■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんな大河ドラマは嫌だ!
- 1 :日曜8時の名無しさん:2006/06/06(火) 22:02:18.61 ID:9uuazy9p
- こんな大河ドラマなんて見たくない…
1,タイトル
2,主人公
3,主演
4,助演
5,総集編のサブタイトル
6,原作、脚本、演出、感想etc…
みたいに書いてください。パロディでもOK
- 2 :日曜8時の名無しさん:2006/06/06(火) 22:20:56.75 ID:BrjZ8+oc
- 2
- 3 :日曜8時の名無しさん:2006/06/07(水) 00:12:15.82 ID:joiXvxmi
- 惨
- 4 :日曜8時の名無しさん:2006/06/07(水) 23:10:12.33 ID:Bt2Fsw6s
- 死
- 5 :日曜8時の名無しさん:2006/06/08(木) 08:32:40.06 ID:NXpmsfCB
- 誤
- 6 :日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 01:21:26.12 ID:/IFZU0Vt
- 六平太
- 7 :日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 01:28:11.07 ID:qTrmyfZt
- 南無
- 8 :日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 01:57:24.39 ID:8ojtbFj7
- 1.題名に!を付ける
2.最終回で首を切られる
3.男のくせにメイド姿でおはぁ〜と叫ぶ香具師
4.顔も知らない小劇場上がりの連中
- 9 :日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 02:09:17.57 ID:h6E7VIJv
- ♪ ♪
(゚∀゚)ノ
└( ( オバケノ キューキューシャー♪
( ヽ ♪
♪
ヽ(゚∀゚)
♪) )┘ オバケノ キューキューシャー♪
ノ > ♪
- 10 :日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 06:29:44.67 ID:SqqxIE5k
- 1.清原組!
2.清原和博
3.山本太郎or市川海老蔵or真木蔵人
4.山本耕史
5.第1部「地蔵になる!」・第2部「清原組誕生!」・第3部「愛しき友よ」
6.原作:「清原組!」2chより
7.脚本:宮藤官九郎・野島伸司・三谷幸喜
8.音楽:服部隆之
9.主題歌:「とんぼ」・独唱:ジョン健ヌッツォ
10.挿入歌:「とんぼ」・唱:長渕剛
11.演出:井筒和幸
- 11 :日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 08:55:16.82 ID:iz4/iN05
- 獣市
- 12 :日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 10:15:51.48 ID:zWsOvyqA
- 住人
- 13 :日曜8時の名無しさん:2006/06/09(金) 20:59:35.38 ID:wycgrwKU
- 1、「秀次」
2、姉歯秀次
3、御本人
4、小嶋=ムネオ
5、第一部「建築士になる!」 第2部「闇将軍小嶋殿」
第3部「偽装への道」 第4部「正義か不義か?」 第5部「夢崩れたり」
6、演出 黛りんたろう(各回の最後に何処かのビルがドッカーン)
- 14 :日曜8時の名無しさん:2006/06/10(土) 09:13:31.14 ID:4T7WZPYI
- 姉タン・・・
- 15 :日曜8時の名無しさん:2006/06/10(土) 23:21:12.27 ID:Oac7PXJX
- なんかw
- 16 :日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 11:47:36.44 ID:gVLxP0e+
- 1,丹波哲郎の大霊界
2、丹波哲郎
3、丹波義隆
3、ナレーション、語り・・・丹波哲郎
5、死んだらどうなる
死んだら驚いた
あの世とこの世は地続きだ
7、今回は大河ドラマであるだけに信長(舘)、義経(滝沢)、知盛(阿部)、宗盛(鶴見)、近藤(香取)
etcもそこら辺にちらほら登場、しかも宗盛と近藤は「首をかえせ〜」香取ヲタから非難轟々
