5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狂牛】小泉首相、肉骨粉入り鶏糞飼育について「初めて聞いた。大丈夫か」

1 :依頼552@ナイスコーヒー(060314)φ ★:2006/02/18(土) 22:29:21.10 ID:??? ?#
川内議員はまず、北海道での実験で牛が3頭BSEに感染した事実を確認。
その上で、微量でも感染することを確認し、アメリカでの特定危険部位が
含まれている肉骨粉が鳥や豚のえさとして使用されていることを示し、
首相に知っていたかを質した。首相は「知らない」と答えた。

さらに、この

鳥の残滓、糞 ( ・∀・) ウンコー

を牛の飼料として食べさせていることを、川内議員は明らかにし、このことも
「知っているか」と首相に質した。これにも首相は

「初めて聞いた。大丈夫か」
と答え、アメリカの実態を知らずに輸入再開に踏み切ったことを認めた。

http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060208_06kawauchi.html

2 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:30:44.94 ID:+evQQUQi
あほか。

3 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:31:40.93 ID:2kAN8vRF
大丈夫じゃねえよ。

4 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:32:10.77 ID:haMEHPiI
何このコント

5 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:32:15.20 ID:KcPPCSA9
民主ソース

6 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:32:18.98 ID:Pk4sxVps
死ねよ小泉

7 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:32:40.22 ID:Z2JaEFs2
川内ぃぃぃぃ!!良い仕事ぉぉぉ!

8 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:34:14.12 ID:Pk4sxVps
あ、川内博史って輸入盤規制法の時に頑張ってた人じゃん

9 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:34:41.61 ID:hgJ98DML
顧客の要望で検査するのだから、検査費用を顧客に転嫁すればよい
検査費用が1頭につき100ドル掛かったとしてもエンドユーザーとしては微々たる金額
米国内にとっても全頭検査する為の雇用が発生しよい事尽くめのはずだ。

にもかかわらず、アメリカは全頭検査を頑なに拒否している
自社に検査施設を作って対応を取ろうとした中小企業の努力を
米農務省はわざわざ差し止めてまで、検査を実施しない体制だ

検査を実施してしまうと、多くの陽性牛が見つかってしまうのが解っているから
それらが公のものとなった場合、輸出が困難になるだけでなく
国内から多くの訴訟が起こされるのは明白であり、牧畜業は壊滅するでしょう

南部農村部を支持基盤に持つブッシュには、理屈に合わなくても
未検査で日本に輸入再開を求めるしか方法が無い

日本の取り得る手段としては、米国市民団体に直接訴えかけ
米国内部からの声を期待するしかない

10 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:35:44.64 ID:mgAmEwWR
さすが皮内!!専門家。

11 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:37:44.39 ID:rBOpF8rM
 ♪じゃじゃまる! ピッコロ!! ポ〜ロリ〜〜!!!


♪わ〜い わ〜い

  に こ 肉 骨 粉!!



12 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:40:01.01 ID:c/iGaL0c
小泉ある意味すごすぎ。

13 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:40:38.98 ID:eYS79IP3
米国産 鶏肉、豚肉もヤバイ非姉歯物件でした。
しかも本社米国は粉飾決算です。

14 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:42:09.03 ID:b48r0thC
バカ丸出し。>小泉

最高責任者がこの程度の知見しか与えられてないってのがすごい。
官僚の情報操作は強力だな。

15 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:50:44.56 ID:EDrq2jP4
首相だからといって 何から何までしっていたとしたら
そっちのほうが恐ろしい気がするが・・

16 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 22:52:32.96 ID:6gAtzyER
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<そんな事私にわかるわけないじゃないですか〜

17 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 23:06:25.61 ID:qopUzWet
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   肉骨糞は安全です、鳥からは感染しません。
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   肉骨糞は安全です、鳥からは感染しません。
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   肉骨糞は安全です、鳥からは感染しません。
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   肉骨糞は安全です、鳥からは感染しません。
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   肉骨糞は安全です、鳥からは感染しません。
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   肉骨糞は安全です、鳥からは感染しません。
ミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   肉骨糞は安全です、鳥からは感染しません。

と嘘を並べるんだろうなw


18 :クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2006/02/18(土) 23:16:18.95 ID:lzFXYqSj
鳥フルといえば茨城。風説の流布か?

