■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】大阪府出資の25法人 丸投げや再委託98億円分
- 1 :胸のときめき(051117)φ ★:2005/10/01(土) 18:08:32 ID:???
- 大阪府が昨年度、事業を委託した第3セクター「大阪高速鉄道」(豊中市)など
35の出資法人のうち25法人が、民間会社などに業務を再委託していたことが
1日、わかった。
委託費計383億円の約25%に当たる約98億円が再委託費として民間に流れていた。
事実上、業務の「丸投げ」だったり、委託費の4分の1を府から派遣された職員の
人件費に充当したりしたケースもあったことが判明。「一種の身内厚遇、職員隠しだ」と
府議会でも問題化しそうだ。
府は昨年度、出資比率25%超の53法人のうち35法人に、施設の管理運営など
157事業を委託した(うち156事業は随意契約)が、その執行状況について、報告を
求めていた。
大阪高速鉄道は、府から「専門知識と経験を蓄積している」として資材の運搬など
4事業計約25億8700万円で委託を受けたが、25億2100万円で民間に
再委託していた。「特殊な技術をもった業者でなければ工事を進められないため」と
説明しているが、府が直接契約すれば差額の約6600万円が浮く計算だ。
府公園協会(堺市)は、公園の維持など4件の委託費計38億2800万円の
うち、清掃や除草などを計14億3900万円で民間に再委託。12億8000万円は
管理業務などのため府から派遣された職員58人らの人件費に充てていた。
府みどり公社(大阪市中央区)も、府内8か所の公園「府民の森」などの
管理運営委託費3億1600万円のうち、1億3300万円を公社職員の
人件費に支出。うち計8300万円は公社に派遣された府職員9人の給与だった。
府の出資法人の昨年度決算では、10法人が累積赤字を抱え、赤字総額は623億円。
府は「各事業の必要性を総点検した上で見直しを進め、府の支出削減につなげる」
としている。
>> YOMIURI ONLINE 2005/10/1[14:59] <<
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051001i406.htm
- 8 :名前をあたえないでください:2005/10/01(土) 19:16:55 ID:8yFFDSvG ?#
- 役人あがりが、税金を掠め取り、不労所得を得る制度。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★