■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【年末年始】春日局【一挙放送】
- 1 :日曜8時の名無しさん:2006/12/30(土) 13:13:18.56 ID:DoE+km7J
- はははは〜は はは〜♪
- 2 :日曜8時の名無しさん:2006/12/30(土) 13:13:40.85 ID:DoE+km7J
- 年末年始一挙放送
http://www.jidaigeki.com/prog/106722.html
脚本 橋田壽賀子
主演 大原麗子
共演 (語り:奈良岡朋子)佐久間良子/江守徹/山下真司/丹波哲郎/東てる美/中村雅俊/長山藍子/江口洋介/若村麻由美/藤岡琢也/香川京子/大空眞弓/渡辺徹/野村真美/橋爪淳/香川照之/中条きよし ほか
- 3 :日曜8時の名無しさん:2006/12/30(土) 15:17:05.72 ID:9oLPiY4u
- 今晩からだっけ?
- 4 :日曜8時の名無しさん:2006/12/31(日) 01:39:10.15 ID:JIuhTRtZ
- おふくの子役、演技がウザい
- 5 :日曜8時の名無しさん:2006/12/31(日) 13:31:46.06 ID:pOxxdgom
- とりあえず居眠りしながら見たが、盛り上がりに欠けるというかつまらないな
太平記とかの集中放送は苦にならないのだが・・・
- 6 :日曜8時の名無しさん:2006/12/31(日) 15:47:19.69 ID:tf/XZ2bR
- 見てないけど面白くないね
- 7 :日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 04:05:13.54 ID:dpAbMjM7
- 丹波哲郎、家康がうまい。津川雅彦に負けない。
- 8 :日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 10:49:58.26 ID:MBRf9A96
- ようやく見れる内容になってきた
>>4
葵の尾上に比べたら数倍マシ
とりあえず見てて腹は立たない
- 9 :日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 17:51:14.19 ID:2h169fFi
- 大原麗子の口調がすごく苦手。
文の最後にいちいち母音が残るっていうか溜息が入るっていうか、
うまく表現できないんだが、そんな感じの癖があって、
気になりだすと耳障りこの上ない。
お江与も似た感じの口調だが、ああいうのが時代劇口調なんだろうか。
- 10 :日曜8時の名無しさん:2007/01/01(月) 20:50:00.93 ID:yCrNDnIV
- 一ノ瀬雅子(桜樹ルイ)はいつでてくるんだ?
- 11 :日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 04:02:56.98 ID:5OMaM3vd
- セリフの語尾の「・・・とて」がいい加減ウザイのだが
脚本池沼か?
- 12 :日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 04:25:31.45 ID:naU3+fXH
- 実は春日の局から一時大河ドラマをリタイヤしてしまった。
丹波の家康は見たいんだが、なんか橋田ワールドの価値観が古臭くて抵抗がある。
- 13 :日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 07:06:33.14 ID:1DlNGlbU
- 昔桜樹ルイにはよく世話になった。
- 14 :日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 07:49:26.53 ID:2zsML+jZ
- なんか見ようによっては春日局が生徒に反戦教育を施す
アカ教師に見えるしな。一挙放送みてたけど途中で挫折
してしまった。
- 15 :日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 08:20:22.82 ID:W/NaBMKX
- ぶ、おまえら見てしまったのかw
視聴率うpにご協力ありがとう
- 16 :日曜8時の名無しさん:2007/01/02(火) 11:14:41.73 ID:mVrc8f5H
- 本当に語尾の・・・とてが鼻につく
- 17 :日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 10:27:32.27 ID:UJGRxAzB
- 見終わった
橋田壽賀子は二度と大河の脚本書くの止めて欲しい
- 18 :日曜8時の名無しさん:2007/01/03(水) 16:13:25.28 ID:T86/Zar6
- 若村麻由美ちゃんだけ見てた。
おいらん紫は「夜桜お染」の原型だったのね。
ただ、このころの麻由美ちゃんが上野樹里に似てるのには閉口。
今日は誕生日。明日から、「はっさい先生」も再放送始まるし、やっぱ
若村麻由美、再評価ブームは続く。
- 19 :日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 15:25:18.21 ID:N19v57kT
- 最後の数話だけ見たけど、
さすが橋田だけあって1シーンが長く、
無意味な台詞回しが多く、イライラした。
どーでもええやないかっ!の独り言連発だった。
- 20 :日曜8時の名無しさん:2007/01/04(木) 16:55:43.79 ID:HbjVdaPj
- 中村獅堂とか小島聖とか
こんな時代から出てたんだーと妙に感動してました
しっかし、家康って色んな俳優が演じすぎてて
もー、わけわかんねっ
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)