演出黛りんたろう、毎回ドッカーン
脚本工藤官宮郎(たしか「真夜中の野次さん喜多さん」でも死後の世界にいく場面があった)
やべえ・・見たくなってきた
- 17 :日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 15:54:57.08 ID:yqhZV7VR
- 1,タイトル :武田鉄矢
2,主人公:武田鉄矢
3,主演 :武田鉄矢
4,助演:西田敏行
5,総集編のサブタイトル:
第一部「なんばしょっとか!」
第二部「ばかちんが!」
第三部「死にましぇん!」
6,原作、脚本、演出、:武田鉄矢
- 18 :日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 16:02:04.81 ID:xlf6mi5K
- 1.特撮燃える
2.サンバ男
3.仮面ライダー
某地球防衛組織の隊長の兄が討ち死にした後
まんまと将軍(仮面ライダーアマゾンのお友達のなれの果て)の極妻の実家の跡取りの座を射止めた暴れん坊サンバ男。
サンバルカンの司令長官を味方に引き入れトモダチ将軍亡き後の
幕府を牛耳り始めたサンバ男。
彼は、ウルトラセブンを殺した父を追放し
三代将軍ウルトラマンタロウの後見人として権力を思うままにする。
それを不満とする仮面ライダーは
ウルトラマンタロウと共にサンバ男を殺そうとするが
サンバ男は生き残る。
しつこく生き残ったサンバ男は自らの生き方のしぶとさよりも
しぶとい水虫に悩まされるようになる。
現在によみがえったサンバ男は水虫撲滅に情熱を燃やすようになる。
- 19 :日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 17:29:15.21 ID:t2SJ0uRF
- 1,ぐりとぐら
2,ぐりとぐら
3,本鼠
4,くるりくら、うみぼうず、サンタ、くま、すみれちゃん(うろおぼえ)
5,総集編のサブタイトル
第一部「巨大カステラをつくれ!」
第二部「どっちがどっち?2匹の性別論争!」
第三部「ディ〇ニーランドをのっとれ!」
6,よそでぐりとぐらを大河にしろというカキコを見たので便乗。
- 20 :日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 21:59:20.71 ID:hkGjfJL0
- 2007大河
1,タイトル :風林火山
2,主人公:山本勘介
3,主演 :内野聖陽
4,チョイ役:金子成人
6,脚本:2009大河に出演の予定
2008大河
1,タイトル :?
2,主人公:?
3,主演 :?
4,チョイ役:大石静
6,脚本:2010大河に出演の予定
- 21 :日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 22:58:42.93 ID:kDzpihID
- 大石静は女優の夢を実現してほしい
- 22 :日曜8時の名無しさん:2006/06/11(日) 23:21:47.45 ID:UEHSTxNl
- 脚本が大石の大河
- 23 :日曜8時の名無しさん:2006/06/12(月) 10:16:33.44 ID:7AOcz+tV
- 大石タン
- 24 :日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 01:38:27.02 ID:tGFtCMP+
- 丹波元気かな
- 25 :日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 17:07:37.81 ID:acLNEDtK
- こんな大河ドラマなんて見たくない…
1,タイトル 欠史八代 なんちゃってKING of ZIPANG
2,主人公 綏靖天皇〜開化天皇までの実在しないかもの天皇
3,主演 平幹二朗
4,助演 高橋恵子
- 26 :日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 17:54:36.08 ID:N61rs7y6
- チョングム
- 27 :日曜8時の名無しさん:2006/06/13(火) 22:04:58.37 ID:ARSFFEr2
- 1,タイトル 「あらいぐまラスカル」
2,主人公 スターリン少年
3,主演 スターリン:松平健
4,助演 レーニン:滝田栄 トロッキー:役所広司 ヒトラー:館ひろし
5,第一部 「馬と戦車はどちらが速いか」
