN
- >>15
これに関して千代をガサ入れする中村一氏。
中村「黒でございます!」
- 20 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 13:15:21.00 ID:PQunziJp
- 千代でこっそり抜いている徳次郎
- 21 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 15:25:41.73 ID:7zKxO57P
- いつの間にか、新右衛門の娘達とやってしまった、一豊
新右衛門の娘達「旦那様は床上手ではありませんでした。ついでに早かった。」
- 22 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 19:45:18.78 ID:+UCc5Ke1
- ねねといとととしのセクシーバスストップ
- 23 :日曜8時の名無しさん:2006/03/21(火) 21:59:48.00 ID:lzaboGYx
- >>22
どっちがボンバヘッドののっぽ担当なんですか?
- 24 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 00:28:28.62 ID:5Pb9v8jH
- >>8
仏罰をぶつばち(なぜか変換できない)と手紙に書く信長
それを直したくてうずうずしているお濃
- 25 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 02:31:41.42 ID:TJZ3yn3v
- 徳川家康が法秀尼と出会って思わずおかかと呼んでしまう
- 26 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 03:39:21.32 ID:5ue9nobr
- 晩年期が野際陽子になってる千代
- 27 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 08:33:53.40 ID:08G2SEyp
- そして一豊がサニー。
- 28 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 11:16:59.90 ID:08G2SEyp
- >>18
生理後の昼下がり。
- 29 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 11:47:11.09 ID:DukknNfa
- 自分のことを「余は」と言ってしまう竹中半兵衛
- 30 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 19:03:55.24 ID:piuMdSJd
- 登場するシーンでは常に釣りをしている家康。
- 31 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 21:20:22.52 ID:p82nOMgp
- >>30
さらに、シメには「もしもピアノが弾けたなら」を熱唱する家康。
- 32 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 21:31:24.42 ID:xgt1ld+x
- さらに秀忠にさえなる家康
- 33 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 22:00:48.02 ID:ifaMzG/U
- 家康が老けると不破市之丞
- 34 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 23:22:06.16 ID:PFiIG/f7
- 包帯をする前から家康
- 35 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 23:38:13.21 ID:oBluYVjl
- 川で溺れた子役の千代が上がってくると仲間
- 36 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 23:52:14.50 ID:uiNzqSrz
- 藤堂高虎役が石原裕次郎
- 37 :日曜8時の名無しさん:2006/03/22(水) 23:55:21.83 ID:0s3Wr6lI
- >>35
タッキーみたいに上半身裸だといいねw
- 38 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 00:00:06.39 ID:J9Vm6aPJ
- >>28
つ【オギノ式】
- 39 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 00:40:50.53 ID:44Ql/ZeD
- 天下統一の2番手にいる織田信長(の子孫)
- 40 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 01:26:35.14 ID:CWX65b36
- 不破市之丞と柴田勝家の間に立って家康になろうか秀忠になろうか迷う家康。
六平太と吉兵衛を見ていっそ秀吉にでもなろうかと思いつつも、
あの信長でOKならこの際誰にでもなれるなと納得して最終的に天下をとる家康。
- 41 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 01:48:36.40 ID:J5yCp9ev
- 最期はマッキンリーで行方不明になる家康
- 42 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 01:59:42.58 ID:uIiwBI10
- 柳沢慎吾に物マネされる信長
- 43 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 02:27:33.98 ID:1lX0tqvs
- >>18
ttp://www.ne.jp/asahi/clinic/yfc/faqsex.html
生理中にSEXしても妊娠しないという話を聞きましたが 本当でしょうか?
月経期間は通常排卵が起こっていない時期ですから、妊娠の可能性は少ないです。
しかし月経周期が早い例では月経初日からわずか7〜9日目に排卵が起こる例も
ありますから、個人差を考えれば一概には可能性がまったくないともいえません。
さらに月経中のSEXは子宮に感染を起こす心配があり、勧められることではありません。
やはり妊娠を希望しないなら、コンドームやピルなどの使用を勧めます。
渡辺淳一の愛の流刑地じゃあるまいし、生理中にするのはどうかと思います。
ましてや妊娠しないし〜ってもんじゃないでしょ?
というわけで、生理中にやっちゃう巧妙が辻はいやだ。
- 44 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 03:40:45.06 ID:qJ1RniXb
- >>41
植村直己物語?w
- 45 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 13:40:46.21 ID:GZ4QSfyB
- 『何このスレタイ(笑』『こりゃスレタイ指摘だけで数レスはいってるな』と思い
このスレを開けて見る。ところが予想に反して指摘してたのは一人だけ。
大河板だけに当然みんな気づいているが、スレタイを軽くスルーする大人対応を見
せた。
流石はおっさん集団の大河板と甚く感動した。厨房集団のN速板ならば、指摘し捲く
っていただろう。
だが、敢えて言いたい。いや>>43のガチ臭の為に言わなければいけなくなった。
大 河 の タ イ ト ル は 『功 名 が 辻』 で あ る と 。
- 46 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 14:00:52.47 ID:AmmIunuj
- 信長がピエール滝
「何してんの?茶でも淹れてよぉ」w
- 47 :日曜8時の名無しさん:2006/03/23(木) 15:00:23.56 ID:ayCvtfix
- 相手にされなかったので再レスの11。
- 48 :日曜8時の名無しさん:2006/03/24(金) 05:02:18.66 ID:B5AqP73n
- 確定申告で徴収した税を一部着服してその金で一豊に馬を買う千代
- 49 :日曜8時の名無しさん:2006/03/24(金) 11:55:11.21 ID:YnR+P+gc
- ロボットを操るこりん
- 50 :日曜8時の名無しさん:2006/03/24(金) 21:42:38.39 ID:BioC7lT9
- フィギュアスケートの世界選手権で、織田信成4位と聞き、
信長「点をやらない審判団は、なで切りじゃ〜!」
- 51 :日曜8時の名無しさん:2006/03/24(金) 22:01:40.14 ID:N4bV71q6
- 信成「是非に及ばず‥」
リンクで割腹自殺。
- 52 :日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 19:54:18.49 ID:IQSr6pfs
- age
- 53 :日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 20:13:48.16 ID:GUNy9v1O
- 不破一之丞を思わず父上と呼ぶ家康
- 54 :日曜8時の名無しさん:2006/03/25(土) 20:43:54.17 ID:9UO1Mlqq
- >>53
これはしたり!
- 55 :日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 19:26:15.72 ID:VMnGi48c
- 吉兵衛の陣羽織をせがむ意味不明な家康
- 56 :日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 20:50:03.19 ID:WBQB2wO3
- 六平太「わしは、これから毛利につく。」
一豊「紹介状ぐらい書いてやろう。」
- 57 :日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 20:58:19.19 ID:ARkRX5QJ
- 満腹丸を討ちすっかり武士が嫌になって野武士の頭領となって小りんとアットホームな家庭を築いちゃう一豊。
- 58 :日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 21:18:12.50 ID:WBQB2wO3
- 小りん「野伏りになろう。」
一豊の脳内『蜂須賀小六のようになるのか?・・・いやだ!』
一豊「ならん!わしは武士じゃ!」
時は明治時代の宮中での宴会
ベロベロに酔っぱらった山内容堂「この!野盗の家系がぁ!」
蜂須賀茂昭侯爵「この野郎!」
- 59 :日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 21:45:47.09 ID:WBQB2wO3
- あげ
- 60 :日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 22:26:26.76 ID:yvTYDRbI
- こりんが閉じ込められたお堂のなかで自害して、そのお堂がドッカーン
- 61 :日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 22:55:23.49 ID:WBQB2wO3
- 槇島城にて
武士「上様〜!」
義昭「奥方の小林聡美さんから、帰りに今夜のおかずを買ってきてと言う事にございます〜!」
義昭「えっ?」
- 62 :日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 23:12:37.43 ID:OgcxECwh
- 良スレだ
- 63 :日曜8時の名無しさん:2006/03/26(日) 23:34:41.92 ID:WBQB2wO3
- 秀吉「公方を討つのでは、御屋形様が悪名を背負う事になります。」
信長「策はないのか?」
光秀「ありまする。まず公方様に詰問状を出しましょう。
それを拒めば、正義の戦を仕掛けられまする。」
信長「詰問状か・・・」
詰問状にはこう書かれていた。
『1 決められた時間通りに脚本を書き上げないのは、いかなる事か。』
義昭「うぬぬぬぬぬぬ!」
- 64 :日曜8時の名無しさん:2006/03/27(月) 00:19:14.61 ID:awvLOubH
- http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1135176616/
- 65 :日曜8時の名無しさん:2006/03/27(月) 01:13:02.24 ID:nAe4kked
- >>63
一言も反論できず自害
- 66 :日曜8時の名無しさん:2006/03/27(月) 03:22:52.71 ID:dh5TUuT4
- 白血病に罹って頭が禿になる小りん
- 67 :日曜8時の名無しさん:2006/03/27(月) 08:30:20.57 ID:ilyigXTf
- ろくへいたとコリンを従え岐阜城に乗り込む義昭
信長『なぁにぃやぁつぅじぃゃあぁ!?』
義昭『欲に目が眩み余の顔を見忘れたか』
信長『うぅ うぅえぇさぁまぁ!?』
義昭『かくなるうえは武士らしく、潔く腹を切れ』
信長『えぇえぇい うぅえさぁまぁとぉてぇかぁまぁわぁぬぅ たったき斬れぇ!!』
義昭『え?』
- 68 :日曜8時の名無しさん:2006/03/27(月) 11:43:34.85 ID:S2FN+c5V
- ↑つーかこれだと明らかに信長の方がいやだ
- 69 :日曜8時の名無しさん:2006/03/27(月) 20:38:55.91 ID:UgdACJhh
- age
- 70 :日曜8時の名無しさん:2006/03/28(火) 04:38:03.36 ID:QUQ3UGlo
- これは良スレ
- 71 :日曜8時の名無しさん:2006/03/28(火) 20:48:46.95 ID:hkeMERtH
- 光秀「まだわしの背に公方様をお助けしたときの重みが
残っているというのに・・・」
おまき「・・・・・・・」
光秀「これでやっとクソやっかいな公方の奴とおさらばじゃ!」
- 72 :日曜8時の名無しさん:2006/03/28(火) 21:21:06.35 ID:fk/KF8bQ
- 明智光秀「あんた何にもわかっちゃいねえ!みんなあんたが好きで今日までついてきたんだ!(幕府奉公衆に)お前等もそうだろっ!」
細川藤孝「俺も同じ気持ちです!」
- 73 :日曜8時の名無しさん:2006/03/28(火) 21:35:38.89 ID:Eaf4FGeG
- 秀吉「光秀が悟空?あわんあわん
どう見てもわしが適役じゃろ」
- 74 :日曜8時の名無しさん:2006/03/28(火) 22:44:27.64 ID:Wt1famS7
- 次期大河からはスタントマンとして連続出演する香川六平太
- 75 :日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 08:32:52.35 ID:WQ1YziLU
- 信長「そなた・・・岩倉の・・・」
一豊「 木 戸 だ ! 」
- 76 :日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 12:39:55.97 ID:3+T6tEe3
- 細川藤孝「わしは隠居しようと思う。」
光秀「何?」
藤孝「ワシは上様・・・・・」
藤孝「に、足でピアノを弾くことが出来るという秘め事を知られてしまったのじゃ。」
- 77 :日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 13:16:44.64 ID:hODleTzC
- ねこふんじゃった、とな?!
- 78 :日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 13:51:47.28 ID:vrMkqIQs
- そこで家康が「もしもピアノが弾けたなら」を熱唱!
- 79 :日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:03.35 ID:BnnBazKm
- 光秀「上様をお諫めせねば・・・」
藤孝「わしにはもうその力がない。」
光秀「しかし・・」
藤孝「わしの願いは子孫が内閣総理大臣になる事よ。」
- 80 :日曜8時の名無しさん:2006/03/29(水) 23:56:13.49 ID:Q9k657mW
- 不破一之丞「い・え・や・す」
家康「はっ!」
不破一之丞「ブーッ!」 ← (不破が噛み千切った爪を家康の用意したちり紙に吐き出す音)
・・・
家康「無礼者!!」
ズバッ ← (不破が家康に無礼討ちされる音)
- 81 :日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 00:23:28.83 ID:WaBMPN3S
- 家康「わしは徳川家を死んでも守る!」
そして吉宗に転生する家康。
そして何を間違ったか西郷隆盛に転生して徳川幕府を倒す家康。
- 82 :日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 01:56:01.20 ID:f0vaK3T9
- そういえばアメリカとの戦争でも転生してやがったな
- 83 :日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 10:31:44.87 ID:vFIXjvY7
- 功名が汁
- 84 :日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 20:21:59.54 ID:dk/56vk3
- >>73
六平太「ここにも適任者は居るぞ!」
- 85 :日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 20:32:41.26 ID:ZTMwqTWs
- 小りんと千代がレズ
二人で邪魔な一豊を・・・
- 86 :日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 21:02:18.68 ID:+oFEX63f
- 小りん転じて不りんとなる。
- 87 :日曜8時の名無しさん:2006/03/30(木) 21:22:14.08 ID:WaBMPN3S
- 不りん転じて不びんになったりしてw
- 88 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 12:12:06.69 ID:8BXirXZN
- age
- 89 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 15:08:25.41 ID:pQ6MLMw9
- >>85
一豊と半兵衛がホモ
二人で邪魔な千代を・・・
- 90 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 16:59:50.96 ID:XC0Oxvlm
- >>85
- 91 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 18:20:06.71 ID:4EkfOVDM
- 信長が舘ひろしではなく猫ひろし
- 92 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 20:39:24.05 ID:/JY0qvQu
- >>91 ワロタ
吉兵衛が戦陣で赤いきつねをすすってる
- 93 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 20:44:40.48 ID:GmGQoxQR
- 謙信役がGackt
- 94 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 20:55:25.52 ID:2TkydBNS
- 細川藤孝改め幽斎が明智光秀・長尾影虎と組んで舘信長様を討つ本能寺の変
迎え討つ桃太郎侍・舘信長様・伊庭義明With昭和時代の自衛隊
演出・黛りんたろう
さて、どうなることやら…
- 95 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 21:41:39.33 ID:4N7LtFQh
- 細川藤孝役の演技に関して、民主党を通じてNHKに政治的圧力をかける細川護煕
- 96 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 23:13:12.99 ID:7dx9UUvD
- 家臣に、日本興亜損保の保険へ強制加入させてしまう信長公。
- 97 :日曜8時の名無しさん:2006/03/31(金) 23:53:24.17 ID:KheC+F7G
- 本能寺の変がこういう展開
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143809546/l50
- 98 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 06:19:53.94 ID:/meAS0Fz
- グラサンかけてハーレーに跨って、ショットガンをぶっ放す親方様
- 99 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 06:44:23.40 ID:AfXlSTkI
- 家康、秀吉に命を狙われ
光秀に匿ってもらう信長
- 100 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 08:28:03.13 ID:f3vSOVgk
- 本能寺で敦盛のかわりに泣かないでを歌う信長
- 101 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 08:51:29.83 ID:5bUyoRwL
- 小りん転じて小りきとな(ry
- 102 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 09:02:53.67 ID:f3vSOVgk
- 朝倉の養女になって上杉を応援するこりん
- 103 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 09:57:50.04 ID:AfXlSTkI
- 柴田勝家に「恭平」と改名させて
一人悦に入っている信長
- 104 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 11:08:29.76 ID:Y5/4DYsu
- 上杉謙信役がGackuto、その回の演出は清水一彦の「功名が辻」
- 105 :104:2006/03/32(土) 11:26:29.88 ID:Y5/4DYsu
- うひょーはじゅかし、書き間違い!!
Gackuto→Gackt
- 106 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 11:32:11.03 ID:fJpJSTIu
- というか・・・なんで32日なんだ?今日・・・
なるほど! 功名がある日だからか!!
- 107 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 11:42:22.56 ID:4ZER+Kqu
- 娘がグレたことにより、家庭崩壊の危機に立つ新右衛門
- 108 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 11:51:38.38 ID:ol9Qwn6T
- 姉川で落馬しながらも命からがら戻ってきた一豊
一豊「千代ー ・・・ 千代ー ・・・」
五藤吉兵衛「ひまも〜 きこへる〜 はの〜 一豊様の〜 こへ〜♪」
- 109 :Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/03/32(土) 20:32:32.12 ID:gb8TG2me
- ノブさんが織田信長と知らず、
九鬼水軍に乗って一緒に釣りに興じる
トクちゃんこと徳川家康。
- 110 :日曜8時の名無しさん:2006/03/32(土) 20:44:26.43 ID:lStvDiPi
- 小りんに説得されてしまい、野伏になって小さい人々と旅に出ちゃう一豊
- 111 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 00:17:08.12 ID:skq+VFjg
- 中国共産党に入党する一豊
- 112 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 02:14:45.73 ID:mhR84Qky
- 水汲みの最中、井戸に誤って落ち、貞子化する千代
- 113 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 12:07:17.84 ID:I7AIaPdO
- つーか貞子やってたんだな。すっかり忘れてたw
- 114 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 13:50:46.12 ID:9vJSHVYy
- 老僧に化けた六平太と一豊の対決シーン
六平太「山内一豊山内一豊山内一豊。これで会うのは三度目だな」
その次に二人が対決するシーン
六平太「山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊。これで会うのは四度目だな」
そして月日は流れ、二十回目の対決……
六平太「山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊
山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊
山内一豊山内一豊山内一豊山内一豊。これで会うのは二十回目だな」
一豊「おい、『山内一豊』が一回多いぞ」
- 115 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 15:41:23.44 ID:mhR84Qky
- ↑
激しくワロタwww
- 116 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 16:33:02.77 ID:wd5ZvjoI
- 相撲かとオモタ
大内山ー豊山
- 117 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 18:36:14.81 ID:xS73PCpJ
- >>113
ちゅーか、母子で貞子
- 118 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 20:22:30.28 ID:qIUaEHcd
- >>114 その頃
千代「象のぞうのぞうの像…」
上田「おい、ぞうが多いぞ!」
- 119 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 21:36:39.79 ID:mhR84Qky
- 黙れ!バカ上田!
- 120 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 22:35:29.49 ID:CxaNcqKl
- 信長「唐国400石といたす。はげめ!」
一豊「ニーハオ。」
- 121 :日曜8時の名無しさん:2006/04/02(日) 23:00:27.44 ID:ZbVqGBhb
- 巡り巡ってなぜか残留孤児に…
- 122 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 01:31:22.03 ID:mO4W4Auy
- スミマセン…一豊の中国ネタって??
- 123 :122:2006/04/03(月) 01:35:52.28 ID:mO4W4Auy
- あっ…上川隆也「大地の子」ですか??
- 124 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 03:09:40.53 ID:WX0Q1eRh
- 戦国ミュージカル 功名が辻
勿論主役はお市。
- 125 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 04:45:53.06 ID:fK88B1Jl
- 大石脚本の功名が辻
- 126 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 12:39:32.82 ID:VuNWKrq/
- 浅井長政の髑髏に対し、
信長「長政。わしは、そなたが好きじゃった。・・・」
信長「ホモとして!」
あの世の長政「えぇっ!」
- 127 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 14:51:51.04 ID:76h+vUDH
- 長政たちの髑髏杯を前にして
秀吉「ハハハハハハ。黄金バットみたいですな」
お市「近頃の若い者には判らぬネタを平気で口にする猿、そなたが一番古くさい!」
- 128 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 14:54:59.48 ID:MmK2LMxs
- >>127
ワラタww
ていうかお市さん知ってるのかよw
- 129 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 21:01:11.63 ID:clWpmz0K
- age
- 130 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 22:33:39.74 ID:wxVW+arN
- お市の中の人の年齢なら知ってるだろw
- 131 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 22:47:24.64 ID:WX0Q1eRh
- お市の中の人は永遠に少女だ。
そういう約束だ。
- 132 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 23:02:25.75 ID:BdPAFxmY
- 悪魔との約束か?
魔王の妹だから
- 133 :日曜8時の名無しさん:2006/04/03(月) 23:29:08.06 ID:clWpmz0K
- 小谷城落城に関して、・・・
姉歯元設計士「妻が病気がちであり入退院を繰り返した為・・・」
- 134 :鼬害:2006/04/03(月) 23:50:03.44 ID:KtSBvxJa
- 西田敏行の徳川のせいで充分嫌です。
また西田徳川か
- 135 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 01:07:07.14 ID:9CW2ezoh
- >>125
橋田筑前守様ですか?
- 136 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 01:16:13.28 ID:BTKfJ51b
- あぶ長「信じらるぇぬぅ!、長政ぐゎ裏切るぬぁど、信じらるぇぬぅ!」
あぶ長「うわーーーーーーーーーーーっ!」
と叫んで川に飛び込んで出てくるとなぜかタッキーになっているあぶ長様。
- 137 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 02:02:16.41 ID:BL0OLvrf
- >>107
徳姫がグレたことにより、家庭崩壊の危機に立つ信長 ってのも追加な
- 138 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 09:13:45.72 ID:DSuAyF+g
- 浅井の裏切りにバイクで退却する舘信長
- 139 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 19:04:49.45 ID:0+Clm6L1
- 小谷城攻撃に石原軍団を使う信長。
- 140 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 20:39:26.57 ID:e1wzxjxM
- 本能寺の最期で
「ぬゎあぐぁむゎすぁあぁあぁあぁあ!!
わすぃはをぬすぃぐぁすくぃどゎっとぁあぁあぁあぁあぁあ!!」と
爆裂するお舘さま
- 141 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 20:46:11.80 ID:xGOk5sth
- ホントに好きだったんだな・・・
- 142 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 21:05:34.17 ID:JwWjmIFX
- こりん「かっちゃん!!」
姉川で落馬し命を落とす一豊
その後、一豊の双子の兄が一豊に代わって土佐藩主を目指す
- 143 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 21:54:21.80 ID:ECqNR9/y
- 舘×榎木かw
- 144 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 22:05:15.27 ID:/Idkf/cb
- 本能寺の銃弾線でなぜかいまどきマトリックスな
舘信長さま。
- 145 :日曜8時の名無しさん:2006/04/04(火) 22:19:11.56 ID:xGOk5sth
- 渡清盛がヘリでライフル構えて助けに来る本能寺
- 146 :日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 12:15:52.06 ID:PRDR540c
- >>145
ついでに選挙運動を展開する石原親子
- 147 :日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 19:52:09.51 ID:5PkEahYi
- 浅井三姉妹がそのままribbon。
- 148 :日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 21:15:04.88 ID:lgjObRF8
- >>145
そのネタ、去年の「こんな義経は嫌だ」にも出ていたぞ。
- 149 :日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 22:14:57.73 ID:NKNNWPaK
- お市の侍女がガリガリ姿
- 150 :日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 23:04:01.12 ID:bKFzGwmu
- 筒井道隆(竹中半兵衛役)に対抗して、谷原章介(某クマ軍師役)も出演!
- 151 :日曜8時の名無しさん:2006/04/05(水) 23:07:37.01 ID:i/eekZU1
- 「本能寺の変」の回の演出が清水一彦!!!