19 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 23:19:10.57 ID:rJLcX5Yz ?
>「初めて聞いた。大丈夫か」

初めて聞いたのかよ・・・。お前、大丈夫か?

20 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 23:38:32.78 ID:XD8UAeL/
それはガセネタと言うんです

21 :名前をあたえないでください:2006/02/18(土) 23:44:13.22 ID:dJAgqifh
>>毛唐米国牛(しかも肉骨粉&ウンコ食った)

  も   う   二   度   と   買   い   ま   せ   ん   


22 :ナタリア:2006/02/19(日) 00:06:29.01 ID:vtUT05eL
芸人芸人糞くい芸人

23 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 00:09:26.32 ID:Nkt7KY7K
もう肉は3ヶ月くってないな、、

24 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 00:13:40.98 ID:tB9uq6J1
たまにこういう仕事をするから民主はイイッ!




こういうのを必要悪っていうの?

25 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 00:18:14.07 ID:+oZd5arf
糖蜜餌飼育牛のことか? これってちょっと前のきっこのブログにもあったような・・・。
それでも、アメリカ産牛肉輸入再開が話題になっていた頃から、
鶏糞に糖蜜をかけてむりやり食べさせるアメリカでの飼育法はテレビでもやっていたと思うが。
首相は忙しいからテレビを見なかったのだろうけれども、
一般国民にとっては「何を今更」な話題じゃないのか?

ちなみに、私も糖蜜飼育の話を聞いてからは、アメリカ産の牛肉は避けています。

26 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 00:20:15.27 ID:SENrY1Uf
何でこんなに無関心なんだろ
その無関心男が決定権を持ち輸入を急いだってのに

27 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 00:25:40.11 ID:qcg2a/B3
2ちゃんねらのほうが良く知っています。

28 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 00:39:46.14 ID:LZOzIniT
BSE
感染力を持つタンパク質っていうのがすごいよな。
αヘリックス構造をβシート構造に置換して再増殖する....
セントラルドグマに反した存在だな
漏れも完全解明したいのだが....
小説の「アイス9」をいつも考えているよ。
同じ研究者のしとガンガロウぜ!

29 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 00:52:56.97 ID:qcg2a/B3
↑何語?

30 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 01:11:03.32 ID:4fZOsQ29
川内ひろしは民主だがなかなか頑張っている!!GJ!!!



しかし>>1の「ウンコー」はありなのか?ソースには無いからちょっとマズイだろ

31 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 01:25:52.66 ID:4n8JKSRg
輸入再開は小泉に1日3食1年間牛肉を食わせてからにすればいいよ。
国会議員には強制的にアメリカ産輸入牛肉を食わせる事を定めてからだな。
ま、食わせる前から既に脳みそがスポンジっぽいのも何人かいるけどね。


32 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 01:44:55.18 ID:Xyy9X4+Z
ニクコプーン クエ!(・∀・)つ∴
     +
ヽ(・∀・)ノ−=≡●ウンコー
     ↓


ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(∴ヽ(・∀・ )ソウダクエ!

33 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 08:31:55.34 ID:HyhD016g
これ、大問題な発言じゃね?

34 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 08:39:11.44 ID:4SH8afwp
>31 本人だけじゃなくて子や孫まで食べること義務づけ

35 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 08:56:26.70 ID:MYzFloFe
http://blog.drecom.jp/under_sky/

36 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 09:11:57.68 ID:QK/Kkq9g
石原さとみちゃんの白ブラウスが濡れて、中が透け透けで今にも見えそうっ?!な画像(笑)
http://www.ceek.jp/search.cgi?q=%C0%D0%B8%B6%A4%B5%A4%C8%A4%DF%A1%A1%C7%F2%A5%D6%A5%E9%A5%A6%A5%B9+%C7%A8%A4%EC%A4%C6%A1%A1%C6%A9%A4%B1%C6%A9%A4%B1%A4%C7%BA%A3%A4%CB%A4%E2%B8%AB%A4%A8%A4%BD%A4%A6%A4%C3

37 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 14:27:46.62 ID:+7idryRM
アメリカだと鳥のうんこを蜂蜜かけて餌にしてるらしい
これがやばいらしい

38 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 14:30:53.44 ID:ZRjnYAKW
民主の情報源はやっぱりネットなんだな

39 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 14:46:47.11 ID:4fZOsQ29
>>38
慎めぃ!
川内ひろしは民主の中にいて数少ない憂国の志士であられるぞ!