第二部 「もうすぐクルスク」
第三部 「カチンの森と湖と動物たち」
- 28 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 09:43:52.48 ID:xwtJ8CaO
- 1,タイトル 随天 EKISHA OF ZIPANGU
2,主人公 加納随天
3,主演 平幹二朗
4,助演 平幹二朗
5,総集編のサブタイトル 第1部「ジパング」第2部「天下布武」 第3部「本能寺の変」
6,原作、脚本、演出、感想etc…
「きんもーっ☆」と呼ばれた尾張時代から、骨肉の抗争を経ての尾張統一、桶狭間で今川義元を討ち取り、
日の出の勢いで天下統一への道を駆け登り、本能寺で生涯を終えるまでの随天を描く。信長役に平幹二朗、
豊臣秀吉役に平幹二朗、徳川家康役に平幹二朗というフレッシュなキャスティングと、異国人の視点から随天を
描いた斬新なスタイルが話題を呼んだ。
- 29 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 11:13:41.77 ID:tvRL9YAj
- >>27
映画のポスター見て連想したのだろうな
- 30 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 17:35:50.14 ID:/fpm11Pc
- >>27
第一部・・・ヒトラーおじさんから3号戦車をもらったスターリンとラスカルは大喜び
さっそく自分たちでも造ってみることにしましたが・・・
第二部・・・クルスクの野原に動物たちがやってきます、虎・豹そしてゾウさんまで
スターリンとラスカルも動物たちに会いに行きましたが・・・・
第三部・・・カチンの森に遊びに行ったスターリンとラスカルはポーランド人と出会います
そのとき野生の本能が目覚めたラスカルがとった行動とは・・・
- 31 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 19:15:24.89 ID:5WheIC+V
- 1,タイトル 大奥〜チャングムの誓い〜
2,主人公 チャングム
3,主演 イ・ヨンエ
4,助演 ヨンセン:チェ・ジウ 徳川綱吉:パク・ヨンハ 右衛門佐&ハン尚宮:仲間由紀恵
お伝の方:小池栄子 大典侍:小倉優子 桂昌院:天海祐希 徳川光圀:津川雅彦 ミン・ジョンホ:チャン・ドンゴン
吉良上野介:舘ひろし 浅野内匠頭:坂東三津五郎 大石倉之助:川上隆也 柳沢吉保:ペ・ヨンジュン
5,総集編のサブタイトル
第一部「日本に来たけれど」 第二部「強制送還」 第三部「ハン尚宮の仇」
第四部「吉良邸討ち入り」 第五部「大長今って誰?」
6,日韓共同作品、脚本:大石静 演出:黛りんたろう
大奥にチャングムがいたら…との脚本大石静の想像によって作られた大河。
豪華なキャストが話題になったが、フジテレビが著作権侵害を訴えたためお蔵入りとなった。
演出の黛りんたろうは、最終回に江戸城をドッカーンとさせたかったが
中止となったため、代わりに「義経」の最終回で義経をドッカーンさせたらしい。
- 32 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 20:17:00.19 ID:U0s1U0QM
- 1,タイトル 「葵 徳川十五代」
2,主人公 徳川歴代将軍
3,主役 津川雅彦(徳川家康)、津川雅彦(徳川秀忠)、津川雅彦(徳川家光)、
津川雅彦(徳川家綱)、津川雅彦(徳川綱吉)、津川雅彦(徳川家宣)、
津川雅彦(徳川家継)、津川雅彦(徳川吉宗)、津川雅彦(徳川家重)、
津川雅彦(徳川家治)、津川雅彦(徳川家斉)、津川雅彦(徳川家慶)、
津川雅彦(徳川家定)、津川雅彦(徳川家茂)、津川雅彦(徳川慶喜)
4,助演 長門裕之ほか
5,総集編タイトル 略
6,脚本 ジェームス三木
徳川歴代将軍を津川雅彦が一人十五役で演じ分けるという企画。津川(家康)が
津川(秀忠)に「冥途のみやげに、そちの下手くそな鼓を聞いておきたい」と
言い残すなどの珍場面が続出。
家康・綱吉に扮する津川の手慣れた演技は絶賛を集めたが、さすがに家継や家茂
に扮したシーンは顰蹙を浴びた。
数年後、西田敏行主演でリメイク版が製作された。
- 33 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 21:16:30.20 ID:yc2Q3A6e
- >>32
子役は誰?
やっぱ包帯を取ったら津川さんになるの?