…イヤなどころか、是非そうであってほしい(今更無理な注文ですが
- 152 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 00:51:14.90 ID:eDwC9zDS
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
千代「はは、出来ておりま……すん」
なで斬られる千代
- 153 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 00:53:19.81 ID:iwzXrM27
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
千代「やりかけです」
なで斬られる千代
- 154 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 01:23:19.00 ID:ncyo6q2A
- >>151
「清水君、本当は功名が辻やりたかったんでしょ?風林火山があのキャストじゃねぇw」と
尾崎充信に鼻で笑われる清水一彦。
- 155 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 01:24:35.14 ID:ANEOLz5W
- 心中は仲間千代にでれでれの舘信長
- 156 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 01:25:09.39 ID:x36qCWyk
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
千代「おらん」
以下略
- 157 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 01:37:20.79 ID:z0HJlW3e
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
光秀「なぜ、私にお尋ねに?」
信長「光秀・・・」
八つ当たりされる光秀
- 158 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 01:55:20.82 ID:x36qCWyk
- 上田「打掛は出来ておるか?!」
千代「上田!なぜここに!?」
上田「ナンだそのかっこうは?まるで時代劇だな・・フ・・」
千代「帰れぇ!!」
- 159 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 02:08:53.19 ID:I+E70EtI
- 一豊「なんじゃこの男は!」
千代「あっ、いえ、この者は…」
上田「君こそ何だ、名を名乗りたまえ!」
一豊「やまうちかずとよじゃー!」
死闘を繰り広げる上田と一豊。(のちに和解)
- 160 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 02:13:36.55 ID:joqdSu3B
- >>158
>>159
やめろよ、お茶吹いただろww
- 161 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 11:43:38.01 ID:4Mz6sd9U
- 敵方の馬の前に立ち「僕は死にましぇーん」をやる吉兵衛
- 162 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 12:12:30.28 ID:eDwC9zDS
- 千代「上田!!なんでここに!」
上田「ぷ、何だその格好。ヅラしてるのか」
堀尾「うるさいわ!!」
- 163 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 12:51:30.10 ID:uGJVmIYB
- >>154
いっそうのこと、清水宗治役で「功名が辻」に出演して、
腹でも切りたい気分な清水一彦。
- 164 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 14:17:11.27 ID:RCcSnbMY
- しかもまわりの水面が全部CG
- 165 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 19:08:14.07 ID:p6GG7ZJB
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
秀吉「はは、出来ております!」
おねの打掛を何食わぬ顔で献上する秀吉。
- 166 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 19:34:11.04 ID:I+E70EtI
- 寧々の打掛を献上されて
市「ショボ!」
- 167 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 21:03:37.95 ID:shCXnWI6
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
森 蘭丸「『聞いてねぇよぉ!』はは、出来ております。」
濃姫と吉乃の打掛を何事もなかったかのように渡す森蘭丸
- 168 :日曜8時の名無しさん:2006/04/06(木) 23:36:41.19 ID:uGJVmIYB
- 若き日の信長が、「女踊り」をしていた時の打ち掛けを渡す、森欄●…
- 169 :日曜8時の名無しさん:2006/04/07(金) 04:16:36.87 ID:F0gZmMUw
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
千代「なにが打掛だ、オマエのやったことは
全部お見通しだ!!」
なで斬り&仏罰キック
完
- 170 :日曜8時の名無しさん:2006/04/07(金) 09:54:35.10 ID:51UUyN3f
- 実は家康が秀吉にこびへつらった陣羽織も千代作
- 171 :日曜8時の名無しさん:2006/04/07(金) 12:17:20.99 ID:Ybxh2WD3
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
磔台の万福丸「この状況でどうしろと?」
一豊「突け−っ!!」
- 172 :日曜8時の名無しさん:2006/04/07(金) 17:29:54.16 ID:0Upqb8/H
- 信長「打掛は出来ておるか!?」
徳次郎「なんだあの男の服?変なのー。かっこわるー」
ぬぅあでぎ(ryされるトクジロー
- 173 :日曜8時の名無しさん:2006/04/07(金) 21:03:53.58 ID:7la/8Vse
- 織田「打掛は出来ておるか!?」
高橋「・・・・・・・・・・・」
高橋大輔「信成。それが先輩に対する態度かぁっ!」
スケート靴でなで斬りされる織田信成。
ぬぅあでぎ(ryされるトクジロー
- 174 :日曜8時の名無しさん:2006/04/07(金) 23:35:46.34 ID:C+j0KvMM
- 「明智様は腐った金柑頭なんかじゃない!」
と信長の前で光秀を庇う吉兵衛。BGMは世情
- 175 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 00:43:09.62 ID:sRyIx/Br
- 本能寺の後、舘が赤マフラーで復活、
秀吉の朝鮮攻めを邪魔する
- 176 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 03:11:04.06 ID:lkOtg7p6
- 蘭丸がHG
信長「蘭丸、槍を持てーーい!」
HG●「オッケーーーイ!!
棒状の物は大好きですよ〜〜〜バッチコーーーイ!!」
信長「励め!」
- 177 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 09:31:58.13 ID:9nBFcNt0
- ピザ侍女が辻で詰まる
- 178 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 13:29:27.92 ID:o7gLvpxY
- 何気にピザ侍女が毎回どこかで出てくる
- 179 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 13:43:30.29 ID:3QT+c8gv
- 実はピザ侍女は甲賀者
- 180 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 13:45:21.30 ID:gF0HJQLf
- ピザ侍女がお屋形様の側室
- 181 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 14:00:45.76 ID:RWRKkjXP
- オープニングの出演者紹介で、
お市の方のピザ侍女
段丈てつを
と出る功名が辻
- 182 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 14:10:52.96 ID:e8+NoM9p
- 家臣団に手料理をふるまうお舘様。
材料は不明。
- 183 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 18:18:47.68 ID:9nBFcNt0
- ピザ侍女が賤ヶ岳で7本槍を薙刀で斬る。全部斬る。
- 184 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 22:26:17.35 ID:gzyeBXgM
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
渡哲也「クビだ。」
終了
- 185 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 23:30:18.86 ID:AhTVlxKP
- ピザ侍女に一豊が誤って手を出し
「野武士になろう」とせまられる
- 186 :日曜8時の名無しさん:2006/04/08(土) 23:34:03.85 ID:YolvCb2W
- CM女王蝦原友里ちゃんが遂にヌードに?!(上半身乳出しの画像!)
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?UI=web&TAB=web&from=query&OCR=0&QGR=0&JP=1&PT=goo_news_kw&QGA=1&CK=1&IME=1&NKW=1&MT=%BD%F7%B2%A6%B2%DC%B8%B6%CD%A7%CE%A4%A4%C1%A4%E3%A4%F3+%BF%EB%A4%CB+%BE%E5%C8%BE%BF%C8%A5%CC%A1%BC%A5%C9&DC=10&ET=&web.x=0&web.y=0
- 187 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 08:30:45.69 ID:x5aXA7rW
- 六平太「わしは毛利へ行く。お前は日の当たる道を進め。」
一豊「・・・・・・・・・」
数日後の毛利家
『拝啓 元春様 隆景様 輝元様 毛利家御家中の皆様。
ご無沙汰しております。
この度、六平太と言う
人物がそちらに就職
したいような事を言っていましたが、
とても使える奴ではありませんし、
あまりに不審人物なので、
そちらで契約しないようお願いいたします。
なお、輝元は吉川と小早川のおじさんの言う事を
良く聞いて政治に励みなさい。
なお、織田家の状況は別添えに書いてあります。
隆元より』
六平太「就職活動失敗じゃぁ〜!」
- 188 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 08:53:42.39 ID:CuNUO/NR
- >>182
パンに、得体の知れない虫がいっぱい。
「ふっふっふ、これはのぅ、九龍虫といって
生きたまま飲み込むと、猛烈にスタミナのつく虫じゃ。
武田衆も愛用しとる。」
…と、パンを虫と一緒にほおばり食べる信長。
竹中半兵衛「うぇーん!」
- 189 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 09:22:57.36 ID:wGIKzT0S
- >>188
愛のバケツに行きの奴は一人余さず撫で斬りじゃぁ!
- 190 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 13:09:00.99 ID:P2FuKK9k
- 何故「巨人の星」の伴忠太(?_?)
- 191 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 13:21:44.57 ID:R3dV5mLp
- 信秀「信長、おやじとは何じゃ!ダディーとまでは言わんが
せめてパパと呼びなさい」
信長「パ・・パパ!?・・・おケツがこそばゆい・・」
- 192 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 13:41:01.27 ID:e7i3yS8E
- すべての食器が骨の信長料理。
箸も、醤油入れも、無論骨。
材料は知らない方がいい感じ。
- 193 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 13:45:23.67 ID:CuNUO/NR
- 舶来好きの信長は、食材は全て成城今井や紀伊国屋で調達させるに違いない。
- 194 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 13:58:53.64 ID:P2FuKK9k
- 一豊『ガーン!』「舘信長様…俺は今、猛烈に感動している…」
舘信長様「一豊…健気な奴、励め!」
一豊「監督〜舘さん、台詞トチってますよ〜」
舘信長様「づぇすぐぃとぅあことをむぉうすぬぁぁぁぁぁ!」
マガジン編集「川崎さん、勝手に台詞変えないで下さいよ、梶原先生うるさいんだから…」
舘信長様「ぬぁづぇぐぃりずぁぁぁぁぁ!」
梶原談「これが原因で、石原裕次郎率いる石原プロと、新日本プロレス、極真空手が一触即発の緊張を生み、真木日左夫を介して柳川次郎の仲介で事態は沈静化したことを、私は告白する」
真木日左夫「…兄貴からの引用も、ここまでにしたいが」
- 195 :ひどい凍傷:2006/04/09(日) 18:18:06.24 ID:jMHSLK1K
- 小りんが出ない回。
- 196 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 18:42:15.55 ID:kd0N3G3S
- 小りんが出る回・・・。
- 197 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 19:00:06.16 ID:fN75rcPa
- 小りんがこりんこりんしてる回
- 198 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 20:49:54.50 ID:4S6aWudi
- 一豊のスーパー・カミ・オガンデ温泉に入りにくる堀尾茂助(増毛の湯でも可)
- 199 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 20:58:18.35 ID:eNmCt61v
- 足利義昭の髑髏に対し、
信長「義昭。わしは、そなたが好きじゃった。・・・」
- 200 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 21:04:21.36 ID:pHv98Xtw
- 大政所が成田きん
リアルで尾張弁が話せたはずだが…
- 201 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 21:11:40.13 ID:wspf6bgV
- 堀尾茂助「極楽じゃ〜。」
いと「あなたもつるつる。」
千代「やっぱり。ヅラだったか。」
- 202 :日曜8時の名無しさん:2006/04/09(日) 22:30:36.72 ID:JQWOU2AY
- >>199さん…
義昭を殺したのは明智光秀(中の人:サニー千葉)??
- 203 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 03:32:38.78 ID:VOdNpr6V
- こりん星から来た小りん
- 204 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 03:36:19.66 ID:VOdNpr6V
- 舘長「打掛は出来ておるか?!」
ガッツ「それが人にモノを聞く態度なの?」
- 205 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 06:53:20.59 ID:P7ZrDe69
- なか役の菅井きんに合わせて、旭が白木万理で旭の亭主が藤田まこと
- 206 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 10:30:23.31 ID:ZZzHw401
- >>205
同じ事考えてた。
旭の旦那に「ムコ殿」って言わんかなあ…。
- 207 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 10:44:34.15 ID:TOqiX46Z
- なぜか急に関西弁になって敵を説得すると相手は橋から飛び降りて死んでしまう吉兵衛
- 208 :350287008518952:2006/04/10(月) 13:37:51.11 ID:DiGy5Wx3
- 皆英語をしゃべってる
- 209 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 16:12:35.42 ID:JUvASWU8
-
・ピンチの時はバイクで逃げる信長
・小りんがコリン星出身
・オープニング曲が「恋のダウンロード〜♪」千代が歌う
・織田信長:猫ひろし ニャー
・巧妙×→功名○
- 210 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 16:35:08.43 ID:RaPk23go
- >>201
トリックかw
- 211 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 19:34:31.45 ID:gO04dlMo
- 舘信長様の出ない功名が辻
- 212 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 22:12:53.25 ID:ujO3nMK9
- 吉兵衛がハンガーを持って戦う。
- 213 :日曜8時の名無しさん:2006/04/10(月) 22:50:11.21 ID:9+1e7ahq
- チョコベーのCMに出る吉兵衛
- 214 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 13:47:18.50 ID:qJRs+O+5
- >>211
出なくていい。
- 215 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 14:38:11.66 ID:enj+f/Jq
- 本能寺で舘が死んであとを継いだ三法師の顔が舘
- 216 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 14:43:56.66 ID:0HkVPHP8
- ↑
ワロタww
- 217 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 15:46:09.57 ID:hwOeTk3y
- 三日天下の明智を襲って殺したのも舘
- 218 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 21:28:23.05 ID:lRDj+nS6
- 淀君が生んだ秀吉の子の顔が舘。
- 219 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 21:33:26.14 ID:CA6mU7jf
- 妻が山内家の風呂に入った事を叱った中村一氏。
番組終了後、乙葉を泣かした件で一氏をシバキ倒す藤井隆
- 220 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 21:33:41.99 ID:0HkVPHP8
- ↑
キモーーーーイ!!ww
- 221 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 21:34:20.45 ID:0HkVPHP8
- >>220は>>219に対して。
- 222 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 21:39:01.28 ID:lRDj+nS6
- 千代が生んだ娘の顔が舘
- 223 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 21:40:17.81 ID:ZFFdw3NE
- お市やねねの話し相手に呼ばれると夫の出世のために
トランプ手品を次々と披露して受けをねらう千代
- 224 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 21:55:35.14 ID:0HkVPHP8
- >>222
キモイからやめれってwww
- 225 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 22:23:48.71 ID:pD8T1CHD
- >>223
それたぶん逆効果w
- 226 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 22:40:14.90 ID:wnI17Ytj
- 上田「これから稀代の人たらし秀吉のペテンを暴きに行くんだが
youも一緒に来ないか?」
千代「お断りします」
- 227 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 22:40:54.37 ID:0HkVPHP8
- ↑
でも、結局一緒に行く。
- 228 :Kの国関連板住民 ◆8rKRJPkXQ2 :2006/04/11(火) 22:54:19.02 ID:0yVUyU8m
- 元教え子の秀次が叔父に打ちのめされていると...
千代が一豊の槍を手に
「お前ら。私の教え子に手を出すんじゃないよ」
と言うも、秀吉に凄まれてしまう。
すると、助けに来たのが宇津井健ならぬ
家康こと西田敏行。
- 229 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 23:41:02.94 ID:WTaT5Va7
- 昨年の大河で見せた北条政子の露出シーンに釣られて、
本年度は大政所の入浴シーンをこれでもかと言うぐらい
放映する巧妙が辻
ちなみに、菅井さんは「飛び出せ青春」でビキニを、
また、数年前ぐらいの「いい旅夢気分」で入浴シーンを披露
されています。
- 230 :日曜8時の名無しさん:2006/04/11(火) 23:50:41.41 ID:qs87eDiy
- >>229
バイオハザードより緊張する
- 231 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 00:06:22.02 ID:qs87eDiy
- 堀ェ門と名乗る江戸の豪商が織田家を買収する
しかし信長の逆鱗に触れた堀ェ門、今は島流し
- 232 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:11:08.77 ID:CwlsO0my
- 戦場に行くといつも恐怖で気絶する一豊。
- 233 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:19:08.30 ID:3DpioQaf
- 実は手首にはめたお守りパワーで
機械的に動いてる一豊。
- 234 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:32:33.58 ID:x3svQ7Yv
- 人質として送られてきた旭姫と大政所を親子どんぶりする家康
- 235 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:32:36.75 ID:6GNjS+Ze
- ときどき故障するお供の吉兵衛と新右衛門
- 236 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:39:45.58 ID:3DpioQaf
- 実は小りんも六平太が操作するロボッツ。
- 237 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:48:28.75 ID:4RN6w9UZ
- 「おしおきだべ〜〜」
と、寧々におしおきされる千代と吉兵衛と新右衛門。
- 238 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:48:31.52 ID:6GNjS+Ze
- つかダッチワ(ry
- 239 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:48:58.38 ID:6GNjS+Ze
- まただぶった・・・orz
- 240 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:54:56.85 ID:3DpioQaf
- 励め。
- 241 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 01:56:52.65 ID:x3svQ7Yv
- 「ポチっとな」と吉兵衛がスイッチを押すたびに
大爆発を起こして硝煙の中から現れる爆発頭の不破市之丞
- 242 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 02:07:22.89 ID:4RN6w9UZ
- おだてられて木に登る一豊。
あ、原作はそうか。
- 243 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 02:13:57.74 ID:x3svQ7Yv
- 時々出てきては「濃ある豚は鼻かくす」と言って去っていくお濃の方さま
- 244 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 04:27:26.10 ID:XXuOcDdV
- 実は家康の妻の座を狙い定めている旭
- 245 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 08:17:36.96 ID:sScoeIS1
- >>205
刀なんか持ったこともなさそうな旭の亭主が、実は夜ごと悪人を刀で殺し
まくっていた
- 246 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 14:00:35.05 ID:6GNjS+Ze
- つーか武器は土木工事の道具(なんつーんだあれ?くらったら痛そうだぞ)
- 247 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 16:20:56.08 ID:CHOGO2wT
- 夫の出世のために次々と色仕掛けで石高を寝取る千代
- 248 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 22:05:15.86 ID:3BKZzTOC
- 去年ネタスレで散々「アイエプ軍団」
にひどい目に会わされた平家一門の怨念を背負った清盛を連れ出して
愛エプ軍団に戦いを挑んだ信長様。
若手に初陣させるも次々と失態を繰り返す彼らの
後始末をすべく自慢の腕を披露する信長様。
- 249 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:59.87 ID:TBlrrLpW
- >>248
そして愛エプ軍団をなで斬りにする信長様
- 250 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 22:42:45.90 ID:Bc7kPhfY
- 一豊の知行が400ウォン→全員餓死
- 251 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 22:48:19.05 ID:feb6r72F
- 渡清盛、舘信長と続いたので来年の謙信役は俺と決め込んでいた神田。
しかしgacktに役を奪われしぶしぶ秀次役をもらう。
何かことある毎に千代に駄洒落と言う秀次。
- 252 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 22:53:50.02 ID:VqFJ1M6Y
- 小谷落城後、信長が祝杯で披露したのは
金箔のシャレコウベではなく、インリンのタコ料理。
騒然とする一同。
怖気づく光秀。
それを見た信長様は光秀に「食え、食わぬか!」
- 253 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 23:16:20.39 ID:D7euRLvD
- >>247
その事を察した一豊は、自分のことを棚にあげて逆上。
千代の毒殺計画を立て、薬と偽り千代に毒を盛る。
美貌を謳われた千代の顔面は哀れ二目と見られない程に
腫上がりただれ、髪の毛は抜け落ちる。
やがて千代は亡くなるが、成仏できずに魂魄この世にとどまり
一豊の前に現れる。そこで千代が一言
「おのれ、伊右衛門」
- 254 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 23:20:55.35 ID:Y55SSmPs
- >>253
「おのれ、伊右衛門」と言われ、
「どうぞ」と茶を差し出す宮沢りえ。
「うちの亭主はんが作ったお茶どす」
- 255 :日曜8時の名無しさん:2006/04/12(水) 23:58:02.23 ID:7Ia5bOTH
- そして、
乗客に日本人は
いませんでした
いませんでした
いませんでした
と唄う伊右衛門。
- 256 :日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 01:19:52.26 ID:S9NSwe7D
- 金箔しゃれこうべのフタを開けると茶わん蒸し
- 257 :日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 01:39:05.13 ID:CrSxUlbE
- 金箔しゃれこうべのフタを開けると白子の味噌あえが
- 258 :日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 01:40:53.71 ID:CrSxUlbE
- 思わず手がとまる光秀の横で「あら?食べないの?」
とニッコリ微笑むエプロン姿のお舘さま
- 259 :日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 03:34:39.63 ID:hri/Yczl
- ↑
思わずリアルに想像しちまった。キモイ・・・www
- 260 :日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 11:04:14.48 ID:JbNEkCmn
- 金箔しゃれこうべのフタを開けると煙が出て全員顔が舘
- 261 :日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 17:12:36.15 ID://gw+3V+
- 信長が柄本明
秀吉が舘ひろし
- 262 :日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 19:39:11.52 ID:pygG/wLE
- 光秀に手料理を仏罰キックと共に振る舞うアブ長さま
中庭で光秀を待ち伏せして
こっそりストッパを渡すお膿
- 263 :日曜8時の名無しさん:2006/04/13(木) 20:25:53.67 ID:CrSxUlbE
- お舘さまが懇切丁寧に様々な罰あたり料理を教えてくれる仏罰クッキング教室
「はぁ〜い,そこで皆さんお好みの古きにんにくをたったき潰しま〜す」
にこやかに講義するお舘さまの隣で泣く泣く坊主の串焼きを作る助手光秀
- 264 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 00:10:10.76 ID:0tbreE6M
- 金箔しゃれこうべのフタを開けると中からミニ舘が出てくる
- 265 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 00:30:12.57 ID:ZumkjBpz
- 長政の金箔しゃれこうべのフタを開けると中から万福丸の金箔しゃれこうべが,
万福丸の金箔しゃれこうべのフタを開けるとさらに中から金箔しゃれこうべが。
開けても開けても金箔しゃれこうべが出てくる金箔しゃれこうべマトリューシカ
- 266 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 00:48:28.47 ID:jweGgZsZ
- 安土城の耐震強度が0.3未満
- 267 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 01:24:24.01 ID:ZumkjBpz
- 地震で倒壊する前に焼け落ちてくれたので耐震偽装がばれずホッとする城大工たち
- 268 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 01:58:51.28 ID:zYkMNdBs
- 本能寺が変
お舘「むぃつぅふぃどぅえぇえぇ!!!!!!!!!!!!!!!111111111111111
いっぷゎいいぢむぇたくぇど
ほんつぉおわすくぃだぁあぁあぁあぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
聞こえない振りをして火を放つ光秀
光秀「今夜のおかずはバーベキュー♪」
- 269 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 12:37:58.70 ID:rJ+AgDgm
- 山崎の戦い
光秀「ふぃどぇいょすぃいぃいぃ!!!!!!!!!!!!!!!
ほんつぉおわすくぃだぁあぁあぁあぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
聞こえない振りをして総攻撃をかける秀吉
秀吉「金柑が喰いてぇ♪」
- 270 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 16:39:29.95 ID:5FbwZHQi
- 功名が巧妙になっているスレタイに不覚にもワロタ
ありそうだな
巧妙が辻
- 271 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 20:57:45.72 ID:zRbo3XnX
- あちこちから自分のうちの風呂に入られた山内家
そこで一豊は考えた。
自分の家の風呂+新右衛門の娘達=『ソープランド(又はトルコ) 長浜』
こうして、金津園が成立した。
- 272 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:09:37.59 ID:hevL/i8h
- 一豊は関ヶ原で巧妙に立ち回ったんだろ
- 273 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:33:54.06 ID:D+X6y513
- >>268
光秀、いっぱい虐めたけど、ほんとは好きだ
>>269
秀吉、本当は好きだ
カツゼツのいい光秀に、お舘様の口調が乗り移っている件について。
- 274 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:53:13.44 ID:Kj5Te2xG
- 岐阜城の一室。長政の金箔のシャレコウベを前に
信長「長政、ワシはそなたのことが好きじゃった(涙)」
数年後・・・
本能寺の一室。光秀軍に囲まれ万事休すの信長。
信長「光秀、ワシはそなたのことが好きじゃった(涙)」
好きな男をいたぶる事でしか愛情表現できない上様・・・。
- 275 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:57:08.69 ID:ZumkjBpz
- >>273
光秀が好きすぎて殺された後光秀にお舘さまは乗り移ったしまうのじゃ。
これも仏罰じゃぁーーー。
- 276 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 21:59:56.51 ID:ZumkjBpz
- いつか大好きな光秀を金箔しゃれこうべにして毎日語り合いたいと
思っていたのに先に死んじゃうのが残念でならないお舘さま
- 277 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 22:06:26.74 ID:hevL/i8h
- 信長「一向宗徒ども、わしはそなたらが好きじゃった(涙)
ゆえに皆殺しじゃあ!!(笑)」
- 278 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 22:25:52.50 ID:D+X6y513
- >>277
そして信長のまわりには、無数の一向宗徒の金のしゃれこうべが…
- 279 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 23:13:06.63 ID:2wkTuust
- >>278
しゃれこうべだけでは飽き足らず、脳みそのホルマリン漬けのコレクションにも
果敢に挑戦する、おやかたハンニバルさま
- 280 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 23:19:01.79 ID:WqIROzVK
- 朝、新右衛門と吉兵衛に、妙なテンションとフリつきでwondaを差し出す千代
- 281 :日曜8時の名無しさん:2006/04/14(金) 23:33:31.06 ID:jweGgZsZ
- 自衛隊がタイムスリップしてくる
- 282 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 00:02:36.60 ID:ZumkjBpz
- 光秀が,家康接待の宴の席に,お舘×光秀のからみにワクテカする
腐女子の脳みその味噌漬けを出したところ,激怒するお舘さま
「くぅぉぉのぬおぉぉぉみそはくさってぅおるぅわぁあああ!」
- 283 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 00:36:56.30 ID:vyGS5SHB
- >>279
象でアルプスを越えてしまうハンニバルおやかたさま。
そして評定で「しかして余はまた主張する、信長滅ぼさざらんことを」といわれてしまう。
- 284 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 01:57:32.10 ID:EgnRoxik
- 信長「これは謀反か?如何なる者の企てぞ」
蘭丸「明智が者と見え申し候」
信長「ばんなそかな!!」
炎の中、殿中奥深入り給う信長
蘭丸「Why don't you do your best?
