■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】トヨタに「ロボット開発部」
- 1 :吐き気 (050113) φ ★:04/12/29 14:46:50 ID:???
- トヨタ自動車は28日、人間型ロボット開発を専門とする「パートナーロボット開発部」を
新設するなど来年1月1日付の組織改正を発表した。
トヨタは将来、ロボットを工場や福祉現場に活用することを想定している。ロボット開発の
専門部署をつくることで、実用化に向けた開発体制を強化する。
また、急拡大する中国市場に対応するため、アジア本部の中国部を格上げし、
「中国本部」を設置する。顧客からの苦情やリコールに関する品質情報を早期に
把握するために、品質保証本部に「お客様品質部」も新設する。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041228ib24.htm
引用:読売新聞 2004/12/28/23:18
- 26 :名前をあたえないでください:04/12/29 15:10:48 ID:PZKyyvis
- えーん誰も先行者知らないの?
http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/index.htm
一時期流行ったのになあ・・・
- 27 :名前をあたえないでください:04/12/29 15:14:34 ID:vJJNpCa3
- ホンダにまかせときゃいいのに。
カネが余ってしょうがないらしいな。
- 28 :名前をあたえないでください:04/12/29 15:19:00 ID:+cskyJno
-
ホンダの真似すんなよ、バカ!
- 29 :名前をあたえないでください:04/12/29 15:22:28 ID:JD3aTxOx
- >>25
既にやってる。
- 30 :名前をあたえないでください :04/12/29 15:44:14 ID:SlkgEtTk
- 戦闘能力0のロボットなど要らん!
- 31 :名前をあたえないでください:04/12/29 15:46:09 ID:8KlVr320
- ドラえもん作ってくれ
- 32 :名前をあたえないでください:04/12/29 15:48:56 ID:v6qK8Uf5
- 支那は、何かに付けて、日本企業をつかって日本政府に注文付けてくるな。
政治と経済は別だという建前で、支那経済は自由経済を謳歌してる。
にもかかわらず、政冷経熱は良くなく、責任は日本政府にあると非難している。
彼ら支那政府は、自分たちのやってることをどうもよくわかってないようだ。
まるで基地害のように。
トヨタさんには、基地害の口車に乗らんでほしいものだが。
- 33 :名前をあたえないでください:04/12/29 15:53:43 ID:Bbkr+GJp
- ついにガンダムクル━━(゚∀゚)━━━ !!!!!?
- 34 :名前をあたえないでください:04/12/29 15:54:17 ID:xqki33p3
- 12月29日放送ワイドスクランブルまとめ
・横田めぐみはもう死んでいる@レインボー小坂
・経済制裁は効果がないし、もししたら日本は世界中から非難される
・経済制裁は戦争の前段階
・経済制裁は報復
・経済制裁は国際法に照らすと違法行為@民主党首藤
・拉致問題は日本が自分達が加害者であることを忘れているから解決しない
・ピョンヤン宣言と核問題は関係ない
・日本は被害者意識だけじゃなく加害者意識をもて@在日ジャーナリスト
- 35 :名前をあたえないでください:04/12/29 15:56:27 ID:0lpVVVLm
- >>29
でも違法改造墜落死亡事故で頓挫したじゃない?
- 36 :名前をあたえないでください:04/12/29 16:16:29 ID:SSm5XJJj
-
できれば義体を開発してくれ
最近目が悪くなった
- 37 :名前をあたえないでください:04/12/29 16:16:53 ID:GPL8YNFb
- レイバー!? (・∀・)
- 38 :名前をあたえないでください:04/12/29 16:18:23 ID:WS+Xxp+N
- >>36
2ちゃんのやりすぎ
- 39 :名前をあたえないでください:04/12/29 16:47:53 ID:QzVwKX/9
- トヨタ・・・つーか奥田はあんまり支那畜に肩入れしない方が身のためだと思うんだが。
市場はなにも支那畜だけじゃないのに、奥田会長は支那畜しか見えてない。
- 40 :名前をあたえないでください:04/12/29 16:50:00 ID:6Fn8kUao
- 手コキロボット激しく希望
- 41 :名前をあたえないでください:04/12/29 16:51:35 ID:WS+Xxp+N
- >>40
手だけのロボットだったら気持ちが悪いな。
- 42 :名前をあたえないでください:04/12/29 17:15:06 ID:LusrzTtn
- 奥堕会長と超社長は吐与太の癌です。
- 43 :名前をあたえないでください:04/12/29 17:23:33 ID:UPbdAMws
- TOYOTAは日本の誇り
TOYOTAは日本の誇り
- 44 :名前をあたえないでください:04/12/29 17:36:33 ID:9JK9NT+K
- 黒歴史になる悪寒
- 45 :名前をあたえないでください:04/12/29 17:39:25 ID:mOaKfBLY
- トランスフォーマー希望
- 46 :名前をあたえないでください:04/12/29 17:42:50 ID:dZTdablz
- やっぱザクだな。
- 47 :名前をあたえないでください:04/12/29 17:56:09 ID:SlkgEtTk
- やっぱGP-02だろ
- 48 :名前をあたえないでください:04/12/29 18:59:04 ID:B4wU2vEw
- トヨタは「中の人」に支那人使うのか?
- 49 :名前をあたえないでください:04/12/29 19:04:09 ID:dZTdablz
- アナハイム社はないの?