- 34 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 21:23:10.34 ID:po4wyRq7
- >>32
1.タイトル アホか
2.主人公 アホか
3.主役 アホか
以下略
- 35 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 22:01:47.88 ID:8E8iTmfY
- 1,タイトル 「静」
2,主人公 静御前
3,主演 荒川静香
4,助演 工藤静香、亀井静香、源しずか
5,総集編のサブタイトル 前編「静かな湖畔の森のかげから」
後編「静かな静かな里の秋」
6,原作 伊集院静
脚本 大石静
全てを「静」で統一した大河。
- 36 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 22:33:15.95 ID:po4wyRq7
- >>35
1.タイトル ヤカマシわい
2.主人公 ヤカマシわい
3.主役 ヤカマシわい
- 37 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 22:41:19.41 ID:BpJUwMpY
- >>31さん…
吉良上野介と浅野内匠頭の配役は逆じゃないの??
- 38 :日曜8時の名無しさん:2006/06/14(水) 23:20:43.29 ID:5JIJBLCE
- >>32
吹いたよ・・・毎週見てると飽きそうだよ・・・
- 39 :日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 10:16:20.37 ID:9ckFZ+68
- とりあえず脚本は大石静、演出は黛りんたろうは固定ですか?
- 40 :日曜8時の名無しさん:2006/06/15(木) 18:28:16.84 ID:xNAoJqA1
- 1,光秀〜MITUHIDE〜
2,明智光秀
3,主演 坂東英二
4,助演 織田信長:猫ひろし 豊臣秀吉:ガッツ石松 徳川家康:松村邦洋
お濃:杉田かおる 斉藤道三:平幹二郎
5,総集編タイトル
第一部「信長の家来」 第二部「叡山はだめだよ!」 第三部「腐った魚」
第四部「キレて本能寺」
6,キャストがおかしいので中止となった。平幹二郎以外。
- 41 :日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 13:29:50.34 ID:K9k3zXOZ
- 1,タイトル
2,主人公 藤原頼長
3,主演 平幹二郎
4,助演 主演の好みの男優
6,原作 藤原頼長「台記」
平安末期に活躍した悪左府頼長。
その葉茶目茶ぶりを本人の記した日記を元に再現。
特に、男性を相手にしたときのリアルな描写を忠実に再現。
はちゃめちゃぶりの圧巻は
保元の乱に負けて大怪我して自害する瞬間
「ドッカーン」と爆発して何かかが出てくることになっている。
- 42 :日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 15:41:01.41 ID:+kIqF9d7
- 1,タイムドッカーン
2,悪の三人組
3,主演 女ボス:視聴者投票で決定
痩せた男:柄本明
太った男:ガッツ石松
6,タイムマシンで色々な時代に出没して悪事を働く三人組
上手くいきそうになるとどこからともなく現れた子供達に妨害され
毎回ラスト5分で「ドッカーン」と爆発
なお「ドッカーン」の時、たまに主演女優のお色気サービスもある。
古代から現代までを彼らの視点で見つめる。
- 43 :日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 16:47:33.27 ID:WAvAXtK2
- 1,大損の日日
2,主人公 流転助左衛門
3,主演 堀江貴文
4,助演 村上世彰
5,総集編のサブタイトル
第一部「始めは順調、後々最悪」
第二部「新天地の開発、失敗」
第三部「流転と大損の日日」
6,戦国時代中期の実業者、流転助左衛門の波乱の人生を描いた作品。
新天地で新たなビジネスを開発する助左衛門だが、突然の事業の失敗し大損を被る。
借金取りや金融系ヤクザに追われる流転の日日。助左衛門の孤独の戦いが始まる…
主演はなんと、ホリエモンこと堀江貴文元ライブドア社長。
自ら進んで主演を依頼した。
- 44 :日曜8時の名無しさん:2006/06/16(金) 17:31:18.45 ID:cjnJ7nNW
- >>35がおもしろそう
- 45 :日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 19:27:30.50 ID:sm4xNnaw
- >>32
もう松村邦洋でいいじゃん
- 46 :日曜8時の名無しさん:2006/06/17(土) 23:52:38.24 ID:bWoMPl26
- >>32
助演に朝丘雪路。歴代御台所を演じる。
勿論、和宮も・・・。