なぜベストを尽くさないのか!!!」
奥から「で・あるか」の声・・続いて
「裂けてーー!!スリスリスリーッと!!」
30秒後、ふすまから顔を出した信長
「是非に及ばず・・」
その時、お堂はガラガラと焼け落ちた・・
- 285 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 02:28:58.63 ID:t5b4oLXR
- 金箔しゃれこうべのフタを開けると巨大なうんこ
「光秀・・・?」「それがしではございませぬ!」
- 286 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 08:36:09.89 ID:yuDMrVEc
- お風呂でいちゃつく千代と小りん。
- 287 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 09:45:10.95 ID:uEnlwpRm
- 戦国自衛隊、伊庭隊が信長前に。
舘信長よりも「デアルカ」をえらそうに連発し出す伊庭隊長@反町。
- 288 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 10:54:52.58 ID:acJKIQdg
- 信長「打掛は出来ておるか?!」
千代「で、あるか」
なで斬られる千代
- 289 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 11:38:03.55 ID:CZ3S9P2U
- >>278
中は全てメロンパン入れになっておりま〜す!
な訳だが。
- 290 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 13:53:02.49 ID:Y0b8btLY
- 秀吉の母「側妻を追い出さにゃあ、わしは…」
浮く菅井きん
秀吉「おっかあさま〜!」
- 291 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 14:18:18.06 ID:FlAYcjKH
- 戦国自衛隊、反町伊庭隊が舘信長と遭遇。
舘信長「こやつは?」
側近「はっ、伊庭と申す者でございます」
舘信長「で、あるか」
反町伊庭「待て!その台詞はワシが最初に考案したものだぞ!」
舘信長「!! え〜い、うるさい。一人残らずなで斬りじゃー」
- 292 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 14:46:57.44 ID:EqYwbscw
- 織田家は平氏の末裔と名乗り平清盛を崇拝する信長様。
信長「社長…」
- 293 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 14:59:16.06 ID:B4heuR1z
- ここのスレが日に日に壊れていっててオモロイ・・・
- 294 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 15:47:34.54 ID:cjlM3gZ+
- 『長浜の町作りに協力いたしました。』
ヒューザー&姉歯設計事務所
その結果は天正大地震であらわれた。
- 295 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 17:55:22.73 ID:/TQbz4St
- 金箔しゃれこうべのフタを開けると中から魔神が出てきて「お呼びですか?」と言う。
しかもめちゃくちゃつまらない↑
- 296 :ひどいしもやけ:2006/04/15(土) 19:24:21.10 ID:GZICKRWB
- 六平太と一豊の男色物語。
- 297 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 19:31:54.72 ID:5klNXOPn
- >>296
それはいい。
このあいだも,二人でくんずほぐれずハアハアしてたシーンあったけど
見応えあったじゃん。
むしろ,嫌なのは,吉兵衛と新右衛門の男色物語
- 298 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 22:08:59.69 ID:EJxTyM0y
- 腐女子乙
- 299 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 22:27:33.72 ID:A7FyIT+0
- 最終話、千代が死んでから・・・・
山内容堂(上川隆也)「正姫(容堂の妻)!大政奉還したぞ!」
正姫(仲間由紀恵)「維新こそ功名の種にございます!」
- 300 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 23:37:31.88 ID:5jb7hbPo
- 敵方の戦法トリックを千代が暴くことで
出世して行く
- 301 :日曜8時の名無しさん:2006/04/15(土) 23:51:49.38 ID:UFEi8Jb9
- >>293
烈しく同意。
- 302 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 00:33:39.59 ID:EBTtQidi
- 信長様の言葉をいちいち一豊の横で
翻訳する千代
- 303 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 01:14:02.27 ID:NnZP/dbe
- 千代のつくるみそ汁、みそはみそでも>>279
しかしなぜかホウ酸入りでゴキブリがたくさん捕れる。
- 304 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 01:36:20.91 ID:VaqQAInU
- >>300
上田の時と同じように、手柄を一豊に持ってかれて
自分は日の目を見ない所が悲すぃ。
- 305 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 01:55:42.99 ID:kELz5nkx
- 桶狭間で勢いで舘を刺して歴史を変えてしまう一豊
- 306 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 10:04:49.67 ID:qGLCaGSa
- 小りん「野武士になろうよ。」
一豊「……………わかった。」
------------完-------------
NHK「来年度は風林火山!9ヶ月程お待ち下さい。」
- 307 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 10:34:58.85 ID:Zg7gsce7
- 野武士をぷろでゅーす
- 308 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 12:00:38.30 ID:dDHXlLtw
- 千代と一豊
離婚裁判
山内VS山内物語
- 309 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 14:36:56.60 ID:VaqQAInU
- >>306
9ヶ月お待ちくださいにワロタww
- 310 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 18:17:10.17 ID:flLuZhMe
- ピザ侍女てつをが、ダイエットし過ぎて菅井きんになった。(痩せ過ぎのしわくちゃ婆婆に
- 311 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 20:12:13.58 ID:WrdCyilp
- 黒門島からの使者が千代をさらっていく
- 312 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 20:25:27.77 ID:VaqQAInU
- 千代の家に食客としてやって来たのは
椎名拮平の顔をした妖術師。
- 313 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 20:46:53.50 ID:WrdCyilp
- 一豊が側室をとらなかったのは種無しなので意味がないのと
それがばれるから。千代の身ごもった子は誰の子?
- 314 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 20:49:35.10 ID:s9sSFZOF
- 六平太の子だろ
- 315 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 20:53:55.06 ID:ohnRTqyn
- 大河ラストの地方紹介にて
ナレ「高知県安芸の土居廓中には、五藤吉兵衛為浄を始めとする五藤家の墓があります。」
一豊「吉兵衛。『女房をめとってふぬけになる輩が多い』と言っておきながらこれはどういう事じゃ?」
吉兵衛「・・・・・・・・・」
- 316 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 21:04:38.84 ID:GXnXYwt+
- 五藤家は吉兵衛討ち死にの後、弟が継いで、山内家の重臣として続いたはず
- 317 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 21:16:34.40 ID:ohnRTqyn
- >>316
一豊「何か、うちと似たような関係じゃな。」
- 318 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 21:51:58.94 ID:ZmFX6mnW
- こりんが逆Vサインの指で膣を大きく広げる
- 319 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 21:59:16.15 ID:w/AV73h6
- >>308
離婚裁判で弁護士を立てずに本人訴訟する一豊。
ちなみに、前田利家相手の医療過誤訴訟も平行してやってるので大忙し。
- 320 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 22:09:21.84 ID:l6tzmjwP
- 大地真央、実は影
本物のお市様はピザ侍女
- 321 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 22:15:20.17 ID:dH5LIa9e
- ゴクセンと金八先生のバトル勃発
- 322 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 22:34:59.63 ID:db+JN5VE
- >>312
地味にワロタw
- 323 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 23:27:26.49 ID:ohnRTqyn
- 千代「信長様が天下統一に近いって言ったじゃない。」
六平太「次の武田との戦が信長にとって正念場じゃ。」
その頃武田軍の板垣家では・・・
板垣「いいか!丸に三つ葉柏の山内一豊を絶対に攻撃するなぁ!」
郎党「殿。なぜでございますか?」
板垣「うちの子孫は後に乾(いぬい)姓となって、土佐で世話になる。
さらに後に子孫の板垣退助が有名になるまで世話になるからな。」
- 324 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 23:41:31.64 ID:/limr44W
- >>323
そこへ武田勝頼
「面白い話じゃの。で、我が武田家はどうなるのじゃ?」
- 325 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 23:44:47.77 ID:db+JN5VE
- 猫の声「にゃーにゃー…」
六平太「…何をしにきた」
猫「にゃーにゃー」
六平太「(本物の猫か…恥ずかしっ)」
- 326 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 23:51:07.83 ID:ohnRTqyn
- >>324
板垣「たしか、竜芳殿(信玄の次男)の子孫が上杉の子孫と川中島でオセロ対決で負けますが、
勝頼様の系統は天目山で織田に攻められ全員自害ですなぁ。ハッハッハッ」
- 327 :日曜8時の名無しさん:2006/04/16(日) 23:51:28.16 ID:/limr44W
- 信長「馬防柵を用意しろ」
制作関係者「はあ・・で、攻めてくるのは畠山重忠ですか?平敦盛ですか?」
- 328 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 00:02:19.52 ID:WrdCyilp
- 一豊が重傷を負っても生きながらえ、うまく世渡りができたのは
千代が本物の霊能力者だったからと言われております。
- 329 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 00:04:42.44 ID:w/AV73h6
- 千代のペットがペンギンとカモノハシだ
- 330 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 00:14:09.53 ID:iMwgan/v
- >>328
宙に浮いた、なか(菅井きん)登場
なか「いや、お前のはいんちきじゃ」
千代「いんちきはお前だ!」
- 331 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 00:18:53.95 ID:lWCN23j0
- 小りん「にゃーにゃー…」
六平太「…音痴」
- 332 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 00:55:18.46 ID:Yf/X3oyr
- >>320
採用
- 333 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 01:07:03.29 ID:+bOxrDfr
- 猫の鳴き真似をしてみたものの、六平太が全く気付かず出るに出れない小りん
- 334 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 03:25:58.00 ID:Ca0t+U2w
- 鶴見宗タンや阿部知盛・細川重衡に渡信長の「秘かに平家復活を目論む会」メンバーがこっそりと舘信長様に協力する功名が辻
鶴見宗タン「一族滅亡の鎧で源氏滅亡じゃ〜」→足利幕府終了
阿部知盛「西国には行かせぬ〜」→信玄急逝
細川重衡「何が仏じゃ〜生前の恨み思い知れ〜」→比叡山焼き討ち
渡信長「舘、分かってるな!」→っくわぁくわぁるぇぇぇぇぇぇぇぇ!
そして本当に数奇な運命を辿る舘信長様
- 335 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 08:47:22.27 ID:GnSip24d
- 一豊が厠にいくとそこには小りんが
一豊「助けてください!助けてください!」
- 336 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 11:33:15.05 ID:/cNr9iYy
- 一豊厠で小りんと何度も遭遇
逃げて帰ってくると貞子がいる
「殿は渡さぬ〜」
- 337 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 12:31:59.88 ID:J+92XxSp
- いとから子作りに山芋が効くと聞いて一豊のナニに山芋をかけてみる千代
- 338 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 12:40:37.87 ID:+aAwPuzJ
- 夜の営みのローション替わりにすった山芋のネバネバを使う千代
- 339 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 12:47:29.50 ID:DU0fcVaS
- >>334
未だに「義経」の平家勢が神演技だったと信じてる平家ヲタうぜえ
- 340 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 13:44:46.46 ID:Ca0t+U2w
- >>339嫌だから書いたのだが…
- 341 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 13:48:19.17 ID:pXK/RFX0
- 秀頼役が柄本佑
- 342 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 14:54:11.15 ID:5ltsEcgX
- 一豊が戦で不在のとき、我慢できずに山芋オナニーする千代
- 343 :334:2006/04/17(月) 15:29:35.25 ID:DU0fcVaS
- >>339
そっか、気づかなかった。すまぬ
- 344 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/17(月) 17:35:08.66 ID:DvCOTwVt
- 志村けんが出演。
- 345 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 19:21:18.71 ID:a+qfMCoz
- 前田利家の手先となって高山右近のもとに乗り込む旭の夫。
- 346 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 20:18:05.70 ID:Ca0t+U2w
- 新右衛門が神戸喜久宇右衛門で一豊に手柄を立てさせ
その娘が神戸美和子で小りんと組んで千代を疲弊させる富豪名が辻
- 347 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 21:30:58.98 ID:eFx/emsy
- 吉兵衛「奥方様。不破家から使者が参りまして、・・・」
千代「叔父上から?どうしたのです?」
吉兵衛「不破様がぬるぽとおっしゃたようでございます。」
- 348 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 21:43:20.12 ID:EKHna4hC
- 千代「ガガガガガガッ」
- 349 :日曜8時の名無しさん:2006/04/17(月) 23:05:51.71 ID:OuBzIA6V
- 尾張ことばの方言指導が
河村たかし(天下人をねらう男)
- 350 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 03:20:31.31 ID:Ph3xIldn
- >>334
三谷将軍様の鎧は昨年宗盛が使った鎧の使い回しだそうだ。
呪いの鎧だな。w
- 351 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 08:07:02.32 ID:zTNiOqps
- 来年は諏訪頼重が使います、とか。
- 352 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 09:46:41.52 ID:b8mOajqf
- 土曜の再放送では、山芋のヌルヌルを滴らせたすりこぎにモザイクがかけられている
- 353 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 10:00:01.06 ID:O2xilW/g
- >>352
逆に再放送では山芋のシーンで、千代が手をすべらせて山芋が顔面に
かかるサービスカット付き
- 354 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/18(火) 10:04:18.05 ID:ZnhMpyQk
- 年末か6月くらいにNG集を放送。もちろんナレーションはみのも…(ry
- 355 :uaa:2006/04/18(火) 13:52:04.31 ID:XrMXh3tY
- 戦から帰った一豊をジャージ姿で出迎える千代。
- 356 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 18:44:21.98 ID:sDpvn3k0
- 不破「おぉ。千代ぉ。千代が来るようではワシはもういかんのかのう。」
千代「はい!」
- 357 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 20:01:04.22 ID:evKRicCt
- 一豊「わしのケータイはAUだけでよいのじゃ」
千代「との。私に遠慮せずともよいのです。iモードがよければNTTになさいませ」
一豊「千代、くどいぞ!わしはフレッツ光などに興味はないのじゃ!」
- 358 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 21:02:58.49 ID:ArE4mPYr
- 光秀の前で金柑の砂糖漬けを作るお舘さま
意地汚くつまみ食いする猿
猿を引き離そうと庭に金柑を大遠投する市
- 359 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 21:10:30.08 ID:9UmaEEZ2
- ハリウッド版 『THE KOUMYOUGATUJI』
- 360 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 21:13:32.52 ID:AUuo+5yJ
- ↑
キャストを決めれ。
- 361 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 21:21:40.96 ID:Q1Xr+UAj
- 本願寺攻めで、鉄甲船を作らせようとする御館様。
出来たのは、空母ニミッツ
- 362 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 21:26:25.70 ID:JKXjoPBP
- 子が出来るまで、毎日毎日山芋のとろろ汁が食事に出る山内家。
- 363 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 22:32:05.65 ID:cUD+4PSB
- >>360
一豊「儂は…儂がやる」
千代「…私は?」
一豊「バーン!な人に」
千代「そ、それじゃ功名が辻じゃない!」
別Ver.「チャーリー編」アリ
- 364 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 22:33:49.94 ID:AUuo+5yJ
- ↑
さらに励め。
- 365 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 22:50:51.55 ID:GZC5CStB
- 秀吉 ジム・キャリー
家康 トム・ハンクス
信長 舘ひろし
- 366 :日曜8時の名無しさん:2006/04/18(火) 22:51:47.64 ID:AUuo+5yJ
- ↑
・・・励め。
- 367 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 00:01:26.49 ID:ufs26LZk
- 秀吉 ジム・キャリー
家康 トム・ハンクス
信長 ムルアカ
- 368 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 00:07:41.71 ID:+e4DPG3f
- ↑
たっ たき斬る!
- 369 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 00:20:53.96 ID:l7XBkVCO
- 一豊 ケインコスギ
千代 チャン・ツィイー
- 370 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 03:12:04.05 ID:hJmLwWdu
- 「にゃ〜〜」小りん役が猫ひろし。
- 371 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 03:19:50.35 ID:+e4DPG3f
- ↑
なで斬り。
- 372 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 06:23:37.60 ID:ufs26LZk
- 黒人に興味を持ったという信長
信長「名はなんと言う」
黒人「ム・ルアカ」
信長「デ・アルカ」
- 373 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 14:47:18.81 ID:dTvoFqfy
- 「にゃ〜にゃ〜」の鳴き真似の後、小りんが猫耳をつけて登場
- 374 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 17:15:48.58 ID:jEuIy913
- う〜む、それはいやじゃないかもしれない・・・
いやな例
↓
「にゃ〜にゃ〜」の鳴き真似の後、舘が猫耳をつけて登場
- 375 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 17:31:26.95 ID:+e4DPG3f
- おげぇっ!
- 376 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 18:03:18.24 ID:orAa7U88
- >>58をやや改造
小りん「野伏りになろう。」
一豊の脳内『蜂須賀小六のようになるのか?・・・いやだ!』
一豊「ならん!わしは武士じゃ!」
時は現代旧公爵家での宴会
ベロベロに酔っぱらった山内豊功氏「この!野盗の家系がぁ!」
蜂須賀正子女史「なんですって!」
- 377 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 18:03:44.18 ID:EejmJ3UV
- なで斬り&仏罰キック。
- 378 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 18:05:27.59 ID:orAa7U88
- >>359
演出はスピルバーグで。
- 379 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 21:09:06.05 ID:+e4DPG3f
- タランティーノでいいよ。アヴァンギャルドに!
- 380 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 21:58:36.03 ID:eYusXQ8M
- 公式ムックの表紙がお舘様のクリティカル仏罰キック写真。
しかも袋閉じお舘様シークレット写真集付き。
- 381 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 22:57:05.87 ID:dlmqYmZ7
- スピルバーグなら戦闘シーンが血みどろになるか
お子様向けユルユルになるかどっちかだからな。
378はどっちを望んでるんだ。
- 382 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 23:01:14.54 ID:5vpqH+8T
- 『THE KOUMYOUGATUJI』 (ミュンヘンver.)
『THE KOUMYOUGATUJI』 (宇宙戦争ver.)
- 383 :日曜8時の名無しさん:2006/04/19(水) 23:57:00.80 ID:EejmJ3UV
- The Road of Koumyou
- 384 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 00:07:36.67 ID:Qi/ihWdk
- 千代が手伝った百姓が秀吉の母とわかったとき、
千代と一豊が、声をそろえて「おっかーさま」と言いながらビッグマザーに
ひれ伏す。
- 385 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 00:09:53.34 ID:wSCJwcA9
- ↑
それ、見たかった・・・
- 386 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 00:39:06.07 ID:qZqRg+h8
- 秀吉の母役が扇千景または元輔ママ。
- 387 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 00:41:17.60 ID:wa666ACL
- >>384
そこへ迷い込んだ堀尾に対して迷子の子猫ちゃん…と歌い始める千代と一豊と母の泉信者達
- 388 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 01:30:18.04 ID:wSCJwcA9
- ↑
ガハハハと声に出してワロテしもたww
結構かぶってるよなぁ、キャラ。
- 389 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 02:10:42.55 ID:Qi/ihWdk
- 堀尾のカツラがよくずれる
- 390 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 02:15:01.40 ID:BQDGlL81
- 全員メガネ
- 391 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 02:16:43.75 ID:Qi/ihWdk
- 足利義昭が、志村けんのバカ殿
- 392 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 02:24:58.81 ID:xpWKxSRq
- 堀尾が風呂入ると奥方がどこで覚えてきたのか謎のサービスをする
- 393 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 02:26:09.52 ID:hj7f0tZY
- >>391
そして細川藤孝がくわまん
- 394 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 02:32:14.52 ID:wSCJwcA9
- >>389
いや、あれは頭からじかに生えてるものですから。
- 395 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 07:48:53.15 ID:4X+dkASP
- 初めから終わりまで45分間全編が「サラリーマンNEO」のダイジェスト
- 396 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/04/20(木) 07:49:15.50 ID:1mkXp5j6
- >>391、>>393
そうすっと明智光秀がタシーロ?
本能寺の変の前夜、濃姫の入浴を覗いてそうだなw。
- 397 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 11:44:22.36 ID:QWMYASaA
- >>396
いや、和田惟政だろ
だから出番ないわけで・・・w
- 398 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 18:05:33.10 ID:5zuxpFqz
- 間違ってOPの出演者
織田 信長 猫 ひろし と出してしまうNHK
- 399 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 19:37:07.40 ID:fi2AiYIH
- 一豊「千代ー命拾うたぞー!」
千代「捨ててきなさい。」
- 400 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 19:41:43.00 ID:kCtVYJPP
- 体型的には犬塚弘でもいける?
- 401 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 20:38:50.49 ID:4X+dkASP
- 登場人物が全員「山内一豊の○○」という役名
- 402 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 22:39:38.38 ID:RRR7PElp
- 南蛮かぶれのお舘さま。
着ているTシャツのロゴがI LOVE NY.。
- 403 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 23:55:55.98 ID:hj7f0tZY
- >>401
山内一豊の側近
山内一豊の同僚
山内一豊の上司
山内一豊のお舘様
- 404 :日曜8時の名無しさん:2006/04/20(木) 23:57:13.15 ID:KmWBeVp3
- 山内一豊の彼氏
- 405 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 00:00:09.46 ID:jkGF9Wrn
- 山内一豊の妻とダウンローズ
- 406 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 00:07:00.71 ID:hj7f0tZY
- 山内一豊の妻とその忍びと愛人
- 407 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 00:22:01.72 ID:jkGF9Wrn
- 山内一豊の妻と酒と泪と男と女
- 408 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 00:50:39.10 ID:Tt8tQahB
- 山内一豊の妻とブルーコメッツ
- 409 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 01:30:44.44 ID:yevs02pS
- 山内一豊のオールナイトニッポン
- 410 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 01:31:08.50 ID:F8FtxHAw
- 誰か止めろ!
- 411 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 01:33:10.52 ID:yevs02pS
- 山内一豊の妻たち
- 412 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 01:43:47.67 ID:F8FtxHAw
- 止めろというに。
- 413 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 01:47:55.82 ID:yevs02pS
- 山内一豊の妻と彼女と彼女の生きる道
- 414 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 02:37:00.32 ID:F8FtxHAw
- えぇぃ、しぶといな、おぬし!
- 415 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 07:46:00.05 ID:jkGF9Wrn
- 山内一豊だっていいじゃないか
にんげんだもの
みつを
- 416 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 09:16:27.75 ID:QPlPmw3h
- >>401
なんだか、「総理と呼ばないで」、みたいなドラマになりそうだな。
- 417 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 09:31:58.68 ID:nMprYKXT
- 部屋とYシャツと山内一豊
- 418 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 10:41:55.89 ID:209Ux8Kn
- >>405
一豊の妻withダウンローズ
- 419 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 10:53:10.44 ID:QLxdCAfD
- 山内一豊をプロデュース。
- 420 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 14:25:08.57 ID:fYGqJJyi
- >>419
原作はまさにそういう話だよね
- 421 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 14:45:10.52 ID:eLgGZRWs
- 千代がジャージ姿
- 422 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 14:55:08.27 ID:97lRgxNa
- 山内一豊を千代がプロデュースするドラマですよw
- 423 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 15:14:24.28 ID:QLxdCAfD
- 鳴り響いた出陣のホラガイ やな予感が胸をよぎる・・・・
- 424 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 18:47:42.70 ID:TXuCZXPm
- 鳴り響く出陣の陣ぶれのホラガイ
ホラガイ隊長「馬鹿やろう!この時間は起床ホラガイだろうがぁ!曲を間違えるなぁ!」
ホラガイ手「すんません!」
- 425 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 18:56:58.61 ID:5NC+S3+L
- 小りんの曲はあるのに一豊の曲は無い功名サントラw
- 426 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 19:22:51.65 ID:jkGF9Wrn
- 槍を持ったら燃えてくるぜ!一豊レッド!
幼な子を手にかけ自己嫌悪!一豊ブルー!
厠から出てきてスッキリ!一豊イエロー!
小りんにされるがままの夜!一豊ピンク!
二人の家臣と共に畑仕事!一豊グリーン!
五人揃って 山内戦隊 一豊レンジャー!
- 427 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 20:12:04.38 ID:F8FtxHAw
- ↑
全員揃っても戦闘能力低そうな。
- 428 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 21:53:01.67 ID:aP8kDyke
- 土佐に行く途中、瀬戸内海で知盛が亡霊が
「西国には行かせん」と千代と一豊の船を難破させてしまい
歴史が変わってしまう。
- 429 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 22:44:32.37 ID:5VoqjLVB
- 黛りんたろう演出「本能寺の変〜新しき国へ〜」
- 430 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 22:48:23.82 ID:aP8kDyke
- ↓
本能寺のお堂屋根が爆発して、明智光秀が白馬になって飛んでいく
- 431 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 23:12:23.29 ID:ITafboA/
- とりあえず、最終回で吉兵衛の新右衛門のズンドコ(中央に舘)はやめてほしい。
- 432 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 23:14:16.69 ID:Ca8yQj8Q
- 明智光秀が白馬になったんじゃ、違うだろw
あっ、演出がりんりんDなら、コレもありか!
- 433 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 23:30:14.70 ID:Ca8yQj8Q
- 最終回で本能寺のお堂屋根が爆発して、白馬になって飛んでいく…
その白馬が清水一彦にヘンシンして、「来年の『風林火山』もよろしく」とご挨拶。当然、ウッチーや学徒、亀さんもいっしょに並んでいる…
- 434 :日曜8時の名無しさん:2006/04/21(金) 23:38:28.44 ID:yevs02pS
- なるほどオバQの最終回にパーマンが登場したやつの
パクリか え?違う?