40 :名前をあたえないでください:2006/02/19(日) 23:50:35.96 ID:9qWOD+Bp
age

41 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 00:20:42.42 ID:1wT8jlml
小泉首相、ちょっと勘弁してくれ、と言う感じ。

しかしさー、周囲の人たち、ちゃんと説明してあげなよー。
首相だってすべてのことを細かく抑えられるはずがないんだからさー。

42 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 01:05:51.45 ID:y3pWNBsd
>>41
でも首相の理解能力高くなさそうだ

やっぱり東大クラスの議員じゃないとダメな気がする

43 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 01:21:13.11 ID:uXEevoXx
「消費者が選択しればイイ(・∀・)!!」なんて「強い立場」
でいられるのは、「ベジタリアン」と「富裕層」だけ。
業者が「産地偽装」してしまえば、食肉Gーメン
的な目利きの出来ない子羊的な消費者は(特に100
グラム¥500以下の安い肉しか買えないビンボー人)
は、知らず知らずに「ババ」を引く事になる......(´・ω・`).

44 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 01:28:05.64 ID:1VjG3i99
小泉はBSEに感染済みでもう手遅れ

45 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 06:35:26.96 ID:RY/yGK59
でも富裕層で食べなくても病院で感染するんだよ。

手術器具とか血液製剤とか輸血とかで。
歯医者だって危ない。
エイズや肝炎より厄介。消毒できないから

46 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 06:51:26.26 ID:RY/yGK59
きっこの日記

2006/02/05 (日) アメリカの言いぶん 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060205
コイズミ内閣の大嘘 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060131
見え見え狂牛パフォーマンス 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230



47 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 06:51:34.44 ID:1iqLnOTX
スペシャルゴージャスな病院に行けばいいじゃない 可能性ある機械器具は全て使い捨てを命ずるくらいの

48 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 10:06:14.09 ID:RY/yGK59
>>47
そんな病院どこにあるの?
それと、輸血や血液製剤はどうしようもないでしょ。

49 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 10:14:36.47 ID:1iqLnOTX
富裕層なら1から病院作るし日頃から血液契約結んでる奴がいるんじゃね?

50 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 10:30:07.34 ID:wSWQkIKF
輸血や血液製剤の一部は、輸入(売血のやつ)だよ。
国産でも、エイズ検査がわりの人が混じっているだよ。
どんな金持ち病院、大病院でも、使う血は一緒だよ。
いやならエホバへどぞー

51 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 10:31:36.35 ID:RY/yGK59
>>49 事故とか怪我もあるからね。無理だろ。

問題の国会の質問主意書

BSE問題に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163043.htm
↓↓↓↓↓
政府からの回答書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b163043.htm

52 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 10:57:40.59 ID:7bt6YtCN
もしアメ牛肉の輸入再開になったらな、「国産」と書いてあっても脂身の白いのを買うんだぞ。
アメ産のは血がにじんでピンク色してるんだ。
去年、ニュース番組で産地・消費期限偽装が大きく取り上げられたとき、それを見破るプロが出てて、
見事に見破ってた。
あと、色の悪くなった肉に振り掛けて鮮やかな色にする魔法の粉も見破ってたが、
その方法は忘れてしまった。スマン。

53 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 18:38:14.55 ID:RY/yGK59
age

54 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 18:39:26.99 ID:wSWQkIKF
    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 割高だが安全な国産牛を食べてくれ!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/


55 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 19:12:48.23 ID:MmaStzSk
東大クラスっていっても結構な割合が
親の年収が3000万以上でボンボンで塾とか家庭教師で
無理やり学力上げてるし

そうじゃないのは勉強しまくって少しやばいのも多いらしい

たとえば・・・永田さんとか・・・・

56 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 21:17:32.72 ID:d8+EKX91
一週間前アメリカで食った牛のでっかいステーキは
かりっとして中はじゅーしー
ある程度厚みが無いとステーキは旨くない

57 :名前をあたえないでください:2006/02/20(月) 21:26:10.14 ID:BIsY/ySe
アメリカ産の肉なんか食べないよ。
俺はきちんと、道産の豚と鳥しか食べない。
道産でもホルスタインは絶対に食べないけどな。

58 :名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 00:06:34.64 ID:mxObY15O
http://www.fsc.go.jp/hyouka/bse/hy_bse_hyouka_point.pdf
鶏糞飼料とかはリスクの計算に入ってるみたいだぞ。24枚目。
ウンコ食った牛は食いたくはないけど。