- 47 :日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 14:36:08.91 ID:liGg85zT
- 保守
- 48 :日曜8時の名無しさん:2006/06/18(日) 22:03:59.91 ID:WPSBoXdv
- 1.回想の日々
2.主人公 平清盛
3.主演 渡哲也
4.助演 舘ひろし、他石原軍団
ドラマ上では既に死亡したのに
他のやつらには トメ を任せられないと
「回想」「幻影」などで必死に出てくる石原軍団。
そのトメをめぐる彼らの必死の攻防を巡る血沸き肉踊るストーリー。
- 49 :日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 18:35:42.25 ID:SaO0T3FP
- タイトル〜雪の下駄
主人公〜煎餅
主演〜神崎代表
助演〜小沢一郎、小泉純一郎、石原さとみ、
総集編
1町の祷やさんが政界へ進出
2万年野党に小沢の一志
3放たれた野心と
お題目の福祉
4小泉先生と小沢先生、迷える次への彷徨
- 50 :日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 19:01:26.48 ID:ac/zWYXP
- >>35
1,タイトル 「燃えよ剣」
2,主人公 顕如
3,主演 志村けん
4,助演 緒方拳、高倉健、渡辺謙、松平健、堀内健、研ナオコ
5,原作 開高健
脚本 亀田興毅(浪速の闘拳)
全てを「けん」で統一した大河。
- 51 :日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:34:15.56 ID:ukdskpm2
- 1,タイトル「義昭!」
2,主人公 足利義昭
3,主演 三谷幸喜
4,助演 織田信長:山本耕史 明智光秀:藤原達也 近藤勇(幻影):香取慎吾
千代:大石静 お濃:小林聡美
5,総集編
第一部「将軍になる!」 第二部「室町幕府崩壊!」 第三部「憎しき信長が死んだぁぁ!」
6,原作:三谷幸喜
脚本:三谷幸喜
演出:三谷幸喜
サブタイトルには必ず「!」が入っている。
オープニング独唱:ジョン・健・ヌッツォ
歌:憎しき、信長が死んだぁぁぁ
みつひでぇぇぇぇ褒美を使わすぅぅぅ
どんな官位にも、就かせてやるぅぅぅ
誰かぁぁぁ、紙とぉぉ筆ぇぇ
頭がかゆいよぉぉぉぉ
か ゆ いぃぃぃぃぃぃぃ…
信長めぇぇぇぇぇぇぇ(三谷)
- 52 :日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 21:37:40.58 ID:E3nsYHD0
- ベタベタすぎw
- 53 :日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:24:13.66 ID:h7DXmVGf
- >>51
信長役は、清水一彦のほうがいい。
明智光秀はプロデューサーの吉川幸司さん。
(皇太子さまと間違われる吉川さんは光秀役にぴったり。
清水さんは全然容姿が信長と似てないが、結構ハマるとおもう)
- 54 :日曜8時の名無しさん:2006/06/19(月) 22:48:35.40 ID:kyCrOuIR
- タイトル 「桃色片思い」
主人公 ピンクレンジャー
主演、林家パー子
助演、林家ペー、桃井かおり
原作、あいだもも
ショッキングピンク大河ドラマ
感想、エロ杉
- 55 :日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 11:49:18.43 ID:diY8Xww8
- 保守
- 56 :日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 21:21:57.39 ID:yF85BIli
- 1,タイトル「しあわせになろうよ」
2,主人公 源行家
3,主演 大杉漣
4,助演 源義経:滝沢秀明 源頼朝:中井貴一 木曽義仲:小澤征悦
他昨年大河の出演者
5,第一部「親父兄さん幸せになうよ」
史実を捻じ曲げて保元の乱・平治の乱で暗躍して父と兄を結果的に滅ぼす行家
第二部「平家の皆さん幸せになろうよ」
史実を捻じ曲げて平家に出入りして、平家を傾ける行家
第三部「おーい甥っ子よー」
史実通り甥たちの元に出入りして、くっついたところを結果的に滅ぼす行家
第四部「幸せになろうよ」
うまれかわって本当に人々を幸せにする能力を身に着ける。
6,「幸せを探そうよ」「幸せになろうよ」
と甘い言葉と怪しい系図で親戚やあっちこっちに出入りをして
胡散臭く活躍する行家の活動を一年間描く。(CMネタです)
- 57 :日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 21:24:49.65 ID:pA0Pp5Yw
- 1,タイトル 「春日局の憂鬱」
2,主人公 春日(ハルヒ)局
3,主演 涼宮ハルヒ
4,徳川家光(キョン) お江の方(長門有希) 鷹司孝子(朝比奈みくる)
徳川家康(古泉一樹)
5,原作 谷川流
超脚本、超演出、超制作統括 涼宮ハルヒ
6,人気ライトノベル「涼宮ハルヒの憂鬱」が大河化!