- 435 :日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 00:01:53.03 ID:DYI4cz/T
- 本当に最終回が「本能寺の変」の、大河ドラマ「功名が辻」…
- 436 :日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 09:18:09.04 ID:V+k6kk1d
- 長篠の戦いの織田軍鉄砲足軽が全員ショットガンを持った大門団長
- 437 :日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 15:43:24.02 ID:mQGJaU6N
- 山崎の合戦が終わったところで突如打ち切り
最終回のテロップに 【山内一豊の戦いは、まだ始まったばかりだ】
- 438 :日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 21:13:18.74 ID:MgghYdF2
- 「抱かせろ」と小りんに迫る一豊。
「子は欲しくない。」と言い放つ千代。千代と一豊はセックスレス。
千代&六平太、小りん&一豊で夫婦となる。めでたしめでたし。
- 439 :日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 21:56:39.74 ID:9/5B/KxP
- “お館様と『敦盛』を一緒に歌いた〜い!”
と言ってアポなし訪問する旭
- 440 :日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 22:38:26.50 ID:zO9WDfsq
- 最終回まで毎回お風呂を借りにくる堀尾
- 441 :日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 23:07:29.19 ID:MClI5jgd
- 白馬は目立つから弓、鉄砲に狙われやすいんだよな。
分別ある侍なら避けるだろう。
桶狭間の後で一豊が秀吉にもらった馬は
思い切り白くなかった?
他に乗り手がいないから一豊にまわしたんだろうか。
- 442 :日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 23:33:22.27 ID:DYI4cz/T
- その白馬で「ロバのぱん屋」の店を始める千代タン(楽市楽座令もあるんだし)
…で大儲けをして、そのお金でもっと立派で実用的な馬をたくさん買う
一豊&千代夫妻
- 443 :日曜8時の名無しさん:2006/04/22(土) 23:52:19.80 ID:V+k6kk1d
- さっそく岐阜の城下で「おぐりきやつぷ」なる馬を見つけて買う一豊&千代夫妻
が、土佐藩主になった時に実は「はるうらら」という別の馬だと判明した
- 444 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 08:17:52.93 ID:co7KDlkt
- 一豊の子孫が武豊。
- 445 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 08:23:33.51 ID:uWhTkxpW
- ともかく脚本がミーハー路線。
こんな女になにゆえ大河ドラマの脚本なんて担当させたんだ?
- 446 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 08:29:04.11 ID:Css+J4Bo
- >>445
スレ違い。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1142232178/
- 447 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 08:35:21.05 ID:u92LHngh
- >>445
スレタイしか見てないんだなw
あわてんぼうさん
- 448 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 16:36:45.81 ID:Z3jxLZ4X
- 現在に至るも童貞路線まっしぐらの新一郎
- 449 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 17:32:21.70 ID:UrxXwb1Q
- 中村一氏が司会の「格付けしあう山内家の人たち」
- 450 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 20:49:04.05 ID:iQIFSrji
- 千代「殿の苦しみは千代の苦しみ、殿のしくじりは千代のしくじり、殿の馬鹿っぷりは千代の馬鹿っぷり、殿の駄目っぷりは千代の駄目っぷり、殿のヘタレは千代のヘタレ…」
一豊「言い過ぎじゃあ!」
- 451 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 21:09:35.75 ID:Z3jxLZ4X
- 六平太「桶狭間の時どこにいた。」
思い出そうとする一豊
『話は遡るが−』
隆元「父上、しおしおなさいますな。」
元就「隆元。わしゃのぅ。」
- 452 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 21:32:01.32 ID:qUTMjSQL
- ガラシャ「まるちゃん」
よね姫「たまちゃん」
- 453 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 22:23:48.29 ID:Z3jxLZ4X
- 六平太「信長が何をしようとしているかわかるか?」
一豊「そうか!鉄砲を使った戦をしようと言う事じゃな。」
六平太「ようやく頭に血がまわってきたか。」
一豊「何を言うか。わしはこれでも『中央大学』卒業じゃ。馬鹿にするな。」
六平太「わしは・・・・」
六平太「『東京大学』卒業じゃ。お前の頭では追いつかぬ。」
- 454 :日曜8時の名無しさん:2006/04/23(日) 23:38:12.60 ID:u92LHngh
- ↑
行間を空けるほどのオチではない
- 455 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 00:00:15.78 ID:H6CzaFQr
- >>451
西の桶狭間と言われた武田との合戦のことか?それなら
- 456 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 00:51:41.96 ID:RBgkLn69
- 最新型種子島を通販で紹介するジャ○ネットた○たの社長
- 457 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 01:27:12.72 ID:1N3JuQsD
-
イラク派遣自衛隊の不幸を望む反戦脚本家。
非戦闘の工事部隊も戦死してしまえ!
- 458 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 01:32:58.50 ID:RTACEa90
- >>453
嫌味っぽいね。
- 459 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 02:25:07.53 ID:nyNqxyqQ
- ウヨがうようよする2ch。
- 460 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 04:39:58.42 ID:UGoDikNR
- 一豊は、中央大学中退 だろ
- 461 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 07:12:18.98 ID:/9p+x0FG
- 不破市之丞「冥途の土産に……そちの下手くそな鼓を聞いておきたい……」
千代「叔父上……それは違う大河ドラマのセリフです」
- 462 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 12:37:47.13 ID:KulpkDUH
- 侍女「不破家から早馬が!」
一豊「なに!」
侍女「委員長を引退したとのことにございます。」
一豊「そりゃどこからの早馬じゃ?」
侍女「日本共産党中央委員会からです。」
- 463 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:15:42.78 ID:Ya8Snpta
- 小りんが来てから毎日の食卓にまさみ丼が加わる山内家
- 464 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:27:10.66 ID:AuqjsPhY
- 白血病で死ぬこりん
- 465 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:38:37.54 ID:sZO3FtVD
- >>464
一豊:「助けてください!」→平井犬の歌が流れてEND
- 466 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:45:31.66 ID:hEhjjpVN
- 千代役が田嶋陽子
- 467 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 15:56:49.91 ID:afRMDsVH
- 信長「ここに柵を設ける。そちの分はここから…ここまでじゃ。どれぐらいでできる?」
秀吉「(これほどの距離…大目に見積もって)半日でやりまする」
〜長篠の戦い〜
斥候「武田の騎馬隊が突入して来ました」
秀吉「よし…ん?20数頭しかおらんではないか!?」
- 468 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:03:08.00 ID:WjdmIDmN
- 実は中村一氏が嘘つきチーター。
でも疑われて追放させられた堀尾茂助
- 469 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:17:02.91 ID:0cdTsIti
- 柳沢慎吾から「あばよ」の台詞の指導を受ける小りん
信長「馬ひけぇ〜…」
信長「なで斬りじゃ〜…」
信長「かかれぇ〜…」
信長「雨に聞けぇ〜…」
2chネラーからのウケが良いので調子に乗って徹底的に語尾を伸ばしまくる舘ひろし
- 470 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 16:25:28.35 ID:0cdTsIti
- >>428
土佐に行く途中、瀬戸内海で「西国には行かせん」と知盛の亡霊が・・・
手には『どんとこい戦国大名』なる本が・・・
千代「上田・・・そこまでして大河に出たいか」
- 471 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 21:28:47.94 ID:tAhKZKqY
- あたし、忘れられるのがこわい。
ねえ、今の私を撮って、となぜかせがむ小りん
- 472 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 21:55:04.10 ID:UZ6oDVPJ
- 信長「ここに柵を設ける。そちの分はここから…ここまでじゃ。どれぐらいでできる?」
秀吉「(これほどの距離…多めに見積もって)半日でできまする。」
長篠にて
秀吉「ここに柵を設ける。ここから…ここまでじゃ。どれぐらいでできる?」
源助「兄さぁ。一刻(2時間)ありゃ〜出来るでよぉ。」
しばらく後
源助「兄さぁが、半日くれたから出来たでよぉ。」
そこには、馬防柵ならぬコンクリート製の巨大要塞ができあがっていた。
そして制作に参加していたのは、若き日の加藤清正公であった。
約250年後
谷干城「さすが熊本城。西郷軍の大砲にはびくともせんわい。」
- 473 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 21:55:50.14 ID:tAhKZKqY
- >453
あたし、東大受けられなかった、ガラシャさんと千代が選んだ先生が悪い!残念、切腹と叫ぶ小りん。
そうしたら野際陽子が突然出てきて「何いってんの!あなた」と叫ぶ!
- 474 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:08:34.77 ID:TiFIFRxI
- 一人称が「あたしゃ」のよね姫
- 475 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:28:20.43 ID:GO7utx1n
- 旭が千代の笑わしておくれとせがむと、
千代は、貧乳と巨根ネタで笑いを取ろうとする売れない漫才師に変身。
- 476 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:33:09.96 ID:5vT+1Fov
- カメラの前でおまんこ発言する旭
- 477 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:39:21.95 ID:GO7utx1n
- ガラシャが杉田かおる
- 478 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:46:18.69 ID:GO7utx1n
- 本能寺で織田信長の死体が見つからなかったのは、
ミラクル三井が、信長を白馬にして消したから。
- 479 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:50:04.83 ID:hR0DPRny
- 松永弾正が戦場で死体を次々と病理解剖。
解剖前にはご遺体に深々と一礼するスタンスは崩さない。
- 480 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 22:57:23.44 ID:N4o8fbKH
- >>465
>一豊:「助けてください!」→平井犬の歌が流れてEND
一豊:「助けてください!」→ヒライケンジのネタが始まりEND
- 481 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:05:04.77 ID:GO7utx1n
- 番組が始まる前に、ドラマのエピソードをタネに世渡り出世教室を千代夫婦が
講義する。
- 482 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:09:11.46 ID:e8QaCr8R
- 家康の配下が、全員どん亀の警視庁極秘捜査課メンバー
- 483 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:41:26.87 ID:RTACEa90
- よね姫が死なずに長生きして米倉涼子になった
- 484 :日曜8時の名無しさん:2006/04/24(月) 23:58:44.64 ID:GJaddzlQ
- 山内家にシュールストレミングの缶詰を持ち込む堀尾吉晴
- 485 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 00:03:29.84 ID:ziqoKf8K
- >>484
思わず空けてしまい悶絶する康豊
- 486 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 00:20:24.42 ID:HfYpcGQt
- >>485
臭いが取れるまで幽閉される康豊
- 487 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 03:59:13.66 ID:PzwZXv4q
- ガラシャ殺害の咎で地獄行きになる侍女
- 488 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 09:05:57.70 ID:2kitDvxK
- 格付けバトル 功名が辻女優編
並び順が問題だ
- 489 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 12:36:42.96 ID:vVgolqd7
- ねね「その副田という侍はどういう人ですか?」
秀吉「侍にしてはまあ、たいしたこと無いが、
『ローラ』とか歌を歌うらしいぞ。下手くそだがな。」
副田甚兵衛「やかましぃ!」
- 490 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 13:57:24.89 ID:rzkbpX6B
- ( ゚Д゚)ゴルァ!ローラは西条秀樹じゃ!!
- 491 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 14:45:27.07 ID:5CogN7M8
- 変顔で楽しんでいる千代とよねを見て、自分も輪の中に入りたいと
家臣に教わっている一豊
- 492 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 18:42:57.15 ID:HfYpcGQt
- 19;00の街の私鉄沿線に住んでいる副田甚兵衛
- 493 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 20:54:05.56 ID:i0APVJFl
- 例によって、徳川家康に兄上と言われる副田
- 494 :日曜8時の名無しさん:2006/04/25(火) 21:34:13.44 ID:KOm4AxM2
- 一豊「千代。命拾うたぞ。」
よね姫「槍働きしてもいいけど、
今の時代、ほかの能力も
なければリストラしかないんだよねぇ。」(ちびまる子ちゃん風に)
一豊→orz
- 495 :日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 01:09:52.54 ID:AVPEqDCq
- >>489
ねね「その副田という侍はどういう人ですか?」
秀吉「侍にしてはまあ、たいしたこと無いが、
『GO!GO!』とか口癖らしいぞ」
副田甚兵衛「アーチッチッ」
- 496 :日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 11:32:17.20 ID:JKApJFkv
- 一豊にヘルシア緑茶を教えたら、走りで一豊に抜かれた六平太
- 497 :日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 11:33:48.33 ID:JKApJFkv
- 「今日のカックラキンはいかがでしたでしょうか」
と番組をしめくくる副田甚兵衛
- 498 :日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 12:26:38.45 ID:yWK722uh
- 山手線の線路修理を請け負う源助
- 499 :日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 12:27:32.40 ID:UOSruItV
- >>468
ザ・チーター・山内家編
一豊・千代・新右衛門・吉兵衛・新一郎・よね姫
もちろん司会は中村一氏で負け犬部屋には堀尾茂助がかつらを気にしつつ待機
- 500 :日曜8時の名無しさん:2006/04/26(水) 12:27:34.55 ID:AOtjkhvg
- ねね「その副田という侍はどういう人ですか?」
秀吉「侍にしてはまあ、たいしたこと無いが、
嫁が死んでおるしのぅ。」
三井ゆり「生きとるわい!」
- 501 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 00:17:57.56 ID:1OrHX3zW
- こっそり脚本を書き換える足利将軍
- 502 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 00:50:48.35 ID:YvnncmT+
- 千代の父親は岡田真澄
- 503 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 12:36:19.22 ID:8Y6HjC68
- 長篠の戦前すでに次の臣従先を探す真田昌幸公
- 504 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 12:42:09.30 ID:OdcM7KoM
- >>495
のように新御三家ネタを振るがスルーされ、
世の無情を嘆き最早これまで、と絶命する副田甚兵衛。
- 505 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 15:11:26.45 ID:SqOnAvVU
- 家臣の前でボールを広げた手と手の中に浮かべて見せる千代。
しかも拍手待ちの顔。
- 506 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 15:26:18.13 ID:jTtfBoRX
- 黙って立ち去る家臣たち。
- 507 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 15:30:26.23 ID:MLf652P9
- 一豊に「クビ」のジェスチャーをされ、とぼける千代
- 508 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 16:42:26.89 ID:+FHTtg0i
- 織田家中に次々と起きる怪事件解決に乗り出す副田甚兵衛。
相棒は研ナオコ
犯人は蟷螂剣法の使い手 関根兎某
- 509 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 21:55:43.29 ID:OD+6seIW
- 今日の「柳生十兵衛七番勝負 島原の乱」を見て、自分の藩が将来どうなるか
を知って愕然とする堀尾夫婦
- 510 :日曜8時の名無しさん:2006/04/27(木) 22:01:33.56 ID:vJC1P84c
- 「トリック」を見て体の中から
何かがむずむずと湧き上がってくるのを
抑えられない千代
- 511 :uaa:2006/04/28(金) 02:52:29.29 ID:Pj4jKhJ0
- 一豊役=タッキー
千代役=石原さとみ
- 512 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 03:01:09.72 ID:AEWmMzbw
- 結局一豊は戦では弱すぎるので、ヤンクミがジャージ着てアクションシーンで敵兵を蹴散らす。
- 513 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 03:56:40.17 ID:AEWmMzbw
- 源助生き返り、朝日と白昼堂々セクースしはじめる
- 514 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 08:47:01.19 ID:DCcYFswD
- 一豊役=タッキー
千代役=石原さとみ
小りん=上戸彩 も忘れずにね。
- 515 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 12:26:56.25 ID:R8V7MWNH
- 副田の持ち歌に『私鉄沿線』があるのを思い出し、去年に引き続き一儲けたくらむ
「鉄道友の会」と埼玉県蕨市の某鉄道模型メーカー
- 516 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 12:32:18.92 ID:4EQXwRU/
- >>514
演出:黛りんたろう
- 517 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 15:07:16.27 ID:GUQF/fWn
- 「旦那様、赤子ができました!
でも、乳をやれるだけの胸がありませぬー」と泣く千代。
- 518 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 17:33:04.27 ID:Tg1Cir3y
- 20:45から「明智十兵衛七番勝負 金柑頭の乱」が毎回放映される
- 519 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 18:05:51.51 ID:hrq7iMBk
- >>508
カックラキン?
- 520 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 18:13:06.28 ID:XCQr9Yv7
- >>514
それ、嫌だなぁw
- 521 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 20:01:07.05 ID:/AEpQulZ
- 全然出番がないことに文句をつける利家とまつ
- 522 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 22:37:58.39 ID:KoYXpBkj
- >>517
女体の神秘。乳飲み子がいる女性は巨乳となる。
- 523 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 22:41:56.70 ID:zZ/IAw6a
- まつ、千代と良妻賢母シリーズが視聴率上々で次の主役は私とワクテカする浅井初(京極高次の妻常高院)
- 524 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 23:06:44.25 ID:5CH0M9dl
- ホラガイが鳴り、タケちゃんマン登場
- 525 :日曜8時の名無しさん:2006/04/28(金) 23:27:03.75 ID:qNB0ClkT
- 家康を前に
「吉宗殿」
と呼びかける秀吉。
- 526 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 00:14:11.13 ID:GvtPtrdV
- 結局最後は印籠を見せておしまい
- 527 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 01:03:21.03 ID:e7a4siwU
- 水戸黄門の肛門
- 528 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 01:16:37.67 ID:BIr9Xx/f
- 幻のキノコ「ヅーラー」を捜し求める今川義元
- 529 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 01:35:16.28 ID:Y1Nr0+bO
- 海老沢元会長が友情出演
- 530 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 02:27:16.57 ID:w2uRXqzR
- 千代の入浴後を狙って堀尾が風呂借りに来る
- 531 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 05:24:41.83 ID:hlivcww+
- 千代が神戸美和子
一豊が鎌倉熊成警部
信長が神戸喜久右衛門
秀吉が焼畑署署長
家来が布引
千代「あの〜、ちょっと宜しいでしょうか?
功名を立てるなら○○した方が良いと思います」
一豊「何を金持ちの道楽みたいな事を…
そんな事で功名が立てられるなら苦労はせぬ」
秀吉「千代ちゃん、それ良いね〜」
一豊「今度の戦で失敗すれば責任は…」
秀吉「一豊君、解っているだろうね〜」
信長「一豊の嫁になって、まだ○○年で、千代は、もうそんな大きな功名が立てられるようになったのか…」
殆ど「利家とまつ」状態…
- 532 :uaa:2006/04/29(土) 06:23:53.06 ID:Z4ZfYFjr
- 毎回、一豊と千代が子作りに励むシーンがある。
- 533 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 07:10:34.30 ID:a5GlNgoi
- 信長役がヒロシだったら
信長です・・・
長篠の戦で、鉄砲を3000丁撃ってみました・・
すると、武田の騎馬武者が、撃たれて倒れ、そのまま死んでしまいました・・
たくさん死んでしまったのを見て、悲しくなりました・・・
- 534 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 08:35:04.27 ID:SLZd3ndn
- >>533
つぅむぁるぅぁんずぉぅ
- 535 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 08:43:36.98 ID:373wkl5V
- >>532
それ、なんて槍バカ日誌?
- 536 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 11:15:30.01 ID:uuNzbc5b
- のぶながです・・・
金柑頭の部下しかおらず日々悩んでいるとです
話し相手は金のしゃれこうべしかおりませぬ
のぶながです・・・のぶながです・・・のぶながです・・・
- 537 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 11:53:23.05 ID:+DNzouuU
- 安国寺恵瓊「オレはのーぶーなーがー、うつけなんてとんでもなーい
やることなすことうまくいっていずれは天下統一しちゃいます
・・・って言うじゃない? でも、アンタ・・
そのうち高ころびにあおのけにこいろびますから!残念!
拙者・・他人の運命は見透かせますが
自分のことはさっぱり見えませんから・・切腹ー!!いや、斬首ー!!
- 538 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 16:08:58.24 ID:v0Zz5dyv
- 一豊・千代夫婦が後に捨て子を拾うそうですが、
小りんとの隠し子だったらばかばかしいよねぇ。
- 539 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 16:18:23.80 ID:v0Zz5dyv
- ねね「その田吾作というすずめはどういうすずめですか?」
千代「このような顔をして、木からころころ落ちてゆきまする。」
田吾作「ちゅんちゅん!」
- 540 :日曜8時の名無しさん:2006/04/29(土) 16:21:15.98 ID:v0Zz5dyv
- ねね「その松葉くずしという体位はどういう体位ですか?」
秀吉「体位にしてはまあ、たいしたこと無いが、
しめつけはきつくて良いらしいぞ。ほれ、どうじゃ?」
ねね「Oh yes!」
- 541 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 00:15:23.86 ID:xqrA7wlG
- ねね「その副田と言う方はどういう方ですか?」
秀吉「売れない歌手。」
副田甚兵衛「ぃやっかましぃいい!」
- 542 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 01:31:32.28 ID:4A+eHd2Q
- セクシーバスストップレベルで甘い生活や私鉄沿線と張り合おうとするねね。
問題外の恋のダウンロード。
- 543 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 02:27:27.92 ID:kCPHqVTx
- >>542
送る言葉や泣かないでは張り合えますか?
- 544 :えねーちけい男:2006/04/30(日) 06:26:34.73 ID:XH1h+4gg
- >>514さn
続き・・・
六平太=伊藤淳司
五島吉兵衛=うじきつよし
祖父江新右衛門=南原清隆
- 545 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 10:00:41.06 ID:sSx8YEnI
- ねね「その副田と言う方はどういう方ですか?」
秀吉「コロッケのマネする人」
副田甚兵衛「逆!」
- 546 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 10:30:16.36 ID:OXWRx9b6
- ねね「その副田と言う方はどういう方ですか?」
秀吉「さぁ?」
副田甚兵衛「おい!」
- 547 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 18:09:09.82 ID:UowznGWb
- >>537
後ろで斬首用の刀を研ぐ家康。
- 548 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 18:11:06.92 ID:PYPfm7Cx
- エビちゃんこと蝦原友里ちゃんが遂に脱いだっ?!(笑)の上半身ヌード画像↓
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?UI=web&TAB=web&from=query&OCR=0&QGR=0&JP=1&PT=goo_news_kw&QGA=1&CK=1&IME=1&NKW=1&MT=%A3%C3%A3%CD%BD%F7%B2%A6%A1%A1%B2%DC%B8%B6%CD%A7%CE%A4%A1%A1%BF%EB%A4%CB%C3%A6%A4%A4%A4%C0%A4%C3%A1%A1&DC=10&ET=&web.x=0&web.y=0
- 549 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:05:25.90 ID:NTCf46sn
- 平グモに目を奪われて松永の話を聞いていない一豊
- 550 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:09:48.21 ID:vCCEv6uW
- 爆破のシーンがいかにもCGと分かる来週の予告
- 551 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:11:07.63 ID:UowznGWb
- >>549
「へうげもの」を見てるね。
- 552 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:13:36.67 ID:/k7XBo7t
- >>549
松永「聞け きさまぁ!!!」
- 553 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:14:36.71 ID:StEZMU6/
- 旭の心を開かせようとトランプ手品をはじめる千代
- 554 :549:2006/04/30(日) 21:28:15.10 ID:NTCf46sn
- >>551>>552
ばれたか
ばれたついでにもう一つ
信貴山城爆破シーンでよく見ればヅラと蓋が飛んでいる
- 555 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:37:57.04 ID:StEZMU6/
- 小りんとガラシャが同一人物だった
- 556 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 21:57:14.75 ID:3tEDx/kQ
- 自慢のボディを見せたがるガラシャと
隠したがる忠興
- 557 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:02:02.88 ID:UowznGWb
- ガラシャの役が「細川隆一郎」(ガラシャから数えて直系14代目子孫)
- 558 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:24:49.19 ID:8WFWXpNi
- 細川忠興役が細川隆元?
