■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】車盗み逃走の刃物男、巡査発砲し通行人も重傷…北海道 [07/13]
- 1 : ◆gFTBAMBOOY @ゲバ棒(050729)φ ★:2005/07/13(水) 08:39:10 ID:???
- 13日午前1時20分ごろ、札幌市中央区南1西1の路上で、RV車を盗んで逃げていた男が、
追跡してきた北海道警機動捜査隊の男性巡査(23)の腹を持っていた包丁で刺した。
男はそのまま逃走し、通行人らに近づこうとしたため、巡査は男に向け拳銃2発を発砲。
うち1発が男の左肩を貫通した後、近くにいた同市北区の会社員鈴木一喜さん(22)の
右太ももに当たった。
道警は、巡査を刺した住所、職業不詳の田代健一容疑者(30)を殺人未遂の現行犯で逮捕した。
鈴木さんと田代容疑者はいずれも重傷。巡査は防刃衣を身につけていたため軽傷だった。
調べによると、田代容疑者は、盗んだRV車を乗り回していたところを警察官に見つかり逃走。
その後、軽自動車などに追突し、車両を放置して逃げたところを、追跡してきた巡査と格闘となった。
道警本部の木葉孝監察官室長は、「凶悪犯人を逮捕するため発砲したもので、適正、妥当だと
判断している。跳弾により第三者がけがをしたのは、大変残念であります」とのコメントを発表した。
ソース:
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050713i302.htm
- 2 :可児 ◆KAMIsCZBtU :2005/07/13(水) 08:40:35 ID:kdcMhmWC
- また田代か
- 3 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:43:00 ID:YxlYBBha
-
肩だもんね・・・。
殺すつもりで発砲してたら
貫通しなかったかも
- 4 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:45:50 ID:GztN8mWz
- 弾頭を平らか凹まして貫通しにくいようにすれば。
どうせ至近距離からしか撃たないんだし、犯人への
ダメージは仕方ないとして、処理。
- 5 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:48:21 ID:PVmhFu/S
- あ〜あ通行人撃っちゃったらダメでしょ
- 6 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:48:43 ID:sTY+baqh
- ダムダム弾は禁止では?
しかし、また、銃使用に対する非難がいきるんだろうな.....
警察官、めげるな!
- 7 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:49:43 ID:sTY+baqh
- >>6
誤:いきる
正:おきる
- 8 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:51:17 ID:cBaxZGnL
- >>6
だったら、ダムダム弾許可の方向で。今回は犯罪者に当たって突き抜けたん
だから、警官に罪はないよな。
- 9 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:51:36 ID:OmvfHULb
- >>6
>>4の弾はホローポイントだ。
- 10 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:51:45 ID:LDJIQcHu
- 大変残念でありますって、やっぱ謝らないんだ。
- 11 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:53:53 ID:dhN+IJyS
- 通行人も共犯でFA
- 12 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 08:54:33 ID:juEExX+P
- この警察官 良くやったと思う。防羽着着用で良かったよ 敬礼。
- 13 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 09:01:19 ID:GztN8mWz
- 真後ろ、やや上方にヒトが居たわけだから、発砲タイミングや
位置が良かったか、もう少し角度を変える余裕が無かったか、
兆弾や流れ弾の危険のある武器使用の場合、慎重さは必要だ。
中央区という位だから、深夜とはいえ通行人への配慮は必要だろう。
- 14 :6:2005/07/13(水) 09:08:21 ID:sTY+baqh
- >>9
スマソ、ホローポイントですね。
しかし、調べたらダムダム弾って戦争に限り
使用が禁止で、警察では使ってるようです。
- 15 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 09:09:04 ID:GztN8mWz
- 失礼、犯人を貫通した弾が骨か何かで、角度が変わったのかも分からないね。
しかし、肩とはいえ貫通して後方のヒトに重症負わせるくらいだから、火薬の
量が欧米と比べて少ないといわれている割には、リキがあるな。それとも、肩が
華奢だったのか。こんなの、殆ど避けようが無いから、怖いね。
- 16 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 09:10:39 ID:GztN8mWz
- >>14
国松長官を撃ったのがホロ―ポイント。
- 17 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 09:12:52 ID:C1tKRvAg
- >>16
あなたが真犯人ですか?
- 18 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 09:17:37 ID:UZGnTNcO
- 発砲は当然。。。。。
- 19 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 10:07:16 ID:ST8mCFHd
- 跳弾?
う そ を つ く な
- 20 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 10:07:56 ID:yUszoOFY
- ショートバレルのリボルバーだと弾丸の初速足りないから
ホローポイントはダメ
- 21 :Ψ:2005/07/13(水) 10:11:39 ID:Yp4JAHoL
- 景観はサーベルがええ
- 22 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 10:20:20 ID:m7h5l83V
- 多分アメリカとかだったら銃構えている警官に止まれと言われたら止まるよな。射殺されるから。
胴の辺りを狙えたら、着弾する正確性があがるというのに・・
「不殺」ねぇ・・・美徳だな。
- 23 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 11:37:08 ID:APH0VXqC
- 真夜中にうろうろするアフォは芯で下さい。
- 24 :名前をあたえないでください:2005/07/13(水) 17:58:12 ID:kdcMhmWC
- 実際、犯人以外に人がいる訳だから、
発砲する方も問題だろ
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★