涼宮ハルヒの「ハルヒ」が「春日」ともなるから、
春日局のドラマになった。中身は江戸幕府に潜む
宇宙人、未来人、超能力者、異世界人を探求するべく
春日局が奮闘する。家光には目を貸さない…
全編アニメの初の試み。
- 58 :日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 21:29:38.71 ID:xwCauryr
- >>56
ディロンも特別出演させてあげたい。
- 59 :日曜8時の名無しさん:2006/06/20(火) 23:57:13.14 ID:Jd1LK7Gp
- >>19
題字:荻野丹雪
オープニングは美しい青空に勢いのある「ぐりとぐら!」
音楽:小六禮次郎
「歴史の重厚さと、現代に通ずる普遍的な愛の形を表現するドラマに
寄り添って、音楽もオーケストラの重厚なサウンドとぐりとぐらの
鼻歌のリズムとの融合を目指し、その内容に応えようと思っています。
又番組最後に流れる『今日の木の実』のコーナーではちょっと趣向を
変え、ベルリンフィルの首席フルート奏者エマニュエル・パユの演奏で、
49通りの毎回違ったアレンジの『森の熊さん』をお送りする予定です。」
- 60 :日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 06:20:45.60 ID:S6ZJVsiq
- 大河ドラマ「戦国自衛隊・関ヶ原の戦い」
出演:反町隆史、渡部篤郎、藤原竜也、津川雅彦、白石美穂、佐藤絵梨子ほか
脚本:井上由美子
演出:黛りんたろう
音楽:千住明
総集編タイトル:第1部「さらば友よ」第2部「愛するもののために」
日テレ版以上の糞作品になりそうな悪寒!
- 61 :日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 06:24:58.60 ID:S6ZJVsiq
- >>60訂正
脚本:竹山洋・井上由美子
演出:清水一彦・黛りんたろう
これで完璧
- 62 :日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 09:23:06.99 ID:oIUmYUtQ
- 1.「さらば宇宙戦艦ヤマト」
ラストに黛氏の「ドッカーン」をさせるためだけに制作。
人々はそのシーンに感動するが
翌年の正月時代劇に「ヤマトよ永遠に」で
死んだはずの主演はじめ主要キャスト
何事もなく登場したので視聴者は白けてしまう。
- 63 :日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 11:43:19.32 ID:DvDcrrkD
- 『義経』
出演/
源義経=山本耕史
武蔵坊弁慶=玉置浩二
伊勢三郎=東野幸治
駿河次郎=今田耕司
木曽義仲=加藤浩次
平重盛=中康治
平宗盛=吉川晃司
平知盛=的場浩司
平時忠=中田浩二
冨樫泰家=山本浩二
金売り吉次=仲本工事
藤原秀衡=清水紘治
平清盛=高橋幸治
後白河法皇=石坂浩二
源頼朝=役所広司
全員「コウジ」
- 64 :日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 12:41:04.05 ID:+QAaB9gi
- >>59
鼠じゃなくて森のくまさんというずれっぷりがイイ!