- 559 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:29:44.64 ID:UowznGWb
- 細川忠興役が細川護煕
- 560 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:47:45.88 ID:8WFWXpNi
- えらい夫婦やな・・
- 561 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:53:54.78 ID:P++hEVcW
- ガラシャの生んだ子供の顔が細川隆元
- 562 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 22:55:01.57 ID:P++hEVcW
- ガラシャの生んだ子供(三男)の顔が細川護煕
- 563 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 23:03:38.21 ID:8WFWXpNi
- 「時事放談」
出演・細川忠興
細川ガラシャ
- 564 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 23:26:38.69 ID:P++hEVcW
- 実は,ガラシャの顔が細川隆一郎似なので,
三成に顔を見られるぐらいなら死んでもらおうと思う細川忠興
- 565 :日曜8時の名無しさん:2006/04/30(日) 23:41:11.45 ID:CMgJmw6i
- 「いくさに絶対は無い。だから武士は苦悩する。僕は君の苦悩を支持するよ。」
と松永彈正に諭される一豊。
- 566 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 00:01:12.36 ID:DCoOmSA6
- 意外性をねらって細川たかし
- 567 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 00:54:39.71 ID:i9qfEUf9
- 「なぜベストをつくさないのか」「なぜベス」が口癖な一豊
- 568 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 00:56:08.56 ID:i9qfEUf9
- 千代の娘よね役に長澤まさみが一人二役で
- 569 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 01:25:05.19 ID:FJAgTHvs
- 自慢のボディを見せたがるガラシャと
自慢のイチモツを見せたがる忠興
- 570 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 10:12:35.77 ID:yvlFFPzG
- 意外性をねらって細川ふみえ
- 571 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 12:23:05.44 ID:tXlwiUlH
- 朝の坂本城にて
父の明智光秀に「毎日新聞」を差し出す、ガラシャ。
その頃、細川幽斎が読んでいたのは「朝日新聞」
- 572 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 13:16:12.35 ID:ZxYjh/F0
- 「それでも半兵衛様なら……半兵衛様ならなんとかしてくれる!」
と勝手に確信する千代
一方、その頃「いくさがしたいです……」と涙ながらにうなだれていた半兵衛
- 573 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 14:05:48.80 ID:XA1P81LZ
- たま「たまにございます」
千代「まぁいつの間にか私より大きくなって」
たま「・・・・」
- 574 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 14:07:22.93 ID:XA1P81LZ
- 今後、どっかぁーんシーンが毎年恒例となる大河
- 575 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 17:39:49.13 ID:Jag7cx3a
- クレジットが
松永秀久(爆)
品 川 徹
- 576 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 19:07:02.08 ID:Hhd3qHn+
- 功名が辻 第18回
最後に
演出:黛りんたろう
- 577 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 19:14:20.36 ID:tXlwiUlH
- 功名が辻第18回になぜかこの名前が!
↓
古田左介
- 578 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 19:42:17.30 ID:MvmFWT6e
- 山内家を離れ、松永久秀の下で算術を学んでいた小りん
- 579 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 20:41:24.93 ID:odUP8vw3
- 六平太が昼間は腰巻か褌製作してて、
兄弟子や親方に叱られてばっかの職人。
しかし夜になると天下一の甲賀忍者の上忍。
戦国版『静かなるドン』
- 580 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 20:48:56.84 ID:kv52kLUe
- >>547
鈍刀をもって斬首、でいいじゃん。と言う源頼義
- 581 :日曜8時の名無しさん:2006/05/01(月) 22:54:02.11 ID:y8ncJIAs
- 細川隆一郎プロフィールより
短所「短気」
−−あの世で−−
短気で有名だった細川忠興「誰に似たんだ?」
キリシタン以前は実は短気だったガラシャ「さぁ?」
- 582 :日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 08:17:21.93 ID:jwFjPubI
- 千代にお前の運命は全てお見通しだ!といわれ
絶望して自害してしまうお玉
- 583 :日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 12:31:32.93 ID:deRhgd+3
- お玉「いじめられた節はありがとうございました。」
その頃、都で医師として勉強中の徳次郎は背中に寒気を感じたという。
- 584 :日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 17:33:45.26 ID:fuS2rzlb
- さあ旦那さま、その太く長い槍で千代をおつきなさりませ。
こ、これでか?
はい、さあ、ぐっと。 ほら、早くなさりませ。
う、うん。こ、こうか…。
ああん、くうん、さすがでございます。それでこそ山内家の当主。ほれ、ついたら引く、ついたら引く。
あ、ああ…わかった…くい、くい、くい。これでよいか千代。
ああ、くううん…千代はもうこの槍であのこりんとかいう女をついてもらいたくはありませぬ。これからは千代だけをおつきくださりませ。
わかっておる。あれは…気の迷いじゃ。もう2度と他のおんなをついたりはせぬ。あんしんせい。
きっと、きっとでござりまするぞ。
お〜い、じゃまするでぇ。おう、山田。昼間っからええことしとるやないかい。よかったのお、お前みたいな貧乳女でも男が出来て。
堀尾さま、堀尾さま、番組がちがいまする…。
あ、お、これは失礼つかまつった。山口先生、白昼堂々とこういうことをされると生徒たちにもしめしがつきませんな。
そ、それも違う…。
- 585 :日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 20:15:38.07 ID:0y0z9RhY
- >>584
なるほど。
槍は巨根を意味してたのか。
- 586 :日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 23:15:34.90 ID:eEvAl4z+
- 今週の宴で、飲みまくり〜喰いまくり〜踊りまくり〜女子に手を出しまくり〜な、
半兵衛殿。「いや、策でござる…ごほごほ」
- 587 :日曜8時の名無しさん:2006/05/02(火) 23:55:46.94 ID:TCVhSaJm
- あぶなが様、なま板様、棒兵衛、ハセQ
というふうに、脇の人たちに素敵な愛称がついているのに
自分たちにはついていないと拗ねる山内夫妻。
- 588 :日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 12:20:35.93 ID:/m9FOCaO
- 秀吉「おかか。何でわし等には子が出来ぬのかのう?」
ねね「あなたの槍が役立たずだからです。」
- 589 :日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 12:39:07.82 ID:EiMjWBl2
- 実は風邪ひいてるだけの半兵衛
- 590 :日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 17:26:40.82 ID:Bpz/o9TQ
- ガラシャが一向一揆
- 591 :日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 17:41:48.04 ID:Pjz42GD5
- 空中ガラシャチョップ!
- 592 :日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 17:47:38.42 ID:Cw7uIaXG
- ガラシャがクリスチャンにならず、日蓮系の某在家信徒団体に入会
- 593 :日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 18:11:15.39 ID:Pjz42GD5
- 西軍がガラシャの身柄を押さえようと
屋敷の隅々まで探したところ
天井近くの壁に不自然な出っ張りが・・
- 594 :日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 21:43:32.33 ID:Pa09Yr13
- 土佐入国後、山内家の家臣を「上士」と持ち上げ
土着の長曽我部氏の縁故を「郷士」と差別し
徹底的に迫害を加える上川隆也と仲間由紀恵。
- 595 :日曜8時の名無しさん:2006/05/03(水) 23:19:39.53 ID:bWBup84e
- 上杉軍の南下前夜
上杉謙信「織田の将は誰か?」
直江兼続「柴田勝家でございます。」
上杉謙信「どんな奴か。」
直江兼続「体力バカです。いつもファイト一発と言っているそうです。」
上杉謙信「勝てるか?」
直江兼続「頭の上に『愛』を乗せれば勝てます。」
- 596 :日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 01:02:37.89 ID:Iq9FUHiP
- >>592
正当な日蓮宗信者から「一緒にしないで欲しい」と思われているカルト教団のことでしょうか?
- 597 :日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 01:04:05.31 ID:Iq9FUHiP
- >>595
ファイト一発?あの「からだであそぼ」に出てる日本語が不自由なあいつか?
あいつこそ「にほんごであそぼ」で修行しなおしたほうがよくないか?
- 598 :日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 10:20:21.33 ID:yuiKGLiI
- トミーリージョーンズが密かに出演
- 599 :日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 10:55:10.33 ID:7NWrlT5V
- あの異人、トミーリージョーンズに似てるな
ルイス・フロイス「地球人はバカだ・・」
- 600 :日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 13:22:12.25 ID:KHLJjrGz
- 陣中食にお舘さまみずから
「励め」と書かれたのり弁を支給。
- 601 :日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 22:52:27.62 ID:gfM4QIJX
- >>600
ただし、光秀と秀吉については「禿げめ」と書いてある。
- 602 :日曜8時の名無しさん:2006/05/04(木) 23:10:23.19 ID:7NWrlT5V
- >>601
光秀「時は今、雨の・・・」ピカッ!ゴロゴロ・・・
- 603 :日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 00:21:31.07 ID:APTXXKt/
- 光秀だけ、弁当のデザートに金柑。
- 604 :日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 00:36:59.54 ID:SBWMc/Ww
- >>603
ワロタ
- 605 :日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 01:41:00.76 ID:APTXXKt/
- なぜか、いま頃「舘HOUSE」リリース。
桶狭間からのお舘さまの名台詞を
サンプリング。
- 606 :日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 09:26:23.66 ID:OUIeYx4P
- >>594
それ実現したら凄い
- 607 :日曜8時の名無しさん:2006/05/05(金) 17:22:42.98 ID:JOMTQ6VL
- チキンラーメン(卵入り)をこっそり食べる千代
- 608 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 00:21:00.41 ID:zZoNO289
- ガラシャじゃなくってガラクタ
- 609 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 01:01:18.63 ID:4yDlIWX1
- 玉子じゃなくて王子
- 610 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 01:03:38.05 ID:JhI4DGna
- 実は六平太が本物の秀吉だ
- 611 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 01:34:54.81 ID:4yDlIWX1
- お館様がこっそり「あぶ刑事のDVD」をサブリミナル宣伝
- 612 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 01:38:32.28 ID:4yDlIWX1
- >>610
小りん役が、のりピーにチェンジ
- 613 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 08:06:18.49 ID:9CKT+ouL
- 昨年に続いて千代&小りんのヒロイン'sが石原さとみ&上戸彩
- 614 :えねーちけい男:2006/05/06(土) 09:19:24.98 ID:3HfOlo5x
- 一豊から「貧乳、貧乳」と馬鹿にされる千代
- 615 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 10:46:08.05 ID:DAGoZPSS
- お玉からいかに豊乳にするかを教わる千代
- 616 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 17:53:51.60 ID:fhF5vP5S
- >>615
その頃、上田からいかにして巨根になるのかを指南してもらっている細川忠興
- 617 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 19:17:20.33 ID:CGLCHEww
- 一豊と千代の離婚裁判物語
- 618 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 19:40:18.02 ID:UKo13rsl
- 配役追加
・一豊(少年時代)…森山未来
(土佐入国後の一豊が子供時代を思い出す)
・狩野永徳…山崎努
(一豊と懲りんの肖像画を描く)
- 619 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 20:12:29.83 ID:fhF5vP5S
- さて、陰に隠れてしまった対織田包囲網であるが、
別の意味で信長に対抗しようと言う大名が現れた。
小田原の4代目の北条氏政公以下多数の北条家中である。
氏政「皆の者、武田を踏み台にしても織田に勝利しなくてはならない。」
家臣「ははっ!」
氏政「何が何でもお菓子と薬の『ういろう』は小田原の外郎家(実在)が本家である!
名古屋の『ういろ』はパクリ品だと言う事を天下に示さなくてはならない!」
家臣「おぉ!」
こうして小田原の北条氏の本年度のスローガンは決定した。
「打倒!名古屋の『ういろ』。小田原こそ『ういろう』の本場」
- 620 :日曜8時の名無しさん:2006/05/06(土) 20:26:00.03 ID:m5zeqDq1
- スローガンは決定したが現実には
連日、小田原評定が繰り広げられるだけで
何一つ実行に移されることはなかった・・・
- 621 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 00:55:53.50 ID:y3TnQNIb
- 「ないろう」が横槍参戦!
- 622 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 01:00:33.46 ID:y3TnQNIb
- ガラシャの方が年上という事に気づく千代
- 623 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 08:04:12.16 ID:HljTYlYI
- 「ヒーロー戦隊シリーズ」
ノ ブ レ ン ジ ャ ー
- 624 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 18:43:11.91 ID:Y+g3FGbh
- >>621
さらに、伊勢の国のお菓子屋、虎屋さんの「ういろ」も参戦決定!
- 625 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 21:06:09.78 ID:tqS1po+4
- 濃「うヰぬぉつぃうぉくるぇえぇえぇえぇえぇ!!」
そして光秀は本能寺へひた走る。
- 626 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 21:17:10.49 ID:oA3FiHHF
- 秀吉に「そちを使わしたのが間違いじゃった!」と罵られた腹いせに浪人して
讃岐の国に逃亡する一豊。その間、奇妙な耳栓をして讃岐じゅうをうろつき回る。
小りん「カズってさぁ」
- 627 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 21:26:42.42 ID:blDJBgEb
- 千代「よねが旦那様の名前を言えるようになりました。」
一豊「おぉ。そうか!」
千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・・・」
千代「さぁ。言ってご覧なさい。」
よね姫「毛利隆元!」
一豊「さすがじゃ!」
- 628 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 21:45:16.03 ID:APZsVfdV
- 軍師が今際の際に愛の告白…何か秀吉に言い残すこととかねーのかよ!
ウエエーン
- 629 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 21:51:52.64 ID:VUO+7siq
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・・・」
千代「さぁ。言ってご覧なさい。」
よね姫「竹中半兵衛」
- 630 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 21:52:57.15 ID:2NOW5Sje
- 松永弾正、茶釜に○爆をしかけ自爆。寄せ手の羽柴軍は全滅。
- 631 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:12:33.99 ID:DORlwRj0
- なま板「兄上、義姉上が中庭で光秀殿と密会を・・・」
あぶ長「・・・ふん」(無関心)
濃「それだけかいっ!?」
そして迎えた本能寺
あぶ長「ぬぉう、むぃつふぃどぇがむぉとぬぃいくぃつぁくぶゎいくぐゎゆぉいうぁ」
濃「あ、そ。ではお暇を♪」
本能寺に寄せ来る光秀軍の戦闘に濃の姿を発見して
愕然とするあぶ長さまであった
- 632 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:13:33.99 ID:DORlwRj0
- × 戦闘
○ 先頭
ふゎっはっはっはっ しくじったわい
- 633 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:20:56.94 ID:blDJBgEb
- 信貴山城爆発の瞬間のBGM
ジャーンテンテンテンテンツクテンテンテンツクテンテンテンテンテン
byドリフ
- 634 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:25:45.32 ID:pgPThtFX
- >>633
そして何故か白馬が空を翔けたかと思うと、
死んだはずの不破一之条が出てきて「だめだこりゃ」
- 635 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:32:38.71 ID:RFOBm5cL
- 千代「よねは最近よくおしゃべりするようになりました」
一豊「ほう」
よね「弾正の説得に失敗したって、父上使えねー」
一豊「・・・orz」
千代「(さては六平太!)」
- 636 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:41:52.50 ID:2NOW5Sje
- 六平太「織田を見限りなさいませ・・・」
一豊「ならばそれがしは来週から毛利隆元となのるとしよう」
毛利輝元「父上が帰ってこられた!(感涙)」
- 637 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 22:41:57.69 ID:blDJBgEb
- 秀吉「弾正の持っている『平蜘蛛の釜』を上様は所望しておった。」
信貴山城にて、会見中『平蜘蛛の釜』を見て、
一豊『う・・映ってる・・この俺の網膜にしかと!!』
久秀「信長は平蜘蛛の釜を所望しておったわ。」
一豊「安そう。」
久秀「帰れぇ!」
- 638 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:52.71 ID:cXW6ql0u
- >>629
ワロタw
- 639 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:40:19.91 ID:blDJBgEb
- 六平太「織田を見限りなさいませ・・・」
一豊「なにぃ!」
数日後の毛利家中
小早川隆景「隆元兄者から書状が!」
吉川元春「読んでみぃ。」
『前略 毛利家の皆々様
この度、毛利攻めになりましたので、播磨まで出てきました。
どうも織田信長がだんだんとおかしくなり、この状況では織田家も
どうなるかわかりません。
ついてはもうすぐ出演予定の父上と共に帰るかもしれないので元春と隆景が、
軍を率いて収容してください。場所は備中高松城近郊でお願いします。
それから、輝元や重臣達にはたくさんのおみやげを用意しました。
隆元より』
元春・隆景「父上と兄者が帰ってこられる!出陣じゃ!」
- 640 :日曜8時の名無しさん:2006/05/07(日) 23:44:31.52 ID:pgPThtFX
- 六平太「織田を見限りなさいませ・・・」
一豊「千代ー!織田家を見限ったぞーーー!」
千代「織田家の見限りこそ功名の種にございます」
全員撫で斬り
- 641 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 00:21:48.80 ID:fyNrCH3Y
- 信長「柴田勝家。手取川で上杉に舐められおって。どの面下げて帰ってきた!」
勝家「この面下げて。」
- 642 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:02.78 ID:sg0BC4XE
- 猿楽の宴で、
千代「(私の料理だけ品数が少ない・・・)」
一豊「これっ、わしのを取るな」
- 643 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 00:30:39.52 ID:laqDAAoN
- 本能寺で炎と煙に巻かれるお舘様と濃姫の頭がチリチリボンバー
- 644 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 00:40:49.01 ID:s4hPqVc1
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・・・」
千代「さぁ。言ってご覧なさい。」
よね姫「猫ひろし」
千代「にゃ〜」
- 645 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 00:49:39.60 ID:JOmwWzak
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・・・」
千代「さぁ。言ってご覧なさい。」
よね姫「上田」
千代「・・・・・」
- 646 :日曜8時の名無しさん :2006/05/08(月) 01:13:11.71 ID:IGVwdd0w
- 最終回残り5分くらいで土佐のその後を紹介するうちに坂本龍馬(上川)と
お龍(仲間)が出てきて2008年の大河は自分らがやるぜよと番宣を始める。
- 647 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 01:23:29.08 ID:VtJ3V0Uj
- しかし坂本竜馬は俺だと名乗りをあげる武田鉄矢。
- 648 :uaa:2006/05/08(月) 03:15:07.72 ID:q3UDMYUl
- 千代「女子でなければ旦那様の妻にはなれませんもの」
一豊「わしは男でもオッケーじゃ」
千代「アッー」
- 649 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 08:58:28.08 ID:wP0aKR/h
- 吉兵衛、半兵衛、官兵衛でトリオHEY! HEY! HEY!
- 650 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 12:35:48.67 ID:a97ewL6F
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・・・」
千代「さぁ。言ってご覧なさい。」
よね姫「山内康豊」
一豊「康豊ぉ!ちょっとこいぃぃぃ!」
- 651 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 13:49:34.00 ID:3gpOr2oA
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「六平太」
一豊「あの犬めー!」
- 652 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 13:51:55.97 ID:Qls3TSyy
- >>650
慌てて死体の振りをする康豊。
- 653 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 15:34:00.19 ID:ChYlXu1R
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「山内一豊」
一豊「おおー!」
よね姫「じゃないことだけは確か」
- 654 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 16:48:20.96 ID:+6t13iog
- ドーナツを食ってる山内康豊
ドーナツの穴からいつも何かを覗いてる山内康豊
臭い缶詰を爆発させる山内康豊
- 655 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 16:53:00.13 ID:NEBdRyjD
- 一豊の名馬を買う金、、、
実は康豊がスクープ記事掴んで得た社長褒賞によるものであった
(月曜9時CX系をご覧アレw)
- 656 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 17:30:41.00 ID:/J2U5ShL
- 千代も舞いまする!で、「恋のダウンロード」がいきなりかかって
派手に歌いだす千代
- 657 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 17:32:43.38 ID:PtHwXZwT
- よねが「ろくへーたー」
とか笑いながら言ったら、どうしようかと思った。
- 658 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 17:57:57.14 ID:K9ORDMA9
- やはり大石脚本の功名が辻はいやだな
功名をあげること自体を馬鹿にしたいようだし。
最近の功名と言えば、皆殺しか子殺しを指しているようだ。
創作ならいくらでも前向きの功名を設定できるだろうに。
功名をあげること、侍奉公を貶している功名が辻は嫌だ
- 659 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 18:03:22.41 ID:wP0aKR/h
- こっそり秀吉の宴に顔を出していて、
千代が踊る姿を見て対抗意識が湧き、
踊りだす光秀
- 660 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 18:07:42.30 ID:l1VqYnfZ
- ↑
さぞかし、美しい舞が見れただろうな・・・
- 661 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 18:32:19.22 ID:bipQ4/w+
- >>656
いきなり「MY割」の看板が出てきて、観客はそっちに釘付け
- 662 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 18:37:13.28 ID:bipQ4/w+
- 吉兵衛が官兵衛に「歌を捧げます」と言って
「二流の人」を歌い出す。
- 663 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 20:01:53.75 ID:FiFrxD08
- 大爆発する安土城。
- 664 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 20:04:36.39 ID:nqd0pmmM
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「陸一心!」
一豊「そっちかい!」
- 665 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 21:14:48.38 ID:8BbVQaHK
- >>662
さては海援隊ファソだな(w
- 666 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 21:23:39.64 ID:Dl5Kj/o+
- 「母に捧げるバラード」か「贈る言葉」の方が良かったんでは?