- 50 :名前をあたえないでください:04/12/29 19:13:11 ID:3/EacYgP
- qp
{ -□-}
〔 ∪ 〕
[_]__]
- 51 :名前をあたえないでください:04/12/29 19:53:19 ID:zopi1n6y
- アツモだったっけ?
- 52 :名前をあたえないでください:04/12/29 19:59:27 ID:k4RSbvuT
- トヨタとホンダのロボットは凄いから、将来アイロボットみたいなの作るのかもな。
ソニーとか電機メーカーのロボットはメカが弱いからおもちゃだね。
松下やソニーは文系が社長に就任してからはリストラばかりして、まったくビジョンがない。
- 53 :名前をあたえないでください:04/12/29 20:20:35 ID:yKllksFk
-
トヨタ、再建中のミサワホームを参加に。
本格的に住宅事業に参加へ。
- 54 :名前をあたえないでください:04/12/29 20:50:41 ID:T5GNIia8
- 結局、ホンダの後追いか、、
F1といい、ロボットといい
- 55 :名前をあたえないでください:04/12/29 21:20:10 ID:MmxUqpVd
- 土木作業用ロボットはできそう。
あるいは工場内の重いものを運ぶロボットは使い道がある。
そのうちロボット運転免許なんかできるのか?
- 56 :名前をあたえないでください:04/12/29 22:02:08 ID:Pl82AI9j
-
国産ターボ搭載車はトヨタが初。
エアバッグも日本で最初がトヨタ。
CVTを初めて市販したのもトヨタ。
日本で最初にF1参戦したのもトヨタ。
国産で水平対向はトヨタが初実用化。
ABSを日本で最初につけたのもトヨタ。
先に2足歩行ロボットを作ったのもトヨタ。
直噴エンジンを発明したのも、当然トヨタ。
小型ジェット飛行機を実用化したのもトヨタ。
世界ではじめて4輪操舵を造ったのはトヨタ。
日本初の本格スポーツカーを作ったのはトヨタ。
日本で最初にルマン24時間で勝った企業はトヨタ。
もちろん日本初のDOHCエンジンを作ったのもトヨタ。
日本初のサーキットはトヨタが造った富士スピードウェイ。
世界で初めてロータリーエンジンを実用化したのはトヨタ。
- 57 :名前をあたえないでください:04/12/29 22:10:06 ID:GsWMN8Rl
-
国産随一のヨタ足はトヨタ
路面からのフィードバックを全て消し去る高機能パワステを開発、採用しているのもトヨタ
原始制御サスペンション「TEMS」を頑固に搭載し続ける企業もトヨタ
ドライバビリティより乗り心地を優先した同乗者に優しい車造りをするのはトヨタ
- 58 :名前をあたえないでください :04/12/29 23:17:55 ID:C6S2F6s0
- 桁はずれの税金を払って国に貢献しているのもトヨタ。
- 59 :名前をあたえないでください:04/12/30 01:54:28 ID:fiab/AZJ
- 何でもいいから排ガス出さないで〜
- 60 :名前をあたえないでください:04/12/30 02:13:50 ID:IoJdH80Y
- >>56
これ、どこまでがホントなの…?
- 61 :名前をあたえないでください:04/12/30 11:05:29 ID:00yZpxmv
- ロボット社員の数なら日本一なんだろうけど
そんなに人間が嫌いなのかね
この会社は?
- 62 :名前をあたえないでください:04/12/30 11:18:35 ID:rrTbdAWx
- >>60
ヒント、全部。
- 63 : :04/12/30 11:23:50 ID:ia+XRZp6
- 〜嘘にきまってんだろ
- 64 :名前をあたえないでください:04/12/30 11:32:14 ?# ID:???
- 3原則は標準装備? オプション?
- 65 :名前をあたえないでください:04/12/30 11:38:00 ID:vVOrF0xS
- レイバーシステム
- 66 :名前をあたえないでください:04/12/30 12:04:01 ID:uyKWw1U0
- >>60トヨタ2000GTはカッコだけの車でのう
作ったのはヤマハだしのう。エンジンも何も。
- 67 :名前をあたえないでください:04/12/30 12:05:07 ID:uyKWw1U0
- >>60うそばっか。
- 68 :名前をあたえないでください:05/01/01 04:52:42 ID:LLpZA1/8
- はやくつぶれろ売国奴会社
- 69 :名前をあたえないでください:05/01/01 06:24:02 ID:0YI3KN0z
- 先行者なんか量産してどうする気だよ
- 70 :名前をあたえないでください:05/01/01 06:51:58 ID:XJjKMI9N
- 自動車が一人一台を達成したら
汎用ロボットも一人一台になるんだろうな。
- 71 :名前をあたえないでください:05/01/01 11:16:05 ID:l8Zj6L5r
- 家庭用ロボットって使い物になるのか?
- 72 :名前をあたえないでください:05/01/01 23:23:08 ID:nnPzT7fL
- >>71
すらこらかから
- 73 :名前をあたえないでください:05/01/01 23:25:00 ID:WmxbR6sE
- 街・川・海・山の掃除ロボットとかあったらいいね。
- 74 :名前をあたえないでください:05/01/01 23:41:01 ID:t4DJvlVr
- 篠原重工か
- 75 :名前をあたえないでください:05/01/02 00:32:29 ID:SFzajijb
- 地雷撤去ロボットを作ったらノーベル平和賞モノだな
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★