■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】NTTの4-12月期、連結営業益10%減 競争激化響く[060203]
- 1 :デブ喫茶(060314)φ ★:2006/02/03(金) 19:15:51.18 ID:???
- NTTが3日発表した2005年4―12月期の連結決算(米国会計基準)は、営業利益が
前年同期比10%減の1兆170億円だった。固定電話の基本使用料値下げや販促費の増加が
響いた。営業利益の通期予想に対する進ちょく率は88%に達したが、同日会見した
八木健取締役は「第4四半期に入ると工事関係や安全対策で費用が出るうえ、収益面でも
引き続き競争条件が厳しくなる」として通期の業績予想を据え置いた。
売上高は1%減の7兆9155億円。IP(インターネットプロトコル)系サービス・
パケット通信の収入は10%増加したが、音声通信関連の収入は固定・携帯ともに減少。
固定電話系の3社(NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズ)は
販促費が前年同期より計500億円程度膨らんだこともあり、そろって営業減益となった。
前年同期に計上したAT&Tワイヤレス株の売却益がなくなったうえ、持ち分法投資
損失198億円(前年同期は35億円の利益)が発生。純利益は32%減の4777億円だった。
■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060203AT3L0305103022006.html
■関連スレ
【IT】NTTの回線部門分離を ソフトバンク孫社長が提案[060201]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1138792900/
- 2 :名前をあたえないでください:2006/02/03(金) 19:24:21.85 ID:9WtjmdQl
- みかか潰れていいから。
派遣にばかり仕事させやがって、社員は朝から晩までタバコ吸ってる。
こんな民間企業は考えられんだろ!!!
- 3 :名前をあたえないでください:2006/02/03(金) 19:56:28.24 ID:a8/8Z4EW
- 潰れろ。
- 4 :本当か?:2006/02/03(金) 22:44:14.45 ID:/7Cq64bN
- >>2
これが本当ならNTTなんか潰れてしまえだ。
しかし、社員でもタバコを吸ってばかりいて仕事をしないような奴はそれなりの
評価はされているはずだ。
派遣社員でNTT職員以上の仕事をできる人間など意外と少ないのではないか。
- 5 :名前をあたえないでください:2006/02/03(金) 22:50:34.71 ID:kJoK+1UF
- http://m.pic.to/2ro5d
- 6 :名前をあたえないでください:2006/02/03(金) 22:52:55.49 ID:6HWeB7Y8
- どうでもいいから光の速度を今の100倍くらいにしてくれ。遅すぎるんだよ。
- 7 :名前をあたえないでください:2006/02/03(金) 22:56:56.43 ID:TLqqmynC
- 利益が1兆も出てるんなら、別に業績が悪化したと言えないような。
なんかもうどん底ですみたいな書き方だけど。
売り上げが1兆も行かない会社の方が多いだろ。世の中。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★