- 667 :えねーちけい男:2006/05/08(月) 21:27:06.66 ID:jJ3zEngR
- 山内家の家臣の中に千代の計らいで、
仲間由紀恵withダウンローズのあの二人がいた。
- 668 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 21:30:24.71 ID:JOmwWzak
- 吉兵衛「JODAN JODAN!」
- 669 :えねーちけい男:2006/05/08(月) 22:04:21.44 ID:jJ3zEngR
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「舘長様」
一豊「謀反じゃぁぁぁぁぁぁ!!!!」
- 670 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 22:32:57.36 ID:gbyplYFf
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「祖父江新右衛門」
一豊「新右衛門!切腹じゃぁ!!」
- 671 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 22:57:59.26 ID:7+4hA/Ir
- よねの父上発言ネタがいつまでも続く功名スレ
- 672 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 23:02:40.29 ID:nqd0pmmM
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「中井貴一」
一豊「大坂城で決闘じゃぁぁぁぁぁ!!!!」
- 673 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 23:05:56.32 ID:wP0aKR/h
- 中国語が堪能な一豊。
それを知って中国遠征の重要部署をまかせる秀吉。
- 674 :えねーちけい男:2006/05/08(月) 23:10:57.29 ID:jJ3zEngR
- 千代「父上のお名前は?言って御覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「上田次郎」
一豊「あの巨●がぁっ!!!!」
千代「殿!>>159で和解したじゃないですか!」
- 675 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 23:14:15.48 ID:Dl5Kj/o+
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「源九郎義経」
頼朝「千代が首・・・・・・・・刎ねよ」
- 676 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 23:14:31.30 ID:oYod/G37
- >>666
宴会で「あんたが大将」を秀吉に対して歌い、お舘さまの猜疑心を増長させてしまう吉兵衛
- 677 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 23:20:59.97 ID:gbyplYFf
- >>628
血を吐いて倒れる瀕死の半兵衛を抱きかかえ
小りん「助けてください!助けてください!」
- 678 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 23:27:37.79 ID:nqd0pmmM
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「正親町天皇」
一豊「恐れ入りました。!!!!」
- 679 :日曜8時の名無しさん:2006/05/08(月) 23:42:03.55 ID:bipQ4/w+
- >>665
いや、そーでもないよ。ちなみに坂口安吾のファソでもない。
ただ、あの曲はおもしろいよね。「くろだかんべー、にがわらい〜」って
>>666
いや。あの。それ、くろだかんべー が出てこないから。
- 680 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 01:46:34.22 ID:7HBAsb7Z
- 戦が終わる度に死体を回収・解剖して喜々とする松永弾正久秀
舘信長様愛用の髑髏盃も実は久秀印
- 681 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 02:01:58.89 ID:woG7JAdD
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい」
よね「・・・」
千代「さあ!言ってご覧なさい」
よね「平清盛」
一豊「わしは娘にもき(ry)」
- 682 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 09:49:51.62 ID:dyNIJ7i8
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「わたしは、、、、大地の子の子です!」
一豊「そっちかい!」
- 683 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 12:14:53.08 ID:8JHwejZg
- よね姫の誕生日に、おやかた様から長政のドクロが贈呈されました。
- 684 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 13:10:50.70 ID:YciKs1bW
- >>683
平気な顔をしてドクロで遊ぶよね姫
- 685 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 14:51:15.45 ID:dyNIJ7i8
- >>668
官兵衛「撫で斬りじゃぁ!」
- 686 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 15:29:15.13 ID:0n86auFb
- 一豊の天狗様であそぶよね
- 687 :えねーちけい男:2006/05/09(火) 18:27:18.30 ID:R6WwqaSY
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「わたしは、大地・・・・・・・・・・・真央の子です。」
一豊「弁慶かぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」
- 688 :えねーちけい男:2006/05/09(火) 18:29:20.71 ID:R6WwqaSY
- 一豊「・・・・・・つーかお前の子じゃないだろうが!!!」
千代「お市様の策略でしょうね」
- 689 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 20:27:27.06 ID:xTh2nyTl
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「祖父江徳次郎!」
一豊「あのクソガキィィィィ!!!!!!!!!!!」
- 690 :えねーちけい男:2006/05/09(火) 20:52:09.88 ID:R6WwqaSY
- 千代「父上の名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「近藤勇」
半兵衛「近藤が首・・・・刎ねよ」
一豊「あんたが言うと効果的だ」
- 691 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 20:58:30.64 ID:xTh2nyTl
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「わたしは、リヒャルト・ゾルゲの子です。」
一豊「署まで同行してもらおうか!!!!!!!!」
- 692 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 21:20:41.40 ID:6/YOA9OH
- >>668
>>676
あんたが大将〜♪
J・O・D・A・N
海援隊って宴会ソングよね(w
>>679
二流の人 が黒田官兵衛を歌った歌だと
知ってるキミは立派な海援隊ファソですよー
自信持って(w
- 693 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 21:30:08.92 ID:Q78RmTlw
- 信長「禿げめ!」
堀尾「いや、お館さま。これは頭から直に生えて…」
石原「しかも防水加工じゃけんのう!兄ぃ!」
- 694 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 22:01:39.36 ID:xTh2nyTl
- 千代「よねは最近よくおしゃべりするようになりました」
一豊「ほう」
よね「父上は信貴山城で女子供を殺した!」
一豊「・・・orz」
- 695 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 22:19:15.74 ID:ZbF9cZ+D
- 千代を守り来たのは、甲賀者の六平太ではなく、伊賀鍔隠の薬師寺天膳
千代 「しいな・・・きっぺい・・・・・」
ポロロン♪言葉にならーないー夜は〜♪
- 696 :日曜8時の名無しさん:2006/05/09(火) 22:29:34.97 ID:ZbF9cZ+D
- よねの代わりにウヌャニュペェィギュゥリュ星人を抱いている千代
- 697 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 00:50:03.01 ID:LaYbS6Ha
- 千代の持参金で買った馬がディープインパクト
- 698 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 01:41:19.91 ID:BFtWAve+
- 千代「よねは最近よくおしゃべりするようになりました」
一豊「ほう」
よね「父上、織田を見限りなされ、明智を唆し信長の首・・・(6sec)・・・刎ねさせよ」
一豊「・・・ガクブル」
- 699 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/05/10(水) 01:46:35.49 ID:4mCos47U
- 10両で買った馬が、実はこの前の朝の連ドラである、ファイト!で出てきた
馬の使いまわし。
- 700 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 01:58:14.13 ID:1PNkmFcU
- 700ゲトー
>>696
千代「父上のお名前は?」
ウヌャ「アナタノウマレルコドモハ、オトコ、オンナ、アカ、シロ…」
一豊「おい!」
- 701 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 08:42:47.98 ID:6/1xD4tI
- 千代「よねは最近よくおしゃべりするようになりました」
一豊「ほう」
よね(目がイッテル)「信長を・・・殺せ!信忠を・・・・殺せ!」
一豊「・・・・・・」
- 702 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 12:29:18.07 ID:heZL78Jq
- 千代「よねは最近よくおしゃべりするようになりました」
一豊「ほう」
よね「くよくよなさいますな。」
一豊「・・・・・・・・・・・」
- 703 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 13:58:26.67 ID:+mTz0Egr
- >>690
そこに乗り込んできて猛抗議する秀吉
- 704 :えねーちけい男:2006/05/10(水) 18:20:13.09 ID:cXKzxj3l
- 千代「よねは最近おしゃべりするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「ぬぁぁでぇぎぃりぃじゃぁぁぁぁ!!!」
一豊「・・・・・」
- 705 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 20:44:44.02 ID:hc7XHg/3
- 千代「よねは最近おしゃべりするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「わたしバカよね〜♪おバカさんよね〜♪」
一豊「・・・・・」
- 706 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 20:48:44.65 ID:XwrGy0AM
- 千代「よねは最近おしゃべりするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「ニーハオ」
一豊「・・・・・千代。何語を教えた?」
- 707 :えねーちけい男:2006/05/10(水) 20:59:22.82 ID:cXKzxj3l
- 千代「よねは最近おしゃべりをするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「恋のダウンロード〜〜♪♪」
一豊「・・・・千代。一体・・・何をした・・・・?」
- 708 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 21:23:43.77 ID:XwrGy0AM
- 千代「よねは最近おしゃべりをするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「ズレてる〜。ヅラ?」
堀尾「地毛だと言ってるだろうがぁぁぁ!」
- 709 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 22:08:24.17 ID:2CeLTbIm
- 千代「よねは最近おしゃべりをするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「ウニュヤペ…っふっぎゃあああああ〜〜〜!!」
一豊「舌をかんだのか?!!!よね〜〜〜ッ!!!!!」
よねが舌を噛んでしまったので、このネタしばらくお休み。
- 710 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 22:43:16.03 ID:6/1xD4tI
- 千代「よねは最近おしゃべりするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「お前の不倫はエブリタイムエブリシング全てお見通しだ!」
一豊「す、、、、すまん千代」
- 711 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 22:56:15.95 ID:XwrGy0AM
- 千代「よねは最近おしゃべりするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「クロでございます!」
千代(目がヤクザ)「旦那様ぁ?」
- 712 :えねーちけい男:2006/05/10(水) 22:59:21.63 ID:cXKzxj3l
- 千代「よねは最近おしゃべりをするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「小りん、小りん、小りん♪父上が好きなのは母上じゃなくて小・り・ん♪」
一豊&千代「!!!!!!!!!!」
- 713 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 22:59:57.71 ID:2CeLTbIm
- みんな、よねタンが大好きなんだな。
- 714 :日曜8時の名無しさん:2006/05/10(水) 23:36:42.82 ID:t01EL381
- 千代が大事にしまっておいた金貨が地下からトンネルを掘られ盗まれる
- 715 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 00:01:59.92 ID:hc7XHg/3
- 千代「よねは最近おしゃべりをするようになりました。」
一豊「ほう」
よね「毛利とコトを構える・・おやっさん、こがいな喧嘩を本気で考えとられるんですか」
一豊「わしゃ、若い衆に意見されたのは初めてじゃ」
- 716 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 00:35:41.55 ID:Y4V5jsAF
- 千代と一豊が土佐に入国する関所に南蛮風の建物が…
椎名桔平「いらっしゃいませ、アンティークにようこそ」
千代「そなたは薬師寺典膳」
一豊「千代の知り合いか?」
千代「いいえ、旦那様」
一豊「向こうで何やら食っている者は九郎判官ではないか…
千代、これは一体…」
藤木直人「あ…」
千代「あ…信長様…によく似たお人じゃ…」
一豊「?
何を言っている千代?」
阿部寛「いらっしゃいませ」
千代「上田!」
阿部寛「何で俺だけそうなんだよ!」
- 717 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 01:53:34.95 ID:HISAdGtW
- いい加減秋田
- 718 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 02:36:10.32 ID:Q8+begGI
- 頭の弱い奴は同じネタでいつまでも楽しめるんだよ。
許してやれw
- 719 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 03:34:24.39 ID:1xNsOKU1
- 性格の悪い奴は人の悪口で楽しめるんだよ。
でも、許してやるよww
- 720 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 08:45:20.04 ID:I3tUENTp
- 719 名前: 日曜8時の名無しさん 投稿日: 06/05/11 03:34 ID: 1xNsOKU1
性格の悪い奴は人の悪口で楽しめるんだよ。
でも、許してやるよww
- 721 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 11:50:56.57 ID:eO85ATA9
- 一豊の死後、墓から骨を盗み出してオーストラリアまで持ってく小りん
小りん「目を閉じると、やっぱりあなたの顔が忘れられない
思い出すのは、米の飯をほおばった大きな口
顔を崩さない程度に笑う笑顔
カッとなって刀握るけど、思いとどまって笑ってくれる時のやさしさ
姉川でのあなたの寝顔、今も目の前にあって触れていたいよ……
馬に乗せてくれたときの、あなたの背中のぬくもりが、一番大切だった。
あなたとのたくさんの思い出が、あたしの人生を輝かせてくれた。
本当にそばにいてくれてありがとう……忘れないよ。
あなたと過ごした大切な時間。
最後に一つだけこれやらせてください。
あなたの灰を、ウルルの風の中に撒いてあげたい…
そして…あたしは…、あたしの今を生きるから……
あなたに会えてよかった……
あばよ」
といいながら一豊の骨をオーストラリアの大平原に捨ててくる小りん
- 722 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 14:03:47.05 ID:Y4V5jsAF
- その時まで小りんが生きていたら本当に嫌だな
しかも回想シーンが綾瀬はるかならともかく石原さとみだったら絶対に嫌だ!
- 723 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 22:14:40.39 ID:UoyOwAL3
- ねね「その黒田という侍はどういう人ですか?」
秀吉「軍師にしてはまあ、半兵衛につぐらしいが、
山内のところの後藤吉兵衛によると二流の人だそうだ。」
黒田官兵衛(苦笑いしながら)「一生ツキが無かった」
- 724 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 22:17:39.53 ID:UoyOwAL3
- 千代を守りに来たのは、甲賀者の六平太ではなく、伊賀のハットリカンゾウ
竹中半兵衛「励め」
- 725 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 23:02:03.14 ID:znem0ygw
- 年末にやる出演者の座談会出席者。上川隆也、武田鉄矢、前田吟、浜田学、
玉木宏の以上5人。発言は80%武田、後の20%を残り4人で等分。
- 726 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 23:15:19.59 ID:rt0B91VC
- 開城勧告に来た一豊が秀吉本陣に帰っても、織田軍勢の包囲が一向にとける
様子の無いことに苛立つ松永弾正。
弾正「ううむ(コキコキ)。さては山内一豊とやらワシをだましおったな。(コキコキ)」
家臣「弾正さま、拙者に策がございます。領内に住むあのおなごを使いましょう。」
弾正「あのおなご…とな。しかし、あれはいくらなんでも…(コキコキ)」
家臣「他に策はございません。」
弾正「やむをえまい(コキコキ)」
(数時間後、織田軍勢に向けて、信貴山城の城壁に布団がかけられた)
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 信長に抗議してま〜す
| | | ∧_∧ 退却、退却、サッサと退却! シバクゾ
| | | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
_______________________
あまりの騒音と下品さに、クモの子を散らすように退却する織田軍勢。
こうして信貴山城は無事、無血開城することができました。
美代子は平群のジャンヌ・ダルクとして今でも地元の人々に語りつかれて
います。
- 727 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 23:24:09.90 ID:UoyOwAL3
- 聖武天皇とキチガイの母、女皇太子などが入り乱れる「光明が辻」
- 728 :日曜8時の名無しさん:2006/05/11(木) 23:24:50.73 ID:DCdQ8gEU
- コキコキまで四打
- 729 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 00:06:15.51 ID:2F7Kr/FR
- 出番のたびにちょっとずつ髪の量が増えていく光秀。
- 730 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 00:40:37.30 ID:GvaP3TMt
- >>729
番組終了後に、増毛のCMに出る光秀
- 731 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 08:22:18.21 ID:Nxxk6mk5
- よく見ると
「エカタロカ〃う±」
だ。
- 732 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 10:07:55.32 ID:KK2rJnoB
- 戦場で「ファイトーー!イッパーツ!」な柴田勝家に対し「いやはや、超人だ。」と感心する丹羽長秀
このネタ分かると歳がバレる!?
- 733 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 10:12:42.51 ID:6+40vtsR
- 千代「父上のお名前は?言ってご覧なさい。」
よね姫「・・・・・」
千代「さぁ、言ってご覧なさい。」
よね姫「父上はアッテモイイガ、ナクテモヨイ」
一豊「・・・・・」
- 734 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 12:22:19.06 ID:GvaP3TMt
- 半兵衛が官兵衛の子供をかくまう話が省略されてしまう功名が辻
- 735 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 12:27:26.34 ID:/mziU0Yl
- 黒田官兵衛に対し、槍とでっかい盃をわたす秀吉勢
- 736 :えねーちけい男:2006/05/12(金) 16:08:54.06 ID:ZXFKeAUz
- 一豊が買った馬がディープインパクトだった
- 737 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 16:24:35.36 ID:hRdltCV7
- >>732
どっちも分かってしまったオレは32歳ですが(^^;
- 738 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 17:08:51.24 ID:1BdQj4G8
- >>736
「お命の持ち帰りこそ、功名の種にございます」
と馬に向かって言う千代
- 739 :日曜8時の名無しさん:2006/05/12(金) 22:58:43.92 ID:7kPYhnoO
- 松永謀反前夜
千代「こういう訳で踊りました。申し訳ござりませぬ。」
一豊「そうじゃのか。」
「ワオォーン。ワオォーン。」
一豊「うるさいのう。」
「ガラッ!(障子を開ける)」
一豊「夜中にうるせぇぞ!六平太!」
六平太「バレバレかい!」
- 740 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 00:59:34.51 ID:8bTvb+05
- プールで殺される黒田官兵衛
- 741 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 01:57:12.39 ID:zMr1uoX0
- ラーメン屋の出前用の箱で殴り殺される黒田官兵衛
- 742 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 05:45:01.63 ID:u0lD+bi6
- 余りの馬鹿馬鹿しい脚本に仲間由紀恵が降板して大石静が千代を演じる功名が辻
- 743 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 07:33:48.83 ID:lxytCJr7
- ついでに原夏美が小りんを演じる功名が辻
- 744 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 11:26:32.68 ID:XjaK1+fz
- 仮面の忍者赤影を呼ぶ竹中半兵衛
- 745 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 12:22:26.58 ID:yfyb7uoc
- 「贈る言葉」や「私鉄沿線」や「もしもピアノが弾けたなら」には負けていても、
とりあえず「恋のダウンロード」や「セクシーナイト」や「♂×♀×KISS」や
「マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ」や「リトル☆デイト」 には勝ってるからいいやと思いつつも、
「泣かないで」との勝負は微妙だと悩みまくり本能寺の変の黒幕となるねね。
- 746 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 12:52:36.19 ID:333HfJwV
- >>734
黒田官兵衛父子のため一豊が一世一代の大芝居!?
大河ドラマ<功名が辻>(総合 5/21日 後8:00〜8:45ほか)
第21回「迷うが人」
千代(仲間由紀恵)は、黒田官兵衛(斎藤洋介)の嫡男・松寿丸(高木優希)を
寧々(浅野ゆう子)から託される。
しかし、信長(舘ひろし)から官兵衛謀反の疑いがかけられ、一豊(上川隆也)には
松寿丸を殺すよう命が下る。一豊は信長には逆らえぬため、「松寿丸を殺した」と
うそをつき大泣きする。その間、千代が必死に松寿丸をかくまうのだった。
- 747 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 12:57:47.51 ID:hd2lYFjO
- >>746
まじかよ、、、、現実の功名が辻が一番イヤかも知れない。
- 748 :えねーちけい男:2006/05/13(土) 15:08:13.77 ID:R6Gnax3+
- 降板した杉田かおるが登場。
- 749 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 18:40:36.92 ID:He1FimeY
- 杉田かおる登場にあわせて堀尾吉晴役は
生瀬勝久から鶴見辰吾に交代。
- 750 :日曜8時の名無しさん:2006/05/13(土) 20:17:37.87 ID:b0i4TvfA
- 生まれた息子の名前は「望(のぞみ)」と、吉兵衛が名付ける。
- 751 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 00:54:35.74 ID:oANAi8bR
- お台場に爆弾を仕掛けて上杉謙信率いる広域捜査隊を翻弄させる黒田官兵衛。
そして謙信に見つかり、「爆弾の場所教えろ!」とボコボコに殴られた後、
「あんたの娘が殺人犯の娘になっちまってもいいのかよ!なあ、教えてくれよ、頼む!」
と泣きながら熱く説得され、泣きながら降参する官兵衛。
- 752 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 02:21:26.26 ID:A6QjpCV5
- 11月頃の放送か、相撲大会にかこつけた・・・
その物語全てスルーのドラマ。
- 753 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 02:26:17.82 ID:pvedhpe5
- >>751
でも謙信は生涯結婚してないから、吹雪ジュンはどうなるんだろ?
- 754 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 03:13:23.67 ID:BgahIgJB
- えねーちけい男が面白いことを言うスレ。
このまま進化せずくだらないレスよろw
- 755 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 05:25:58.13 ID:PBZRRh//
- >>732
地上三メートル程にあるボールを蹴りあげようとする丹羽長秀
- 756 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 08:29:10.83 ID:4gOa5iFw
- >>732
水上で様々なヨガのポーズをとろうとする丹羽長秀
- 757 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 09:19:01.99 ID:PBZRRh//
- >>732
捕えた敵将に「さあ、今からゲームの始まりだ」と言うハングマンな丹羽長秀
- 758 :えねーちけい男:2006/05/14(日) 11:00:37.24 ID:voNm/d5K
- >>754
褒めてんのか?
- 759 :えねーちけい男:2006/05/14(日) 11:08:03.75 ID:voNm/d5K
- 半兵衛が死ぬ前、「私が生涯愛した女子は千代殿でござった・・・」て言うと
「ぬぅぅぅあんだとぉぉぉぉ!!!!!!」とキレて半兵衛に殴りかかる一豊。
- 760 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 11:40:26.73 ID:PIkkkaDt
- その後反撃した半兵衛が実はものすごく強い
- 761 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 12:34:09.78 ID:4ewUGZFm
- そして
一豊・半兵衛双方共倒れの後に漁夫の利を得る六平太
- 762 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 15:10:44.31 ID:BYLzbasD
- 「半兵衛殿、アドバイスはございませぬか」
と大河ドラマで口にするかづとよ。しかし誰も気付かない
- 763 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 17:01:48.25 ID:BXnEntMx
- >>762
かづとよにつられる人々
半兵衛「殿、今が調略するチャンスですぞ」
秀吉 「いつもながら、グッドアイディアじゃ」
- 764 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 18:02:41.07 ID:RvoS4ham
- 信長「そのほうら、グッジョブぢゃ」
- 765 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:04:33.54 ID:ihLMFsqO
- 玉の婚礼の前日
光秀「世は乱世じゃ。これを持っていけ。」
ガラシャ「これは・・」
光秀「細川隆一郎著作全集じゃ。」
ガラシャ「いりませぬ!」
細川隆一郎「わしはご先祖様からもき(ry」
- 766 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:28:15.12 ID:Frhs9lNw
- 半兵衛「私が生涯愛した女子は千代殿でござった・・・」
一豊「ぬぁぁぁどぅぇぇぇぐぃるぃぃぃじゅぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
- 767 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:39:26.53 ID:ihLMFsqO
- 侍女「新一郎様が、奥方様にお伝えしたい事があると言う事です。」
千代「新一郎。どうしたのです。」
新一郎「先頃、竹中半兵衛様の容態が急変し、ぬるぽと言い続けております。」
- 768 :えねーちけい男:2006/05/14(日) 22:42:46.52 ID:voNm/d5K
- 半兵衛「私が生涯愛した女子は千代殿でござった・・・」
千代「はぁぁぁぁぁ?????」
半兵衛「・・・そ・・・・そんな・・・」
半兵衛昇天
- 769 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:50:57.83 ID:aaZeBaOp
- 千代「お帰りなさいませ旦那様」
一豊「千代!此度も生きて戻ったぞ」
千代「猪木の持ち帰りこそ、功名の種にございます」
一豊「ん!?闘魂か」
猪木「元気ですかぁっ!!!?」
よね「ボンバイエェー!」
- 770 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:52:29.66 ID:MXAtti/x
- >>767
千代→■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←半兵衛
- 771 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 23:09:03.11 ID:ihLMFsqO
- 半兵衛「六平太。わしの遺言として聞いてくれ。」
六平太「なんじゃ。」
半兵衛「蝦夷地へ向かえ。」
六平太「わかりました松平容保様。」
- 772 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 23:15:43.22 ID:0aYo05tI
- 一豊「千代!此度も生きて戻ったぞ」
千代「亭主元気で留守がいい」
よね「おっちゃん誰や?」
一豊「千代、もう戻らんぞ」
- 773 :日曜8時の名無しさん:2006/05/14(日) 23:19:56.00 ID:ihLMFsqO
- 一豊「千代!此度も生きて戻ったぞ」
千代「で、あるか。」
- 774 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:12:35.36 ID:720208jV
- 半兵衛「蒲原先生。わしの遺言として聞いてくれ。」
蒲原弁護士「なんでしょうか。」
半兵衛「蝦夷地へ向かえ。」
蒲原弁護士「わかりました松平容保様。マチベンとして参ります」
- 775 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 00:59:20.17 ID:mA0uAAPg
- 死んだと思った半兵衛がまた起き出して秀吉と一豊に遺言を言う、
それの繰り返しで最後は「いい加減死んでろ」と突っ込みが入る。
さて、ここで誰の突っ込みが適役かが問題だ。
- 776 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 01:08:25.50 ID:8AXphq+L
- 千代しかいまい
- 777 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 01:38:22.12 ID:720208jV
- 六平太「毛利につけ」
一豊 「何を言ってるんだ?わしは輝元じゃ」
- 778 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 01:50:02.46 ID:fwUx5xQT
- 輝元 「父上、乱心めされたか!?」
三成 「わしの隆元をかえせええええええフガフガ」
- 779 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 01:57:46.92 ID:720208jV
- 毛利との講和の時に、元春、隆景から「兄上〜」と呼びかけられる一豊
- 780 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 02:38:20.71 ID:SuE67Y6R
- 最終回で千代に裏舞台を神視点で延々と語る大石静
- 781 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 08:59:41.83 ID:DuPsaSeO
- 千代「父上の名は?」
よね「きょ・こん・う・え・だ」
- 782 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 11:15:11.55 ID:F6VKesu+
- 竹中『私が生涯で愛した女性は千代殿だけでした…』
一豊『人の女房で何妄想しとんねん!!!! ドアホ!!!! 死にさらせ!!!』
竹中『・・・・・・・・・・・・・・・・・」
- 783 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 11:58:55.22 ID:NkzQyhMH
- 死んだ振りして夜中密かに逃げ出し千代とセックルしてしまう半兵衛
- 784 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 12:06:54.27 ID:N9pNAPLq
- そのまま腹上死
- 785 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 12:10:54.54 ID:lO8wU0Rb
- 一豊の留守を守っていて、いつの間にか
出来てしまった千代と新右衛門ジジイ。
- 786 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 12:17:47.92 ID:Woj+Ryqt
- 半兵衛「私が生涯愛した女子は千代殿でござった・・・」
竹中重門「父上!私は遊びで出来た子供ですか。そうですか。」
- 787 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 12:19:08.89 ID:BYtRn9Ad
- 半兵衛が生き返って千代のゾンビストーカーになる…
- 788 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 12:37:44.69 ID:Woj+Ryqt
- 一豊「何のために功名を立てるのかのう。」
吉兵衛「何をおおせられます。我等郎党が喰いっぱぐれないようになるためでござる。」
- 789 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 12:41:41.06 ID:u7LmYoyn
- 実は口臭が凄い六平太
- 790 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 12:45:47.60 ID:lO8wU0Rb
- 実は体脂肪の多い六平太
- 791 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 12:47:51.71 ID:LCdkKQ5b
- 「父上のお名前は?」「山内一豊」
をよねに毎日繰り返し練習させるのは
真実を隠蔽するためでは無いかと不安を抱き始める一豊。
そして半兵衛の最期の台詞で疑惑が深まるが
そんな事も全て狙い通りな半兵衛。
思い余って吉兵衛に相談するが、ごろっと一回転して刀を構え、
「やーっ!」と叫びながら逃げられてしまう一豊。
- 792 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 14:10:25.40 ID:DuPsaSeO
- 毎週、必ずどこかの城の天守閣がドカーンする
- 793 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 15:02:18.11 ID:NkzQyhMH
- 番組終了時毎回千代とじゃんけん
- 794 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 15:36:00.95 ID:4HiUBHpi
- >>793
千代=サザエ
一豊=マスオ
- 795 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 15:36:54.13 ID:GUfrP2el
- 半兵衛「私が生涯で愛した女性は千代殿だけでした…」
一豊「ハッ!?」
【話は遡るが・・・】
千代「父上のお名前は?」
よね「かずとよ」
千代「よく言えましたねww」
一豊「毎週毎週父親の名前を言わせて不思議に思っておったがもしや本当の父親は・・・?」
- 796 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 20:18:29.96 ID:F2hzd6kZ
- 半兵衛「私が生涯で愛した男性は一豊殿だけでした…」
- 797 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 20:30:11.89 ID:xsN4k4Ia
- 一豊を羽交い締めにする六平太
六平太「心配するな、殺しはせん!話を聞け!」
一豊「ウググググググ。」
六平太「荒木村重が謀反を起こした。以前から毛利に通じていた。」
一豊「ウグウグウウグウ」
六平太「だから言っただろう。織田は内側から崩れると・・・・・あれ?」
一豊「・・・・・」
六平太「・・・・・・・・・お〜い???????」
六平太「死んじまった。」
−−−−−−−−『功名が辻』完−−−−−−−−−
来年一月からの大河ドラマ『風林火山』をおたのしみに。
上杉謙信「撮影快調!」
NHK
- 798 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 20:35:22.96 ID:d2Dmosft
- 成長するにつれ、半兵衛そっくりになったよねの顔。棒顔のよね。
一豊「くそーーー。やっぱり、半兵衛様がよねの本当の父親だったのかー。」
- 799 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 20:49:08.46 ID:jUtCnPuI
- 危篤の半兵衛に延々と「そのたぬきがしんえもんそっくりで…」
と読み聞かせる一豊。
- 800 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 21:17:57.20 ID:SuE67Y6R
- 半兵衛「殿…明智様には天下は盗れませぬ…」
一豊(何故明智様?)