>>63
義経周辺が激しく見たい。
- 65 :日曜8時の名無しさん:2006/06/21(水) 19:43:59.51 ID:jJoqcKCk
- 保守
- 66 :日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:17:28.99 ID:9y/HUfSX
- 大石静の功名が辻
- 67 :日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:25:53.31 ID:OO8/fAEt
- フフ
- 68 :日曜8時の名無しさん:2006/06/22(木) 20:47:56.71 ID:so8CNMa1
- >>57
放映回の順番と劇中の時系列がバラバラという点でも大河ドラマ史上初
だろうなw
- 69 :日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 20:12:49.70 ID:VKshDL7Q
- http://that4.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1135176616/
- 70 :日曜8時の名無しさん:2006/06/23(金) 20:57:19.46 ID:qtRJYWHq
- 1,タイトル 「六平太と喜三太」
2,主人公 六平太 喜三太
3,主演 香川照之 伊藤淳史
4,助演 千代:仲間由紀恵 うつぼ:上戸彩 山内一豊:川上隆也 源義経:滝沢秀明
5,総集編
第一部「あなたが好きです」
第二部「失恋がなんだ」
第三部「死んでも好きで」
6,六平太と喜三太の悲しくほろ苦い戦国ラブストーリー
- 71 :日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 14:56:25.11 ID:6iTKlLOY
- 1,タイトル 「新・平家物語パロ〜もうパンツははかない」
2,主人公 平清盛・平時子
3,主演 勝新太郎(亡霊)、中村玉緒
4,助演 その他は元々の「新・平家物語」キャスト
6,
借金やご禁制の品に手を出す夫に悩まされる妻。
そして極めつけは「もうパンツははかない」
それでも尽くす妻。
元々新平家の時子役が玉緒さんだったことから思いつきました。
- 72 :日曜8時の名無しさん:2006/06/24(土) 18:28:27.20 ID:GArMIlxy
- 来年の風林火山
キャストうざ杉
- 73 :日曜8時の名無しさん:2006/06/25(日) 00:48:04.19 ID:wHM7qEAw
- 1,「新・功名が辻」
2,主人公 千代
3,主演 松嶋奈々子
4,助演 山内一豊:唐沢寿明 祖父江新右衛門:前田吟 五藤吉兵衛:武田鉄矢
豊臣秀吉:香川照之 前田利家:川上隆也 まつ:仲間由紀恵 寧々:酒井法子
淀君:杉田かおる お濃:和久井映見 六平太:伊藤淳史 小りん:長澤まさみ
石田三成:小澤征悦 豊臣秀次:山下智久 豊臣秀頼:成宮寛貴 浅井長政:滝田栄
お市:天海祐希 法秀尼:松坂慶子 細川ガラシャ:長谷川京子 細川藤孝:平幹二郎
徳川家康:津川雅彦 明智光秀:北村一輝 織田信長:舘ひろし
6,原作 司馬遼太郎
脚本 竹山洋一
一部不評だった2006年大河ドラマ「功名が辻」をリメイク。
逆に見たいわw
- 74 :日曜8時の名無しさん:2006/06/25(日) 02:59:42.17 ID:M6nr8dD9
- >>73
ファミスタのレールウェイズみたいな
キャスティングだな
美味しいところだけ寄せ集め
しかしハセキョーは健在なのかorz
- 75 :日曜8時の名無しさん:2006/06/25(日) 04:22:50.95 ID:Xu2CFcpN
- 大河 千代伝説
千代と六平太の駆け落ち
副題
泣き叫ぶ一豊
- 76 :日曜8時の名無しさん:2006/06/25(日) 05:58:52.14 ID:dPF6i6sc
- >>70
>>73
川上隆也ではありません。上川隆也です。
- 77 :日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 09:13:56.66 ID:jH4RCUWU
- >>70
きさんたって忍たまに出てくるなめくじのですか?