きっこの狂牛日記につっこんでる以下のとこで見っけた。
http://d.hatena.ne.jp/mittyu/20060213/p1
http://d.hatena.ne.jp/mittyu/20060210/p3
http://d.hatena.ne.jp/mittyu/20060206/p3


59 :名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 00:55:36.81 ID:WNC/P9CO
>>55
なんでだろう。東大卒の議員って、永田さん、えっと後は誰だっけ。

60 :名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 01:24:40.00 ID:OCg41rPt
>>59
いっぱいいるじゃん。

61 :名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 01:51:36.24 ID:jk2+SyBX
小泉ってさ、
売国首相なんじゃなくてさ、ただの熱血バカなんちゃう??もしかして。


この人、利用されてるんちゃう?


62 :名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 07:38:37.11 ID:uyz05d2g
>>58
定性的にしか評価できないとかいって、100万トンの鶏糞が
使われていることは無視して定量評価してない。

だからつまりリスク評価には入ってない。

63 :名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 07:41:05.07 ID:uyz05d2g
そもそも、SRMが入った肉骨粉を食った鶏の糞100万トンのうち
30万トンが肉骨粉という膨大な見積もりが出ているのに、
それを無視していいというなら、日本も同じことをすればよいw

それでBSE対策が出来るというのならね。




64 :名前をあたえないでください:2006/02/21(火) 07:48:40.94 ID:MR+1G6zk
>>28
遅レスだが・・・
特にセントラルドグマには反してないよ。
同レベルの物に対するインタラクションはよくある事。

65 :名前をあたえないでください:2006/02/22(水) 00:01:12.49 ID:yJQrAT0B
きっこの日記

2006/02/05 (日) アメリカの言いぶん 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060205
コイズミ内閣の大嘘 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060131
見え見え狂牛パフォーマンス 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230



66 :名前をあたえないでください:2006/02/22(水) 08:12:58.46 ID:cdYinOtq
【狂牛病】医薬品19品目で米国産牛の内臓や骨などが原材料に 厚労省が承認 豪州産などに切り替え指導
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138769711/


67 :名前をあたえないでください:2006/02/23(木) 09:58:18.75 ID:s9dodirz
age

68 :名前をあたえないでください:2006/02/23(木) 23:40:37.94 ID:axkTEvzf
お隣韓国では糞も食材・薬です。

【韓国】セミの抜け殻、虫や鶏のふん、ウジ・・・自然追求料理のイムさん、外交通商部長官から表彰される〔01/05〕

自然を追求する料理で外交通商部長官から表彰…イム・ジホさん

他人が料理の材料に使わない自然のあらゆる食材を利用して料理を開発し、
「自然料理研究家」ともいわれるイム・ジホさん(51)が韓国の伝統料理を世界に知らせた努力を評価され、
今月4日、外交通商部長官から表彰された。

イムさんは、魚のうろこ、セミの抜け殻、虫や鶏のふん、
ウジに至るまで、ありとあらゆるものを料理の材料に使う。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/05/20060105000017.html
画像
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/01/05/200601050000171insert_1.jpg


【韓国】韓国人男性の30〜50%は早漏。昔は馬糞を食べたりしたが、今は手術で直せます[10/10]

李朝時代の王様の精力強化法はどんなものだったろうか。侍医たちは王に薪割りをしなさいと
勧めた。薪割りは腰を丈夫にして、性器の血液循環を円滑にするからだ。暑い夏の日には裸か
麻服で竹夫人とともに寝るようにしたりした。竹の精気が麻服を通じてあそこを丈夫にするという
論理だった。食べ物では馬糞やカイコの糞などを食べたり、蟻を炒めて食べたりした。蟻は自分
の体の400倍も重い物体を引いて歩くからだ。

▽ソース:eタイムス(韓国語)(2005/10/10 16:32)
http://www.etimes.net/service/etimes2004/ShellView.asp?LinkID=6008&ArticleID=2005101016325801466


【韓国】中宗(チュンジョン)は高熱が出た際、解熱剤として「野人乾水」を食べた。「野人乾」というのは人糞だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66867&servcode=400&code=400


また、ホンオフェというエイを発酵させて食べる刺身もあるが
李氏朝鮮時代はウンコに漬けて発酵を促進していた

19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★