半兵衛「私が生涯愛した女は…たま様でした…」
秀吉「千代と違うんかい!」
上田「ふ…貧乳…」
一豊「誰だお前は!」
半兵衛(ガクッ…)
秀吉(明智を討つぞ!)
上田「良かったな、貧乳が無事で」
一豊「だからお前は誰なんだ!」
- 801 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 22:39:12.28 ID:fwUx5xQT
- >>799
その話が面白いので、もっと聞かせろとせがむ半兵衛。
- 802 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:15:49.42 ID:jUtCnPuI
- その後の千代の手紙
「近頃よく一羽の鳶が屋敷の上を飛んでいるのですが、その鳴き方がおもしろいほど
一本調子なのです。そこでわたくしは、『はんべえ様』と呼ぶことに致しました。先日は
油揚げを一枚やりましたところ、それはもう嬉しそうに…」 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 803 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:18:48.97 ID:cgrBSl4f
- やめろよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 804 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:22:34.97 ID:fwUx5xQT
- >>802
千代の手紙が面白い上に、読む一豊の語りも上手いので、いつのまにかギャラリーが増え
にぎやかになる半兵衛の寝所。
- 805 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:55:13.44 ID:6nZkAkOs
- >>797
千代「父上のお名前は?」
よね「か ー ず −
ひ − こ ー 」
清氷一彦ディレクター(『風林火山』演出チーフ)「はーい よねチャン、OKね〜」
- 806 :日曜8時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:55:58.67 ID:yt9GMrh5
- 酒造りに没頭する濃姫
- 807 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 00:48:00.19 ID:GuvIFXeJ
- 土佐国に渡る一豊&千代の前に
突如暗雲&暴風雨が…
そして紫色の稲光の中から亡霊知盛が…
「西国には行かせぬ〜」
千代、懐から鏡を取り出して亡霊知盛に向ける
一瞬で空は晴れ渡り、波の上には小舟に乗った亡霊知盛が…
千代「やっぱり上田か!」
- 808 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 01:32:56.79 ID:VV7y/44H
- 知盛様は無事成仏して結婚できない40男として現代に転生
- 809 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 01:39:21.34 ID:CT5IUOu1
- 知盛様は無事成仏して結婚できない40男として現代に転生
明子と再会を果たす
一豊「我らも生まれ変わっても夫婦ぞ」
千代「はい、一豊様」
そして現在・・・
千代「よねちゃん。パパの名前は?」
よね「ろくへいた」
千代「よくできましたね〜」
- 810 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 03:06:44.74 ID:upHqcgnv
- 御舘様に追放を命じられても、なお村井貞勝として居座る林通勝
- 811 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 05:10:07.31 ID:wJdNaTk9
- 一豊「千代、そなたは誰じゃ!」
千代「分かったのですか、私は月に帰ります」
- 812 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 08:10:24.31 ID:GdgSmhRE
- 毎話千代のつくり話をよねに聴かせる功名が辻(25パターン程ある)
- 813 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 12:00:28.09 ID:M0XvCEEa
- 信長「喜べい。そなたの娘の嫁ぎ先が決まったぞ。細川の息子じゃ」
光秀「は。しかし玉の方が年上でございますが・・・」
信長「不服と申すのか?」
光秀「いえ、ありがたき幸せにございまする」
結婚当日
玉「玉にございます」
忠興「なに?このオバサン」
玉「何よ、このバンビ!!」
あまりの年上の為、忠興は玉の外出を禁じたとさ
- 814 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 12:33:45.27 ID:SiDIh6U3
- 信長「よろこべい。そなたの娘の嫁ぎ先が決まったぞ。細川の息子じゃ」
光秀「は。忠興殿と玉は幼馴染でございますが、
しかし玉の方が年上でございますが・・・」
信長「不服と申すのか?」
光秀「いえ、ありがたき幸せにございまする」
その頃、細川家では・・・
藤孝「よろこべい。明智の所の玉姫と婚礼が決まったぞ。」
忠興「やだ!」
藤孝「なぜじゃ?幼馴染で知らぬわけではないだろう。」
忠興「忘れたのですか、父上。子供の頃から私が玉にどういうことをされたか!
侍女たちの前で、フンドシ丸ごとハカマをずり落とされ、フルチンにさせられるわ、
かくれんぼしていたら、勝手に帰られて一人ぼっちにさせられるわ、
ケンカをしてもことごとく負かされるわ、勉強でも完璧負かされるわ、
各種秘密はばらされるわ、一度なぞ、父上の大事にしていた茶碗を壊したことを
ばらされて、それがしはえらく怒られましたぞ!それからそれから
(過去の思い出したくないことを小一時間)・・・というわけで、この婚礼は
絶対にお断りします!」
藤孝「忠興・・・」
忠興「はい。父上」
藤孝「人生の先輩として言う。諦めが肝心じゃ!というわけで、
もう全ての準備は終わったからよろしく。」
忠興「orz」
- 815 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 16:49:05.98 ID:GuvIFXeJ
- 脚本・浅野妙子
豊家総取締役・寧々改め瀧山
千代「功名が辻は女の地獄にございまする」
- 816 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 17:57:05.06 ID:9p0Aci6d
- 淀の御膳に月流しの毒を入れる寧々
- 817 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 18:47:14.57 ID:GuvIFXeJ
- 月流しの毒に抗議する淀に対して「これが豊家のしきたりにございます」と言い放つ寧々改め瀧山様
- 818 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 20:23:33.92 ID:GdgSmhRE
- 関ケ原前夜家来に殺されたふりをして、ゴマアザラシになって生き延びる玉
- 819 :日曜8時の名無しさん:2006/05/16(火) 23:49:20.44 ID:A4OfP2h8
- そう言えば、毛利隆元の時も嫁は貧乳だったなぁ。と、
しみじみ思う山内一豊
どうして、相方女優の巨乳運が無いんだろうと思う上川隆也。
- 820 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:17.38 ID:VIV/jV9V
- 小りんはわりと巨乳だと思われ。
つーか、毛利のときの相方女優ってだれだっけ?
- 821 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:20:23.86 ID:ujWeDgAA
- 千代「よねが言葉を覚えました。」
一豊「ほう、よねしゃべってみよ」
千代「よね、お父上のお名前は?」
よね「も・ち・づ・き・ろ・く・へ・い・た」
一豊「ち、千代。そなたぁ」
千代「こ、これには深いわけが、、」
- 822 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:21:45.10 ID:ujWeDgAA
- 千代「よねが言葉を覚えました。」
一豊「ほう、よねしゃべってみよ」
千代「よね、お父上の不倫相手は?」
よね「こ・り・ん」
一豊「ち、千代。そなたぁ」
千代「こ、これには深いわけが、、」
- 823 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:23:30.17 ID:S2En9hwG
- >毛利のときの相方女優ってだれだっけ?
寧々だよ。
- 824 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:32:03.41 ID:n8b17ATt
- 千代「よねが言葉を覚えました。」
一豊「ほう、よねしゃべってみよ」
千代「よね、お父上の禄高は?」
よね「せ・ん・ひゃ・く・こ・く・・・ひくーい」
一豊「ち、千代。そなたぁ」
千代「本当の事を言ってなぜ悪いのですか?」
- 825 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:33:32.75 ID:VIV/jV9V
- >>823
びっくりした、一瞬浅野ゆう子かと思ったw
大塚寧々ならヒンヌーでもないよ。ホーキンスのポスター、見たことない?
スレ違いスマソ
- 826 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:45:25.69 ID:ujWeDgAA
- 千代「よねが言葉を覚えました。」
一豊「ほう、よねしゃべってみよ」
千代「よね、あなたの本当のお母さんは?」
よね「こ・り・ん」
一豊「え!ち千代の子ではないのか?」
千代「旦那様、身に覚えがおありでしょう!!」
- 827 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:49:01.39 ID:ujWeDgAA
- 千代「よねが言葉を覚えました。」
一豊「ほう、よねしゃべってみよ」
千代「よね、お父上のお名前は?」
よね「はは、将来土佐24万石の太守におなりあそばす
山内対馬守一豊公にござりまするぅ。」
一豊「よね?」
千代「よ、よね。どうしたのです?」
- 828 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 00:56:26.37 ID:ujWeDgAA
- 千代「新右衛門、旦那様が私の胸を小さいとからうのです。」
新右衛門「お気になされまするな。恐れながら、手にちょうど
収まる良き胸にございまする。」
千代「新右衛門、私を抱いてくださいませ。」
新右衛門「お、奥方様〜」
こうして、千代は身ごもり後によねが生まれた。
- 829 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 01:08:11.86 ID:DMmxeOPS
- 千代「よねが言葉を覚えました。」
一豊「ほう、よねしゃべってみよ」
千代「よね、何が言いたいのです?」
よね「やまうちけのことは、なにからなにまで
わたくしにおまかせくださりませ」
一豊「よね?」
千代「よ、よね。どうしたのです?」
- 830 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 01:44:53.42 ID:uyduD1cv
-
松永久秀役がビートたけし、・・・ってベタ杉なドラマ設定
- 831 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 08:53:43.20 ID:fuRfqQG2
- 松永攻めの際に少年武士を助けようとして、逆に斬られてしまう一豊。
一豊「まだ子供じゃないか……戦・国・時・代……」
- 832 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 11:43:20.99 ID:ujWeDgAA
- 関が原の役後、土佐に入国した山内対馬守一豊は長宗我部家の旧臣
一領具足達の激しい反発に頭を悩ませ、ついに彼らの首領株をだまし
討ちにすることを計画したが、、
細木数子「あんたたち対馬守にだまし討ちにあうわよ。」
一領具足A「ほんまかぁ?そりゃえらいことぜよぉ。」
一領具足B「よっしゃ、ほんならわしらで相談して策を考えな。」
一領具足達「ぼそぼそ・・・・・」
こうして、一領具足の鎮圧に失敗した山内家は幕府の命により領地没収された。
- 833 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 20:44:08.08 ID:uMFi1OE4
- 信長「そなた丹後を平定したが、朝夕わしを拝み、敬うが良いぞぉ〜。」
光秀「・・・・・」
後日
光秀「筑前殿。こういう訳で上様から朝夕毎日、上様を拝めと言われたのじゃ。
どうすれば良いでござるか?」
秀吉「明智殿。心配する事なぞござらぬ。それがしとて適当な材料で適当に小さい祠を作って
屋敷の庭の隅ーーーっこに放りこんでござる。あとは、上様の面前で適当に拝んでいる
と言ってしまえば良いのでござる。上様のあんな『くっだらない命令』なんか
聞く必要もなければ、聞く気も湧きませぬよ。」
光秀「さすが筑前殿じゃ。それがしもそのようにしよう。」
- 834 :日曜8時の名無しさん:2006/05/17(水) 20:50:18.96 ID:Lwr0leYp
- >>833と上辺で取り繕いつつ舘信長様にチクる光秀
舘信長様「猿め…」
しかしお咎め無し。
光秀も秀吉を真似て吹聴し、実施する。
それを聞いた者が舘信長様にチクる。
舘信長様「おのれキンカアタマ、儂を愚弄しおって!」
真相・本能寺の変
- 835 :日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 01:42:22.99 ID:aA1tN612
- 秀吉が登場するときのセリフが
「筑前でごザール、筑前でごザール」
- 836 :uaa:2006/05/18(木) 01:53:03.56 ID:Wopo/hhi
- >>820
こういう便利なものがあるよ。
http://www.geocities.jp/kimkaz_labo/jiten-sengoku.html
- 837 :日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 20:34:42.78 ID:BxZg5Deu
- 既に大石お花畑展開が十分嫌だ!
- 838 :日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 22:01:47.86 ID:e2v5SQBW
- 本願寺顕如を一回もテレビに出さない事はどういう事か!と
NHKに抗議の一向一揆を行う浄土真宗(一向宗)門徒の方々
- 839 :えねーちけい男:2006/05/18(木) 23:08:39.82 ID:gw84HYX8
- 降板した杉田かおるが再び登場。
「いと(堀尾の妻)がだめなら淀君ならいいだろ。だから永作博美降りろ!!!」
無視された
- 840 :日曜8時の名無しさん:2006/05/18(木) 23:16:44.95 ID:BxZg5Deu
- 浅野寧々VS杉田淀の方が面白そうだからと、今から変更する犬HK
- 841 :えねーちけい男:2006/05/18(木) 23:32:21.00 ID:gw84HYX8
- 千代がジャージ姿。
- 842 :日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 02:23:44.96 ID:+doBVh/D
- 丸山しゅうがドラッグに走る
- 843 :日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 14:54:01.63 ID:FumkDVjG
- 本能寺の変で光秀が柴田恭兵
蘭丸が仲村トオル
濃姫が浅野温子
で、仲良く御所を銃撃戦展開
早朝、焼け跡から登場「死ぬかと思った…」
- 844 :日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 15:44:51.33 ID:FumkDVjG
- 信長が渡辺謙
お市が若村麻由美
それで最終回が本能寺の変
- 845 :age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/05/19(金) 19:58:41.63 ID:x8IEeBBK
- 映画「大奥」の番宣をする功名が辻。
- 846 :日曜8時の名無しさん:2006/05/19(金) 20:26:43.42 ID:SYmLiNVJ
- >>845
最終回 −完− の後に
「次週 『大奥』、お楽しみに!」
- 847 :日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 15:04:52.16 ID:wuyVo5Sb
- 寧々に大奥のいろはを教えてもらう千代
- 848 :日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 18:04:13.46 ID:O8UDRNjT
- 新井白石に千代の自慢話をする江島
- 849 :日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 22:04:44.75 ID:Kr5fUyfc
- 本能寺にて・・・
信長「ワシが生涯で愛したのは千代だけじゃった(自刃)」
大坂城内にて・・・
秀吉「難波の夢は…ワシが生涯で愛したのは千代だけじゃった(永眠)」
関が原合戦後・・・
黒田官兵衛「私が生涯愛した女子は千代殿だけじゃった」
半兵衛の死後、いまわの際で千代への愛の告白がブームとなる功名が辻・・・
- 850 :日曜8時の名無しさん:2006/05/20(土) 22:19:15.85 ID:FtS495k+
- 上田「オレが生涯愛したのはな・・千代、ユーなんだよ」
千代「うるさいっ!黙らんか!」
- 851 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 08:47:12.38 ID:LVC5msaG
- 天の道を行き総てを司る、とワケワケメな言動をする信長
クレームが来ると家臣に皿洗いをさせる信長
- 852 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 10:28:58.72 ID:w1e8VB2k
- 千代「よねが言葉を覚えました。」
一豊「ほう、よねしゃべってみよ」
千代「よね、お父上のお名前は?」
よね「ヤナギィ〜サワ、タマァ〜ダ、マッシー。」
一豊「サプライズかよ。」
千代「っていうか田代まさしかよ」
- 853 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 10:52:29.20 ID:2vxAu9SM
- 平均視聴率40%取る巧名が辻
- 854 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 11:29:37.24 ID:Y2pWdC0t
- 息を引き取ってからあの世でもてすぎてあちこちで合戦の火種になる千代
- 855 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:56:37.73 ID:N8jp2jQh
- こんな・・・って
製作者のイデオロギー丸出しの現段階でイヤ過ぎ
- 856 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 20:59:13.48 ID:QL4QI9sM
- 「光秀が好ぅきぃくわぁぁぁぁぁぁ!?」で
カメハメ波を放って
濃姫をふっ飛ばすアブ長様
- 857 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:24:26.89 ID:RjvEJxd/
- 信長「佐久間、林、両名を本日より追放いたす。」
佐久間「何と!どういう事でござりますか!」
信長「24年前の事よ。」
佐久間「24年前?」
信長「24年前。そなた、わしに対して『おい!ポッポ!』と呼び捨てにしおったなぁ!」
- 858 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:30:08.92 ID:3TpyZp3I
- 千代「ベンガルなんて・・・変な名前〜」
- 859 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 21:34:53.40 ID:0YRIClv1
- 半兵衛が死なず、今回の一豊の芝居をお手伝い
でも棒読みで周りにバレバレ
- 860 :日曜8時の名無しさん:2006/05/21(日) 22:29:07.11 ID:RjvEJxd/
- 秀吉「山内伊右衛門一豊、中村孫平治一氏、堀尾茂介吉晴、それぞれを1300石といたす。」
一豊・一氏・茂介「ははっ!」
茂介「これで湯殿が作れる。」
その頃
いと「さぁ。準備しなくては。」
こうして、堀尾家では、
マット・ローション・スケベ椅子・サウナ機・マッサージ台・逆性石鹸
タオル・歯ブラシ・コップ・業務用イソジン・スキン(但し使わない場合アリ)
洗面器がそろえられたのは言うまでもない。
- 861 :ペクチョン ◆ISRqoPuZpo :2006/05/21(日) 22:35:16.78 ID:E/FhbQRi
- >>860 堀尾くんはいい奥様をもったな 毎晩スケベ椅子からいとの手が堀尾の敏感な部分に触れるわけだな
なんか興奮してきた 今からでも吉原にいってこようかな
- 862 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 00:10:33.33 ID:zXHyRDrm
- 光秀がお茶を飲むシーンのBGMが♪ダバダ〜
- 863 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 00:33:45.94 ID:ZLxEw/tP
- 失明した上に、よろけながら出口に向かっていくときに足を踏み外して骨折し、
それが原因で足が壊死してしまう小りん。
「小りん、そちの足は腐っておる…」
- 864 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 00:47:48.46 ID:36er2kBj
- ついでに白血病にかかって頭が禿げる小りん
- 865 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 01:11:28.04 ID:Cm6rctTe
- この時代、月代を剃る髷の結い方にあらためて感謝する堀尾吉晴
「ああホンマ良かったわぁ、もし普通に髪伸ばしとったらナンボカツラに金かけても足らんわいなァ・・・」
それを盗み聞きしていた千代「やっぱアイツ、ハ○なんじゃん・・・」
霊界から降臨して盗聴していた平知盛「なぜあやつは頭に最善(べすと)を尽くさぬのじゃ!」
廊下でうっかり夫の話を聞いてしまった堀尾夫人「あたいもとんだ亭主を持ったもんだね!ペッ!」
- 866 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 01:36:35.14 ID:WhkX3ZGK
- 阿部 寛がなにかの役で出てたらこのスレ
数倍爆発してたな
- 867 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 01:58:07.07 ID:4Y5zhmK8
- 痩せ衰えた小りんを抱き上げて叫ぶ吉兵衛
「僕は死にましぇぇぇぇぇん!」
- 868 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 02:20:16.93 ID:Ru3Ydsod
- >>864
一豊「助けてください!助けてください!」
その後、高山右近と共に家康に追放されて、オーストラリアで
小りんの葬式をする一豊
- 869 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 03:14:56.75 ID:Cm6rctTe
- 「お主、やるではないか」と茶色の瓶に入った黄色い炭酸飲料を飲み干す織田信長
「そなたの風邪はどこからじゃ?」と漢方薬の入った白い貝を二つ差し出す濃姫
「これからは伝言が大事な時代なのじゃ!」と糸電話を周囲に勧めるお市
「腹ごしらえの前には、きちんと胃薬を飲んでおかねば」と言いつつ餃子を食す山内一豊
「きれいな女子(おなご)は好きかのう?」と風呂場で一人悦にいる少々怪しげな千代
「やはり日本人たるもの、狐は赤、狸は緑が良いのう」と世迷言をのたまう五藤吉兵衛
「ご飯にはこの『はやし』なるタレをかけて食べよう!」と豊臣秀次と共に宣伝する堀尾吉晴
「ワシは、きれいな女子(おなご)が好きじゃ」と言いつつ妖しい美女と絡む山内康豊
「この黒い苦い飲み物は、またどこか格別ですなあ」と言いつつ黒い茶を啜る明智光秀
「そなたは早う逃げよ!ワシは、ワシは・・・」と言いかけた途端欠伸をして爆睡する足利義昭
「身体は大事にせねば」と黄色い水を飲みつつ温泉街を一人馬で駆け回っているお玉
「ワシは害虫は嫌いじゃ!早うこの煙で退治せねば」と部屋中に白煙を撒き散らす徳川家康
「ワシはいつまでも丈夫でいたいんじゃ。それでこれを」と珍しい緑茶を飲む六平太
「ああ親父殿、また写生の複製に失敗した」と言いつつ西洋の印刷機を操作する小りん
「なんでワシだけやることがないんじゃぁ!また『笑い』だけかぁぁ!」と泣き喚く豊臣秀吉
- 870 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 05:12:25.68 ID:k2sRHR/D
- 名馬を簡単ベンリフルなJ―WESTカードで購入する千代
- 871 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 08:45:29.76 ID:jf/DKcLB
- 1300石でハゲ治療薬を買う堀尾茂介吉晴
- 872 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 08:50:48.96 ID:YhNnNh1l
- 同じく歯列矯正する中村孫平次一氏
- 873 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 11:07:26.80 ID:FwJwEEjB
- 1300石に加増がホントはメチャメチャうれしい中村一氏
- 874 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:21:48.13 ID:Ru3Ydsod
- 中村一氏主催の「使えない武将ランキング」で同率一位を
勝ち取ってしまったため、みごと追放された林通勝と佐久間信盛
- 875 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:28:58.59 ID:fYGbcpr6
- 「俺たちのまともな台詞付きの場面はここだけかい!」
林通勝・佐久間信盛の織田家追放時の発言
- 876 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 12:56:43.74 ID:NEIpwxiL
- おなごを数名あつめ
互いに格付けさせる中村一氏
- 877 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 18:05:25.82 ID:fYGbcpr6
- 1300石でヅラを大量に買う堀尾茂介吉晴
- 878 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 18:16:06.24 ID:jf/DKcLB
- >>876
なんてことしててとしに「どこ見てんだよ!」と一喝されてしまう一氏
としがいつの間に青木さやかに
- 879 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 20:00:32.30 ID:h0sKqBrz
- としがいつの間にかキリシタンに改宗
「ジ〜ザスゥ、クゥライストッ!」とくねくねする
- 880 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 20:36:18.47 ID:dT8AwHvO
- 吉兵衛「良いか新一郎。武士は誠をもって戦わねばならん!」
一豊「吉兵衛もタマにはよい事を言う。」
新一郎「さすが、金八先生!・・・・」
新一郎「ダテに先生役をやっていたと思っていた!」
- 881 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 21:07:04.03 ID:sEDSMMSG
- >>880
伊達先生とな?仙八先生と間違えていませんか?
- 882 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 21:21:31.79 ID:dT8AwHvO
- >>881
>>880だが、間違えていないよ。
金八先生のようなドラマは偽善で出来ているから、
書いてやったまで。
- 883 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 21:51:10.64 ID:EQ8oVAzy
- 千代「父上のお名前は?」
よね」やまうち カス とよ」
千代「よくいえましたね〜」
一豊「・・・千代・・なんだかわしはよねに馬鹿にされているような
気がするのだが・・・」
千代「そんなことはありませんよ・・・あカスの所ですね、矯正しておきます
よいですかよね、父上のお名前はやまうちかずとよ、カスじゃありませんからね
カスじゃ。」
一豊「千代〜(怒)」
へこむ一豊
- 884 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 21:57:23.44 ID:WhkX3ZGK
- 千代「父の名を言うのだ」
よね「カズトヨなのだ」
千代「よく言えたのだ」
一豊「これでいいのだ」
- 885 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:12:31.14 ID:IANscIpX
- 城内で人間の肉を食ってたせいで、ふっくらとした姿で発見される小りん
- 886 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:17:00.91 ID:84oBjkff
- 千代「父上のお名前は?」
よね「候補者を上げるなら五藤吉兵衛殿、祖父江新右衛門殿
竹中半兵衛殿、山内康豊殿、祖父江徳次郎殿、織田信長殿
有力なのは望月六平太殿でございます。」
一豊「……………ちなみに…わしは……?」
よね「ございません。」
一豊「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!」
- 887 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 22:21:52.90 ID:sEDSMMSG
- 「健康法は?」と聞かれて
「人をくっています」と答えるラプトルな小りん
そのエピソードを聞いて「おじいさんをぱくるな!」と言う前総務現外務大臣
- 888 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 23:16:59.35 ID:aj7QvE+S
- キリシタンな秀吉
- 889 :ペクチョン ◆ISRqoPuZpo :2006/05/22(月) 23:25:36.43 ID:6OClhV19
- キリシタンで思ったんだけど この時代の宣教師ってすごいよね
はるばるスペインあたりから日本にやってきて 多くの日本人キリスト教徒にして なおかつその当時の日本の事情をローマ法王に報告している。
なんともアクティブな連中だ宣教師というのは 信長の似顔絵も描いてたよねたしか
日本の忍び以上の働きをしているんじゃないか
日本の外務省もこの姿勢を見習ってほしいものだ
- 890 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 23:39:01.63 ID:mDhdOoCM
- 中村一氏「この借りは必ず返す」
山内一豊「亮はいらないぞー」
- 891 :日曜8時の名無しさん:2006/05/22(月) 23:57:06.56 ID:43c3D+Ll
- よね「みょうとって、なあに?」
松寿丸「みよとは、コレをコウしてコウすることじゃ」
千代「松寿丸、磔じゃ!」
- 892 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 01:49:46.27 ID:tmX3WbKM
- >>891
一豊「千代、松寿丸はどこじゃ」
千代「既に私が磔にしておきました」
一豊「・・・松寿丸を殺しに来た事誰から聞いたんじゃ?」
- 893 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 01:50:19.24 ID:PUSDFrwm
- 「誓いなさい、私の黄金十両を護ると・・・。」
と言う千代。そして下僕になる一豊
- 894 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 02:11:16.01 ID:KVYpyjaL
- 信長が神戸喜久右衛門
千代が神戸美和子
天皇が瀬崎龍平
一豊が西島
一豊「千代!