- 78 :日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 09:50:26.18 ID:VMsJBYqu
- 上川隆也が川上隆也になっている大河ドラマ
- 79 :日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 21:38:00.43 ID:BVs5ru9b
- >>73
何そのキャスティング?オリジナルの方が遥かにマシなんですけど。
- 80 :日曜8時の名無しさん:2006/06/26(月) 21:41:36.91 ID:uES2ie2V
- 1:徳川家継
2:同上
3:その辺の子役
4:吉宗に悪役俳優を当てる
5:第1回「生誕」 第2回「紀州公の野望」 第3回「大往生」
6:初めてつかまり立ちした日を3回に分けて描くなど斬新な手法で、名君徳川家継を描き上げていきます
- 81 :日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 01:22:21.15 ID:jus4APbi
- >>79
スレタイをあと1000回読め
- 82 :日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 01:24:35.67 ID:zN9X6g/G
- >>79
スレタイを100回読んで来い
- 83 :日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 07:15:46.00 ID:mWV5v5Uk
- >>79
スレタイ10回読んでこい
- 84 :日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 09:10:48.34 ID:7lrJNP+1
- >>79
スレタイ10回読んでこ〜い!
- 85 :日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 13:04:01.17 ID:MC1HqH/v
- 義経
- 86 :日曜8時の名無しさん:2006/06/27(火) 16:48:24.03 ID:W32hiIGK
- 1,「のまネコ太平記」
2,主人公 のまネコ モナー
3,助演 ギコ モララー しぃ 電影駄目虫超わた氏 著作権管理者ゼン氏
アーティスト木村貴志氏 エイベックス松浦勝人社長 のまタコ 西村博之管理人
4,総集編タイトル
前編「顔文字の消える日」 後編「自由と版権」
5,脚本 ひろゆき
演出 ひろゆき
6,2005年、2ちゃんねるを震撼させた事件「のまネコ騒動」。
この騒動を顔文字、AAを守る2ちゃんねる側と
のまネコのイメージアップのため著作権を得ようとしたエイベックス側の闘争を
2ちゃん側はモナー、エイベックス側はのまネコの二人を中心に描いた作品。
- 87 :日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 17:27:09.70 ID:F0KnRGd0
- age
- 88 :日曜8時の名無しさん:2006/06/28(水) 23:00:09.27 ID:M/ql3jMz
- >>73
確かにそんな大河ドラマ、絶対見ない^^
- 89 :日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 10:23:02.37 ID:5gDKVEv8
- >>80
>第2回「紀州公の野望」
このサブタイトルだけ見ると由比正雪のドラマみたいだw
- 90 :日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 13:57:20.90 ID:Fyt0Lc19
- >>63
ネタなのに意外と面白そう
ちょっと観てみたい
特に
>藤原秀衡=清水紘治
>平清盛=高橋幸治
>後白河法皇=石坂浩二
>源頼朝=役所広司
は普通にありそうなキャスティングだし。
- 91 :日曜8時の名無しさん:2006/06/29(木) 23:19:35.49 ID:IYIzZu5E
- 大河ドラマ『新・秀吉』
主演:羽柴誠三秀吉
総集編
第1部『東京都知事選挙』
第2部『大阪府知事選挙』
第3部『衆議院議員選挙』
第4部『長野県知事選挙』
第5部『大阪市長選挙』
第6部『小田川温泉ホテル焼失』
第7部『有栖川宮結婚式出席』
第8部『衆議院選挙・小泉首相と一騎打ち』
- 92 :日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 01:43:00.89 ID:TSBlohUR
- オープニング30分
本編5分
次回予告5分
紀行5分
- 93 :日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 19:45:57.14 ID:Aj/SU2LE
- オープング1分
本編5分
次回予告1分
紀行30分
これじゃただの紀行番組
- 94 :日曜8時の名無しさん:2006/06/30(金) 20:16:54.94 ID:NlNzFB19
- 小河ドラマ
- 95 :日曜8時の名無しさん:2006/07/01(土) 22:45:37.24 ID:7OkYklsU
- >>92 >>93
昔の大河はアヴァンタイトルも紀行もなかった。OPも今より短かった
- 96 :日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 20:55:18.38 ID:R01+HHHK
- 一回ごとに誰かが死ぬ大河
- 97 :日曜8時の名無しさん:2006/07/02(日) 22:41:25.62 ID:qEArOgiT
- >>96
八代将軍吉宗はそんなイメージがあった
太平の世なのに子供側室親戚バンバン
死にまくってた
- 98 :日曜8時の名無しさん:2006/07/04(火) 21:32:58.83 ID:Y0+4Xj6v
- >>73
キャストヤバ杉w
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)