今から戦に向かうぞ!
名のある武将を倒して功名を立ててくるのじゃ」
千代「そんな…たった1300石ぽっちのために人を殺すなんて…
旦那様は間違っています!」
一豊「……………」
一豊「あの馬が欲しいなぁ〜
十両もするのかorz…」
千代「そういう訳で、お館様、
私は旦那様の為に十両のへそくりで馬を購入したのですが、
それを満天下に披露しなくてはならなくなったのです」
信長「千代…
お前が、もうそんなに大きな仕事を任されるようになったとは…
おぉそうじゃ、それなら、盛大に御所の門前で馬揃えをするか」
天皇「おのれ信長めが〜!
今に見ておれ〜!」
- 895 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 02:30:01.65 ID:m6AK3E3/
- >>874
で、格付けテーマ「使えない武将」武将奥方ランキング
一般男性ランキング
『1位 林通勝』
一、譜代家老の肩書きばっかりで戦法が古そう(w
一、鉄砲を自ら使って相手の心臓を射抜こうとして失敗しそう(w
『2位 佐久間信盛』
一、保身のためなら簡単に泣けそう(w(味方が原
一、「え〜、わかんない」といいつつ、平手汎秀の生死も確認しないで見捨ててそう(w
(中略)
6位 『柴田勝家』
一、「戦のたびにファイトー!いっぱーつ!!」言ってそう(w
一、あんまり野心が無いと思う。
一、「ワシが甕割り柴田じゃ!試してみるか?」とかベタな挑発をしそう(w
- 896 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 08:45:26.37 ID:P6ucSf7M
- >>895
6位 『柴田勝家』
一、「戦のたびにファイトー!いっぱーつ!!」言ってそう(w
一、あんまり野心が無いと思う。
一、「ワシが甕割り柴田じゃ!試してみるか?」とかベタな挑発をしそう(w
直江兼続「こいつ弱いな。」
- 897 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 09:04:47.92 ID:BTgesLCb
- >>884
よね「おでかけですか」
一豊「出陣なのだ」
千代・よね「れれれのれーーーー」
- 898 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 11:46:05.65 ID:y2sUFKsq
- 上田って誰だよ?
- 899 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 13:25:20.21 ID:m6AK3E3/
- >>879
中村一氏「バリ島か!w」
- 900 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 15:15:46.15 ID:VeNxAeeq
- >>886
徳次郎ておまい…
- 901 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 19:06:27.36 ID:QH1uVsi/
- >>897
六平太が六つ子
- 902 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 19:45:04.92 ID:PGxjdGiJ
- >>886
祖父江新一郎「姫様。それがしは候補に入っておりませぬが・・・」
よね「なぁに言ってるの。童貞のくせに偉そうに!」
新一郎「orz」
- 903 :日曜8時の名無しさん:2006/05/23(火) 23:34:41.79 ID:PGxjdGiJ
- お濃の足を触る信長
信長「相変わらず、細いのう。」
お濃「キャ−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!」
驚き、足で信長を踏むお濃。そしてすごく嫌な音が・・
お濃「殿?殿!・・・・・・・・・・死んじゃった。」
そして、
お濃「十兵衛様。こういう訳で、濃は殿ののど仏を踏み砕き殿は亡くなりました。
どうしたらよいのでしょう?」
光秀「しばらく、数日ほどお待ちを!」
数日後
光秀「・・と言うわけでござる。羽柴殿、いい知恵はござらぬか?」
秀吉「ではこうしましょう。まずは影武者を立てる。それに、家康殿を安土に招待
してもらう。饗応役は光秀殿で、そこで、まぁ、膳部に腐った鯛の焼き物でも置いて、
見事に影武者の殿に明智殿は辱めを受ける。そうこうしている内に謀反でも起こして
影武者を始末すれば、この事件のことはわからず、天下は明智殿の物でござる。それがしも
その時期に、救援を頼んで明智殿が決まれば、この計画はやりやすいでしょう。」
光秀「おぉ。そうしよう!」
民明書房刊
『これが本能寺の変の真相である。』より抜粋
秀吉「後は、大山崎で明智殿を討ち果たせば天下はこっちの物よ。」
- 904 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 00:17:47.79 ID:m2cU1bZk
- 長いネタ摘まんね
- 905 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 00:24:51.67 ID:xLnOoF6O
- いや、俺はオモロかったがww
- 906 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 00:25:44.97 ID:8KveRamB
- 戦に出る康豊。武器はなぜかバッファローの角
- 907 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 03:12:37.65 ID:c3afnZ16
- 本能寺の変の黒幕が千代
- 908 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 06:19:40.37 ID:pzPtkKrw
- 浅井親子と朝倉の頭蓋骨ではなく足の骨を金色に塗る足フェチ信長
- 909 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 07:18:39.04 ID:rQ3vdTcy
- 西部警察のBGMで、武田軍に突撃する大門軍団
- 910 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 09:25:10.52 ID:uDKrWFRu
- 実は千代を呪う祈祷の最中に炎が目を直撃して失明した小りん。
- 911 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 16:14:35.09 ID:vVElAnWA
- 本能寺の変が銃撃戦
信長と濃姫は全身に銃弾を浴び、死亡
- 912 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 17:12:01.71 ID:oYXYVBWj
-
信貴山城の爆発がタイムボカン風
- 913 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 18:18:05.18 ID:6QtCw6vg
- 本能寺で
「殿!私も共に戦います!」とマシンガンを持った濃姫登場。
「キャーッハッハハハハハハハハハ!!!♪」と叫びながら明智勢を撃ち殺していく濃姫。
最初は助けようとしていた光秀も怖くなって
「あの女めがけて撃て!撃て!撃ちまくれぇぇぇ!!!」
濃姫は全身に銃弾を浴び
「カ…イ…カ…ン……」 昇天
- 914 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 19:48:14.99 ID:kIYL8dOQ
- よね「『めおと』って、なあに?」
松寿丸「『夫婦(めおと)』とは、わしの足の間にある天狗の鼻のような
コレを出して、そちのその足の間の穴に入れて、アレする事じゃ。
わしの、天狗様は『日の本一』じゃ。共に試そうぞ!」
こうして、袴を脱ぐ松寿丸に対し、
信長家臣A「それがしの天狗様こそ日の本一にござる」
信長家臣B「それがしの天狗様こそ日の本一にござる」
信長家臣C「それがしの天狗様こそ日の本一にござる」
と勝負を挑むので、収拾をつける為に
『NHK杯争奪 第2回日の本一の天狗様決定戦』
が安土で行われる事になった。
第1回優勝者→源(木曽)義高
- 915 :日曜8時の名無しさん:2006/05/24(水) 23:18:04.86 ID:HbY0DXoq
- >>909
天守で濃の足だと擦って見上げれば、お市のデブ侍女だった。
- 916 :日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 20:58:00.23 ID:eJYkD/CP
- とりあえずあげてみる。
- 917 :日曜8時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:56:31.36 ID:eD7GsDPf
- スレタイをわざと『巧妙』にしてるのに、『功名』とマジレスする視聴者
- 918 :日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 00:08:03.87 ID:jD0ohflK
- 「千代エモぉ〜〜ン。城下で馬を売っていたけどお金が無くて買えないよ〜〜」
「仕方が無いなぁ一豊太クンは。
はい!、オウゴンジュウマイ〜〜! これで奥州馬もバッチシさ!
……でもね。サラ金で借りてきたお金だから、早く功名を立てないと、もっと貧乏になっちゃうぞ?」
「わぁいっ! ありがとう千代エモンっ!」
- 919 :日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 08:43:44.79 ID:ED/tTLXU
- >>918
ご利用は計画的に
- 920 :日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 14:39:00.74 ID:zGnAJx1c
- 917
ホントはマジ間違いなのを隠すために「スレタイをわざと『巧妙』にしてる」
と苦しい言い訳をする>>1
- 921 :沙流:2006/05/26(金) 15:02:07.26 ID:sramGT1m
- これの新しいスレつくってほしい。
- 922 :沙流:2006/05/26(金) 16:03:44.41 ID:sramGT1m
- 天守で濃の足だと思って擦って見上げれば、秀吉だった。
秀吉「お、御館様…。」
- 923 :沙流:2006/05/26(金) 17:16:23.40 ID:J1W7DtVt
- >>922
そして秀吉が信長に向かって「たわけ!」とビンタ。
その後信長が半泣きで「さるっ、猿よ待ってくれぇ〜!」
と秀吉を追いかける。
- 924 :日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 17:38:53.29 ID:J1W7DtVt
- あげ
- 925 :日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 19:42:10.74 ID:0I1ySVlE
- 苦労して手に入れた名馬 \500,000-
折れたので新調したムチ \10,000-
信長様から得た信用 Priceless
お金で買えない価値がある、買えるものはマスターカードで
- 926 :日曜8時の名無しさん:2006/05/26(金) 20:24:15.62 ID:qWCYtxAM
- あげ〜
- 927 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 00:47:26.28 ID:Cd75AGWI
-
地デジでは寧々様をアップで映さない心遣い
- 928 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 06:32:40.09 ID:zpZuYeqi
- 不破が生き返る
アー!知代ー!
- 929 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 11:27:02.60 ID:ZUqgwlIH
- ∩___∩
/ ノ豊 \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ 千代、鯖の切り身拾うたぞ!
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
- 930 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 11:50:07.25 ID:I444VB1V
- 義理あげ?
- 931 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 11:52:33.99 ID:I444VB1V
- 青春アミーゴが大河のオープニングソング
- 932 :沙流:2006/05/27(土) 13:36:28.56 ID:bi1eNsR1
- そしてそのバックダンサーが柄本明
- 933 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 13:47:55.25 ID:eLSko3Er
- 大門軍団の団長として林通勝の放逐に苦言をはさむ渡哲也
- 934 :沙流:2006/05/27(土) 15:02:51.66 ID:bi1eNsR1
- 8時だョ!全員集合化する功名が辻
本当に8時からだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 935 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 16:15:06.96 ID:bi1eNsR1
- このスレガンバ!まる
- 936 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 16:53:42.24 ID:bi1eNsR1
- ひょうたんじゃなくて、
今川義元の首が、秀吉の馬印
- 937 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 17:22:53.30 ID:rUIbaR/j
- 吉兵衛「3年B組〜〜〜〜〜!」
キャスト全員「き〜んぱちせんせ〜〜〜〜〜〜〜い!!!」
こう吉兵衛がやったらみんな集まってきた。
その中には元生徒と偽り降板したはずの杉田かおるが混じっていた。
- 938 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 17:24:34.79 ID:YytTplKz
- 千代 仲間由紀恵
山内一豊 上川隆也
前田利家 唐沢寿明(友情出演)
まつ 松嶋菜々子(友情出演)
- 939 :日曜8時の名無しさん:2006/05/27(土) 21:59:23.88 ID:1YCNUcvm
- 本能寺で冷たい太陽を歌う舘信長。
- 940 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 12:40:18.96 ID:icQZutZa
- 失明した小りんが、逃げ歩く先に金たらいや一斗缶、綱張りとか
笑いを堪え、真剣な顔でいろいろ仕掛けまくる一豊と吉兵衛
- 941 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 13:27:34.25 ID:ZEI651AW
- 一豊&千代が黄金十枚で買うのがモアイ勘兵衛
- 942 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 15:16:17.30 ID:ibiuct2O
- ager
- 943 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 17:02:58.45 ID:ZEI651AW
- 南蛮甲冑姿で火縄銃を放つ舘信長様を影から狙う濃姫
- 944 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 18:18:39.00 ID:6NbvOAmY
- >>762 >>763 >>764 の書き込みを読んで、今ごろになってやっと、
「政治家の嘘を『マニフェスト』と申す。医者の嘘を『インフォームド・
コンセント』と申す」と言う明智光秀。
…しかし、誰にも気付いてもらえない。
- 945 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 20:20:49.03 ID:dDbiWOxS
- 本能寺の変で「是非に及ばず」ではなく、「ボクは死にましぇーーん!」と叫ぶ信長。
- 946 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 20:35:23.29 ID:W6QfrjQo
- 買った馬が、帰る途中で骨折。
- 947 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:05:27.23 ID:EhegHBhf
- 信長「お濃!ワシは死なぬわ、ワシを刺してみよ〜」
お濃「それでは・・・」
グサッ
信長「・・・アーーー!!!」
- 948 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:07:35.59 ID:BgbufcDG
- 例の馬を試乗してそのまま召し上げしてしまう信長
恨みに思って本能寺襲う一豊。
- 949 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:10:05.46 ID:MbKAIQIp
- 一豊「黄金十枚じゃ!数えてみぃ!」
馬喰「おぉ!さすがは織田家のお侍じゃ!」
一豊「あぁ」
馬喰「オプションとして鞍とムチとアブミと飾りヒモをお付けしましょう。」
一豊「GPSはだめか?」
- 950 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:17:37.08 ID:dDbiWOxS
- 一豊 「10両じゃ!これでこの馬を譲ってくれ!」
馬喰 「すでに売約済みですじゃ。残念でしたのー」
やけになって、ソープランドで黄金10両を使い切ってしまった一豊。
これに激怒して離婚した千代。
- 951 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 21:21:21.97 ID:6cqCnq6S
- ここで大事なお知らせです
来週より功名が辻は一部配役を変更
一豊−高橋克実
千代ー清水ミチコ
でタイトルはちびよねこちゃんとなります
- 952 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:09:33.21 ID:2GmC4zsr
- >>951
不破さんも友蔵と改名します。
- 953 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:21:49.37 ID:Wvv5Of6A
- ここで大事なお知らせです
来週より功名が辻は一部配役を変更
徳川家康 津川雅彦
小りん 宮崎あおい
- 954 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:37:13.64 ID:MbKAIQIp
- お槇「お城からお使いが・・・」
光秀「なに?」
手紙をあけると・・・・
『召集令状
以下の指定場所へ出頭すべし。
時:本日午の刻
場所:安土城・細部別示
お濃』
光秀「またか・・。ほっとけ!」
- 955 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:41:22.06 ID:EmxyNt+A
- (コピペ)
信長:うははは、よい馬じゃの。もらっていくわ!
一豊:…
- 956 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:43:58.93 ID:Wvv5Of6A
- お槇「お城からお使いが・・・」
光秀「なに?」
手紙をあけると・・・・
『自ら癌治療の第一線にある者が、早期発見出来ず、
手術不能の癌で死すことを恥じる 財前五郎』
- 957 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:47:39.90 ID:45TjXiHS
- >>955
つか、そう言われるもんだと思った。
- 958 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:51:07.48 ID:v2xXj0z5
- 分不相応な名馬を買ったことで信長の不興を買う一豊。
- 959 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:51:37.91 ID:88xAmCxR
- 織田信長が萩原聖人
- 960 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 22:57:36.96 ID:88xAmCxR
- 超能力者の千代は、信長の暗殺、秀吉の末路、家康の隆盛を察知して、
本能寺の直前に名馬を家康に献上する。これが土佐藩の源。
- 961 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:00:50.59 ID:Wvv5Of6A
- >>955
信長に馬を奪われて、濃姫がお金払って行ったら面白かった。
- 962 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:06:24.40 ID:idJ0niHz
- お槇「お城からお使いが・・・」
光秀「なに?」
手紙をあけると・・・・
『○○サイトに入会ありがとう
利用期間 90日
利用料金 58000円
振込期日 4日以内
5日目からは通常料金の90000円
サイト利用されたにも関わらず、支払期限を過ぎても
入金が確認できない場合は、法的な手段を・・・』
光秀「馬鹿な!画像をクリックしただけで、なぜ!」
- 963 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:28.81 ID:LOWz2iec
- 信長に馬奪われて、
一豊「上様、失礼ではございますが其れがしめの馬は?」
信長「一豊、ワシの物はワシの物。そちの物もワシの物じゃ。」
一豊(ジャイアンかよw)
- 964 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:14:09.73 ID:g5/epPSU
- 黄金十枚を数える千代
そのとき六平太に「今何時だい?」と聞かれて、何枚なのかわからなくなる千代。
気を取り直して数えはじめると9枚しかなく
「一枚足りない」とオバケになってしまう千代
- 965 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:16:11.27 ID:g5/epPSU
- 黄金十枚を見せられて
「これはどうしたのだ」と一豊に聞かれ
「手品で稼ぎました」と答えるが全然信じてもらえない千代
黄金十枚に取り乱した一豊が千代に
「貧乳」と口走る。
- 966 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:18:44.61 ID:g5/epPSU
- 天に守られているという信長。
「俺は天の道を行き総てを司る男だ」とまで言いきる信長
戦闘時はクロックアップする信長。
市のために、朝御飯を作る信長
「おいしい、お兄ちゃんの作る朝御飯ってサイコー」と喜ぶ市
そのときのBGMをクインテット雑唱団が歌っている巧妙が辻
- 967 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:40:20.11 ID:idJ0niHz
- 「悪名が辻」
一豊「千代、またパンツ拾うたぞ!」
千代(中村玉緒)「パンツの持ち帰りこそが
悪名の種にございます!」
- 968 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:43:15.39 ID:icQZutZa
- 吉兵衛「おお殿!新鮮な良いネタがありましてゆえ、殿もいかが」
一豊「おお、うまいうまい」
吉兵衛「うまそうな馬が屋敷におりましたゆえ」
一豊「ぶぅ〜。まさか吉兵衛〜」
- 969 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:51:03.16 ID:g5/epPSU
- 突然跳ね起きた光秀。何があったのか妻に聞かれるままに話し
「あたしよりも、おかたさまのほうが、よかったわけっ」
と怒鳴られののしられたあげくに女房に逃げられてしまう光秀
- 970 :日曜8時の名無しさん:2006/05/28(日) 23:59:12.86 ID:lkIFTEbm
- 黄金を取りに行った千代が箱のフタをあけてビックリ
「お宝はいただきました
ルパンV世」
と書いてある紙キレ一枚
- 971 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 08:43:37.06 ID:8y01BFGn
- 金10枚を隠してたことではなく
千代と濃姫がウホ関係になってしまったことに激怒する一豊
- 972 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 08:46:46.74 ID:YMt3EyyI
- 字を直して次スレ作ったよ。
【励め】こんな功名が辻はいやだ2【禿げめ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1148859852/l50
- 973 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 10:34:34.43 ID:P0khD7Xx
- 次スレ
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
その前に1000まで突っぱ汁のだー
- 974 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 12:07:59.46 ID:YMt3EyyI
- MVPどうする?
- 975 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 15:58:37.38 ID:k0KnSP4O
- 黄金十両もって帰る途中に盗賊に会って、盗られて犯されて殺される。
- 976 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 18:23:53.86 ID:8y01BFGn
- MVP候補最強はお舘様かな。
千代小りんも結構ネタあったかも
- 977 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 22:34:31.86 ID:Qlmf3X3A
- 黄金10両を持って馬を買いに走った一豊が、
途中でスラれて10両全部なくしてしまい馬は買えなくなる。
その上、堀を飛んで渡ろうとして失敗してずぶ濡れになる。
ふんだりけったりの一豊。
- 978 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 22:51:05.60 ID:Xh6t4rCu
- 黄金10両が実は金貨チョコレート。
- 979 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 23:07:02.09 ID:gLDM1S1h
- >>948
召し上げた馬に【光秀】という焼き印を押し、その馬を鞭打つ事を毎日の日課とする信長
この事件がのちの本能寺の変の遠因となるのは、忘れてはならない事実である
- 980 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 23:42:02.48 ID:Dy/1ZqUj
- 空腹で飯のことばかり考えていた千代が
生まれた娘に米(こめ)と名付けたがるが
周囲の反対でよねで妥協。
よねが夭折した後は今度こそ米を産みたがるがかなわず。
老後は畳に種もみを蒔き水をやり
一日に何度も口をついて出るのは
「今日はまだご飯をいただいておりませぬっ」
- 981 :日曜8時の名無しさん:2006/05/29(月) 23:45:30.14 ID:NkUQWLnX
- 一豊「千代・・・今しがた食べたばかりではないか」
- 982 :日曜8時の名無しさん:2006/05/30(火) 00:31:31.17 ID:waGbJbQd
- >>974
千代ネタに一票
- 983 :日曜8時の名無しさん:2006/05/30(火) 03:52:54.51 ID:8KksFLsX
- 「家族の愛なんて気遣いよ」
「愛なんて信じない」
と舘信長様と坂東光秀に毒入りワインを呑ませる濃姫
- 984 :日曜8時の名無しさん:2006/05/30(火) 12:33:53.68 ID:0V1r+Zt9
- 吉兵衛「おお殿!新鮮な良いネタがありましてゆえ、殿もいかが」
一豊「おお、うまいうまい。どうした吉兵衛?静かだが?」
吉兵衛「殿。栗駒の最後のご奉公でございます。」
一豊「まさか吉兵衛・・・・・・・・・・」
一豊「くっ栗駒ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」
一豊が台所に駆け込んで見たものは、
スープのだしとなった栗駒の骨であった。
- 985 :日曜8時の名無しさん:2006/05/30(火) 14:34:07.77 ID:S/4JPkOr
-
ふとった侍女が登場すると視聴率アッポ
- 986 :日曜8時の名無しさん:2006/05/30(火) 18:27:20.24 ID:a9xsa4tP
- 黄金十両の馬が実は‘駄馬‘だった!
一豊「あのじじい!」
- 987 :日曜8時の名無しさん:2006/05/30(火) 19:15:02.36 ID:6PAwBKa4
- 984
栗駒?たしか原作では唐獅子だった気がするのだが・・・
- 988 :日曜8時の名無しさん:2006/05/30(火) 19:48:54.63 ID:uWR41Mr6
- 栗駒は、唐獅子の前任者じゃないの?
- 989 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 01:45:08.94 ID:1DgH7qgH
- ↑
「とうがらし」って読んじゃった
- 990 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 01:55:55.13 ID:OED5RnKH
- 十両の馬に「ハルシオン」と名付け、東京優駿に出場する一豊
- 991 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 04:03:38.06 ID:Y6w27BfX
- 舘信長様の正室が濃姫ならぬ渡姫
- 992 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 08:41:35.27 ID:5QLB9kw7
- >>987
吉兵衛が台詞で栗駒が年で働きが出来ないといっていた。
- 993 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 09:22:03.75 ID:MbGhq0A+
- >>990
眠ってしまいそうな名前だなあ。
もしかしてハルウララとオラシオンの合成?
- 994 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 09:46:25.85 ID:MEgb9w9Y
- さて埋没させるか
- 995 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 09:47:06.74 ID:MEgb9w9Y
- 新スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1148859852/l50
- 996 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 09:48:34.92 ID:bDhm+AgS
- >>993
そうだった、オラシオンだった。単なる勘違いです。
でも実在する睡眠薬の名前でしたっけ?
てっきり、ダービーの日の放映だったので、そういうシーンが出るかと思ったのですけどね。
- 997 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 09:48:57.82 ID:MEgb9w9Y
- 脚本家がひたすらでしゃばる
- 998 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 09:49:28.03 ID:MEgb9w9Y
- 梅
- 999 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 09:49:42.16 ID:MEgb9w9Y
- 999
- 1000 :日曜8時の名無しさん:2006/05/31(水) 09:49:55.36 ID:MEgb9w9Y
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)